最終更新日:2023/5/30

ディー・エフ・エル・リース(株)【三菱HCキャピタルグループ/りそなグループ】

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • その他金融
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
資本金
37億円
売上高
183億円(2022年3月期)
従業員
67名(2022年3月末時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

りそな銀行グループ企業として誕生し、三菱HCキャピタルグループの一員に!両者の強みを融合させた総合ファイナンス会社です!

  • My Career Box利用中

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。 (2023/03/02更新)

PHOTO

学生の皆さま、こんにちは。

採用担当の室山です。
当社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます!

3月6日からWeb会社説明会を開催致しますので是非エントリーお願い致します!
(所要時間1時間半程度)

【会社説明会内容】

・金融業界について
・リースについて
・DFLリースについて

皆さまにお会いできることを心よりお待ちしております!


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客さまの抱える課題を引き出し、ニーズにマッチした総合ファイナンスサービスを提案する営業職。コンサルティング的な役割も担うやりがいのある仕事です。
PHOTO
全員の顔が見える、風通しの良い社風。部署の垣根を越えたコミュニケーションも活発で、総合職・一般職とも幅広い業務を経験できます。

「働く」ことは、明日の自分を創造すること。

これから就職し社会人になる皆さん、「働く」とはどういうことでしょうか?もちろん、収入を得るための行為であることには違いはありません。しかし、本当にそれだけしょうか?私は、自ら考え行動し、そして工夫しながら新たな道を切り拓く、それが「働く」ということだと思っています。

私たちディー・エフ・エル・リースは、1982年に大和銀行(現りそな銀行)のグループ企業として発足し、その後2004年1月に三菱HCキャピタルグループに加入。りそな銀行グループ保有のビジネスフィールドと、三菱HCキャピタルグループの総合力を併せ持つ総合ファイナンス会社です。近年では、これらの強みを最大限に生かして、金融関連、不動産関連、海外へと事業領域を拡大しています。また、2018年7月にりそなホールディングスの持分法適用関連会社となったことにより、りそな銀行との連携をさらに強化し、また不動産専門子会社DFLプロパティを設立し、不動産分野をさらに進化させるなど次なるステージに向けて大きな変革期を迎えています。

こういう時こそ、本当の「働く」面白さを実感できる時。ぜひ、期待を胸に私たちディー・エフ・エル・リースに飛び込んできてください。ここでなら、明日を拓く力が身に付きます。

代表取締役副社長 今枝 英士

会社データ

プロフィール

弊社は、DFL Wayを定め、「DFLリースは果敢にチャレンジする総合
ファイナンス・サービス企業として、お客さまと共に成長し、より良い社会
の実現に貢献します」を経営理念とし、それを実現するために次の7つの行
動指針(Credo)を共有し、ビジネスに取り組んでおります。

 ●DFLリースならではのリスクテイクに努めます。
 ●課題解決に向けて果敢なチャレンジを続けます。
 ●戦略を持ったスピーディーな行動に努めます。
 ●ソリューションを実現する専門性の向上に努めます。
 ●個人プレーよりチームプレーに努めます。
 ●自己研鑚により人間力の向上に努めます。
 ●社会的責任への真摯な取り組みを続けます。

事業内容
■お客さまのニーズにマッチする「ファイナンスとサービス機能」の提供

【ファイナンス業務】
各種機械、設備をお客さまに代わって購入し、リースまたは割賦販売することでお客さまの設備投資をサポートしています。
 ※取扱物件例
  ・情報通信機器:サーバー、PC、ネットワーク機器
  ・事務用機器 :複写機、FAX、複合機
  ・工作機械  :マシニングセンタ、旋盤、射出成型機、鍛圧機械
  ・産業機械  :産業用ロボット、印刷製本機械、食品製造機械
  ・建設機械  :油圧ショベル、ブルドーザ、クレーン
  ・輸送用機器 :船舶、乗用車、トラック、バス、フォークリフト
  ・医療機器  :MRI、CTスキャナ、超音波診断装置 
  ・商業用設備 :POSレジ、ショーケース、厨房機器、LED照明 など

【金融関連業務】
不動産流動化、支払委託、債権買取、ファクタリング、プロジェクトファイナンス等、リース・割賦以外の金融関連業務にも、積極的に取り組んでいます。

【環境関連業務】
グループ企業との連携により、省エネ診断から設備導入、保守・管理までトータルサービスを提供するESCOサービス、LED照明賃貸サービス、太陽光発電事業サービス等、省エネニーズに応える環境商品で、低炭素社会実現への貢献を目指しています。

