最終更新日:2023/11/21

(株)ノムラシステムコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
3億2,322万円(資本準備金2億7,972万円)
売上高
27億9,100万円(2021年12月期)
従業員
114名
募集人数
16~20名

東証スタンダード市場上場!ITを駆使して企業の経営課題を解決するコンサルティングサービスを大企業様を中心に提供しています。

採用担当者からの伝言板!  (2023/04/10更新)

PHOTO

(株)ノムラシステムコーポレーションの採用ページにご興味いただき、ありがとうございます。


TEL:03-5793-3330
mailto:sinsotsu.0916777@nomura-system.co.jp

会社紹介記事

PHOTO
事業の根幹に関わるデータの整理から有給申請の簡略化まで、企業の行う活動全てに対し、お客様の要望にあわせたコンサルティングを行っています。
PHOTO
RPA(Robotic Process Automation)やAIを活用して企業の業務改革・生産性向上を支援する体制を強化するため、次世代戦略事業部を新設しました。

知識ゼロのPC初心者から一流のコンサルタントへ大変身!

余計なストレスを与えずノビノビと仕事ができることをモットーとしています。怒られて委縮してしまっては良い結果は出せません。そのため、社員が気持ちよく仕事ができる環境づくりを常に意識しています。
社員7割が文系出身で、全員が入社時にSAPの知識を持たない初心者からスタートしています。挫折や苦労を経験しているからこそ、先輩社員は率先して後輩育成を行います。おかげで入社6カ月後のSAP認定資格合格率は100%。肩の力を抜いて真面目に取り組めば、1年後には大手企業から頼られるコンサルタントに大変身しています。アットホームな当社のなかで、あなたも自分の人生を変えてみませんか?

会社データ

プロフィール

2016年9月に東証JASDAQへ上場し、2018年3月に東証第二部へ市場変更、2018年6月に東証一部銘柄に指定となりました。

事業内容
グローバルトップシェアを誇るドイツSAP社のERP(統合基盤業務システム) を主軸に、ITを駆使して企業の経営課題を解決するコンサルティングサービスを大企業様中心に提供しており、現在はAI・RPA・ビッグデータ分析などの技術を活用したソリューション開発にも力を入れております。
本社郵便番号 150-0013
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号 恵比寿ビジネスタワー4F
本社電話番号 03-5793-3330
設立 1986年2月20日(決算期12月末)
資本金 3億2,322万円(資本準備金2億7,972万円)
従業員 114名
売上高 27億9,100万円(2021年12月期)
SAP認定コンサルタント数 延べ220名(2022年12月12日現在)
事業所 東京、大阪
沿革
  • 1986年2月
    • 東京都世田谷区において(株)ノムラシステムコーポレーションを設立。同月ネットワーク事業を開始。
  • 1990年6月
    • 西日本支社を大阪市淀川区に開設
  • 1998年12月
    • マイクロソフト(株)よりMicrosoft Certified Solution Provider認定
  • 2000年4月
    • 本社を東京都渋谷区恵比寿に移転
  • 2001年11月
    • SAPジャパン(株)よりサービスパートナー認定
  • 2003年8月
    • SAPジャパン(株)の主催する「SAP HRパートナーコンソーシアム」設立メンバーに選定
  • 2007年1月
    • 「Zex-One」2007年度税制改正に対応した、SAP減価償却計算ソリューション発表
  • 2007年12月
    • 「Jet-One」人材育成を強めにサポートする人事ソリューション発表
  • 2008年2月
    • 「Zex-One」リース会計基準改正対応したSAPリース会計ソリューション発表
  • 2008年4月
    • 「J-SOX」内部統制ソリューション発表
  • 2009年5月
    • 「Rcas-win」会計ソリューション発表
  • 2009年9月
    • 「BI-Vivid」経営分析ソリューション発表
  • 2009年10月
    • 「XronoLink」勤怠管理ソリューション発表
  • 2009年12月
    • SAPジャパン(株)よりチャネルパートナー認定
  • 2011年12月
    • 「Jet-One」でSAP ALL in Oneソリューション認定
  • 2012年2月
    • SAPジャパン(株)よりPCoE認定
  • 2015年1月
    • ISMS情報セキュリティマネジメントシステム ISO/IEC27001の認証を取得
  • 2016年9月
    • 東京証券取引所市場JASDAQへ上場
  • 2018年3月
    • 東京証券取引所市場第二部へ上場
  • 2018年6月
    • 東京証券取引所市場第一部へ指定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー、PC、プログラミング基礎研修(6カ月間)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格の取得費用は全額会社負担、自習室の整備
メンター制度 制度あり
入社3年内の社員によるサポート制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
査定期間外でも希望があれば随時、社長・上司とのキャリア面談を行います
社内検定制度 制度あり
SAP認定資格についてかかる取得費用は全額会社負担、自習室の整備

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
会津大学、愛媛大学、立教大学、東京農業大学、大阪大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、横浜国立大学、立命館大学、立教大学、明治大学、明治学院大学、北海道大学、法政大学、武蔵野美術大学、武蔵大学、日本大学、東洋大学、東京理科大学、東京大学、東京女子大学、東京国際大学、東京経済大学、東海大学、追手門学院大学、中央大学、拓殖大学、大正大学、大阪電気通信大学、大阪大学、早稲田大学、専修大学、千葉工業大学、摂南大学、静岡産業大学、関西学院大学、関西大学、関東学院大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、神奈川大学、湘南工科大学、駿河台大学、近畿大学、九州大学、駒澤大学、甲南大学、埼玉工業大学、桜美林大学、四天王寺大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校東京CPA会計学院、日本コンピュータ専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、ECCコンピュータ専門学校

北京大学、オークランド大学

採用実績(人数)      2017年 2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
専大卒  7人   4人  6人    7人   
院了   0人   1人  0人     0人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 5 8
    2020年 3 4 7
    2019年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 8
    2020年 7
    2019年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 2
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203024/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ノムラシステムコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ノムラシステムコーポレーションの会社概要