【不動産関連業務】
事業用定期借地権にて土地を借り受け、お客さまがご希望する仕様の建物を建築し、賃貸する不動産リース等により、不動産の戦略的活用をサポートしています。

【海外関連業務】
グループ企業のネットワークにより、リースなどのファイナンスサービスをはじめ、海外への設備の移設や海外送金手続きなど、現地で培った経験やノウハウを活かし、お客さまの海外進出をサポートしています。

【その他業務】
グループ企業と連携し中古医療機器、中古機械、中古半導体製造設備の買取・販売、リース資産管理の合理化、遊休資産のバリューアップまで、お客さまの固定資産に最適なソリューションを提供しています。 

PHOTO

金融・商社・コンサルティング機能を備えた総合ファイナンス会社。本社オフィスは、淀屋橋駅直結という交通至便なロケーションです。

本社郵便番号 541-0044
本社所在地 大阪市中央区伏見町4丁目1番1号
明治安田生命大阪御堂筋ビル(ランドアクシスタワー)11F
本社電話番号 06-6232-2721(代表)
設立 1982年1月12日
資本金 37億円
従業員 67名(2022年3月末時点)
売上高 183億円(2022年3月期)
事業所 ■本社
大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル11F

■東京支店
江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア7F
■福岡支店
福岡県福岡市博多区店屋町1番35号 博多三井ビルディング2号館 10階
売上高・営業資産残高推移         売上高  営業資産残高
【2020年3月期】220億円   625億円
【2021年3月期】197億円   585億円
【2022年3月期】183億円   558億円

株主構成 三菱HCキャピタル(株)、(株)りそなホールディングス
関連会社 DFLプロパティ(株)
平均年齢 42.9歳
沿革
  • 1982年 1月
    • 大和銀行(現りそな銀行)グループ企業のひとつとして資本金2億円で大和ファクター(株)設立、同時に東京支店を開設
  • 1984年 6月
    • 大和ファクター(株)から大和ファクター・リース(株)へ社名変更
  • 1986年 3月
    • 福岡支店を開設
  • 1988年 7月
    • 新資本金 5億円(3億円増資)
  • 2003年 2月
    • 新資本金 25億円(20億円増資)
  • 2004年 1月
    • 株主異動によりダイヤモンドリース(株)(現三菱HCキャピタル(株))の連結子会社となり、ディー・エフ・エル・リース(株)へ社名変更
  • 2004年 3月
    • 本社を明治安田生命大阪御堂筋ビルへ移転
  • 2016年 4月
    • プロジェクト営業部を新設
  • 2017年 4月
    • 監査部を新設
  • 2018年 4月
    • 不動産子会社DFLプロパティ(株)を設立
  • 2018年 7月
    • 新資本金 37億円(12億円増資)
  • 2019年 2月
    • 福岡支店を博多祇園NKビルへ移転
  • 2020年 1月
    • 東京支店を豊洲フォレシアへ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8年
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 2名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
導入研修、OJT研修、階層・スキル別研修、トレーニー制度、講習会・セミナー受講制度など
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度…会社が推奨する通信教育講座を修了した場合、受講料の補助が受けられます。また、取得奨励資格に合格した場合は、受験料の補助に加えて難易度に応じ報奨金が支給されます。
メンター制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西学院大学、関西大学、京都産業大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、滋賀大学、大阪市立大学、大阪府立大学、同志社大学、青山学院大学、近畿大学、立命館大学、神戸市外国語大学、龍谷大学、日本大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、専修大学

採用実績(人数) 2016年度 総合職 5名、一般職 3名
2017年度 総合職 4名、一般職 1名
2018年度 総合職 2名、一般職 2名
2019年度 総合職 2名、一般職 1名
2020年度 総合職 4名、一般職 1名
2021年度 総合職 2名、一般職 0名
2022年度 総合職 2名、一般職 0名
採用実績(学部・学科) 経済学部、法学部、文学部、商経学部 ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 1 1 2
    2020年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 2
    2020年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203122/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ディー・エフ・エル・リース(株)【三菱HCキャピタルグループ/りそなグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ディー・エフ・エル・リース(株)【三菱HCキャピタルグループ/りそなグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ディー・エフ・エル・リース(株)【三菱HCキャピタルグループ/りそなグループ】の会社概要