最終更新日:2023/4/19

(株)グッドライフデザイン【トヨタ自動車(株)51%・豊田通商(株)49%出資会社】

  • 正社員

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密・医療機器)
  • 調剤薬局
  • 福祉サービス

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億6,000万円[トヨタ自動車(株) : 51%、豊田通商(株) : 49%]
売上高
81億円(2020年3月期実績)
従業員
152名(2021年12月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

~新しい時代の地域ヘルスケアモデルの創造を目指す~【年間休日120日以上/完全週休2日制/各種手当】

採用試験における新型コロナウイルス対策について / 会社紹介動画送付について (2023/02/13更新)

【新型コロナウイルス感染拡大による採用試験への影響について】
2024卒新卒採用活動は、例年通り行う予定です。

なお24卒新卒採用試験では、会社説明会などオンラインで実施可能なものについては、積極的に取り入れて実施してまいります。

[採用フロー]
会社説明会→ 書類選考→グループワーク・SPI・面接(1~2回)→ 内々定

対面で採用試験を行う場合には以下の内容を徹底します。

◎参加者様のマスクの着用 ※ご持参が困難な方には当社より配布します。
◎当日の体調確認(37.5℃以上の方は日程再調整)
◎アルコール消毒液の設置
◎弊社社員、面接官のマスク着用
◎会場の換気徹底

このような状況ではありますが、最大限配慮して選考を執り行いますので、皆様ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

【オンライン会社説明会 開催について】
2日間開催致します。先着順となりますので、お早めにご予約をお願い致します。

・2023年3月17日(金) 10:00~12:00
・2023年3月22日(水) 13:30~15:30

また会社説明会にご参加いただいた方限定で、弊社のエントリーシート(選考必須書類)を送付いたします。

【エントリー頂いた方に会社紹介動画送付】
エントリーボックスよりエントリー頂いた皆様に、会社紹介動画をお送りしております!
エントリー後、サンクスメールをご確認ください◎

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
トヨタ自動車51%、豊田通商49%の合弁会社である当社は、本社を豊田市に構え、名古屋・大阪にて医療モールを運営しています。
PHOTO
当社では主に<医療サポート><健康サポート><介護サポート>の3つの分野にて事業展開を行っています。

医療の未来を支えるグッドライフデザインの役割と今後の展望

トヨタ自動車・豊田通商の合弁当社であるグッドライフデザインはトータルヘルスケアサポート事業を展開しています。

具体的に、日々どのような業務に取り組んでいるのか、また当社の魅力について管理部署、営業部署のリーダーにお話を伺いました。ぜひご確認下さい!

---

(総務部グループマネージャー 林久人)
皆さんは『新たな医療の実現』、『病気にならない取り組み』というフレーズを聞いてどのような事業を想像されるでしょうか?
アプローチの仕方は様々あると思います。ごく身近な健康づくりから、社会制度そのものの変革、あるいは発明など。
“当社の使命”というと少し大げさな表現かもしれませんが、グッドライフデザインはトヨタ自動車と豊田通商の合弁企業として、設立以来そんな取り組みを続けてきています。
私は管理部門に籍を置いて会社を見させてもらっていますが、この会社の魅力はどの部署にいても医療・健康を通してダイレクトに社会貢献できる実感が得られることだと思います。
若い会社で自由度が高く小回りのきく仕事ができる一方、トヨタ自動車・豊田通商がもつ強い発信力やダイナミズムも感じられ常に成長できる環境ですし、私はそうあるように社内環境を整えていくことをいつも心がけています。

(ヘルスケア企画室グループリーダー 太田崇仁)
当社は健康・医療・介護に携わる商社ということもあり、仕事を通じて社会に貢献できる会社です。その中で私は新規事業に関するマーケティング支援に携わっています。
具体的には医療用リハビリロボットを上市する場合にどのような機能・サービスが必要かを調査・検討、またターゲット層の市場調査や事業計画の策定等が主な業務です。
業務の中では調査・検討したものをお客様に提案することも多く、提案した内容が採用されると、自分の仕事が形として残る為やりがいを感じることができ、各々が成長できる環境だと思います。
結果に対して「良かった」「悪かった」ではなく、何が良かったのか、何が悪かったかを分析することが必要であり、仮に失敗してもその都度修正し、経験として次に活かせる人であれば必ず成長できると思います。

会社データ

プロフィール

当社では主に「医療サポート」、「健康サポート」、「介護サポート」の3つの事業があります。
こちらではその中の「健康サポート」事業のご紹介です!

<業務紹介>
◎「健康サポート」事業:各企業で働く従業員の方の健康全般の管理◎

従業員の方が年に1回健康診断を受診できるように予約の調整や受診先のご紹介など、各企業様のニーズに合わせてサポートを行っています。
まず提携する医療機関にて健康診断を行い、その結果の報告と再診の案内を行います。
この健康診断で採取された血液や尿といった検体は、当社の検査センターにて成分分析をしています。
健診結果が良好でない方には保健師を中心とした専門スタッフが事後フォロー(保健指導)を行っています。
また、近年増えているメンタル面での対応も、予防から復職まできめ細かくサポートする体制を整えています。
----

当社が各企業様の従業員のあらゆるヘルスケアをサポートすることで、企業は経営に専念でき、従業員も仕事に励むことができます。
今後も3大都市圏を中心に、これら事業を展開していきます。

#医療業界 #安定 #やりがい #豊田市 #愛知で就職 #大阪で就職 #働きやすさ

事業内容
企業理念
: 『新しい「地域ヘルスケアモデル」の構築を通じた一人ひとりのグッドライフの実現』

事業コンセプト :
1. 地域の医療機関・介護福祉施設・企業・健康保健組合等のサポート事業
2. 各種ヘルスケア関連商品・サービスの提供を行う健康・介護・生活サービス事業

事業概要 :
◎医療機関等のサポート事業
 (医薬品、医療用機器、医療材料、検体検査センター、調剤薬局、病院コンサルなど)

◎企業の従業員への健康サポート事業
 (健診サービス、健康教育、保健指導、健康管理システム構築など)

◎介護・福祉等の生活サービス事業
 (ケアマネジメント、福祉用具販売・レンタルなど)

◎新規医療関連ビジネス
 (医療モール運営、医療介護ロボットなど)
本社郵便番号 471-0821
本社所在地 愛知県豊田市平和町1-62
本社電話番号 0565-25-3010
設立 2002年 6月
資本金 2億6,000万円[トヨタ自動車(株) : 51%、豊田通商(株) : 49%]
従業員 152名(2021年12月1日現在)
売上高 81億円(2020年3月期実績)
事業所 ●本社
〒471-0821
愛知県豊田市平和町1-62

●ルーセントウェルネスセンター(名古屋オフィス併設)
〒450-0002
愛知県名古屋市西区牛島町6-1
名古屋ルーセントタワー3F

●中之島ウェルネスセンター(大阪オフィス併設)
〒530-0005
大阪市北区中之島2-3-18
中之島フェスティバルタワー15F

●グッドライフファーマシー
〒471-0821
愛知県豊田市平和町1-66

●グッドライフファーマシー水源公園店
〒471-0822
愛知県豊田市水源町6-4-1

●グッドライフファーマシー 上豊田店
〒470-0342
愛知県豊田市大清水町大清水59番地2
沿革
  • 2002年 6月
    • 会社設立
  • 2002年11月
    • 営業開始
  • 2003年 5月
    • 現本社屋に移転
  • 2003年 9月
    • グッドライフファーマシー、検査ラボラトリー稼動開始
  • 2007年 2月
    • ルーセント・ウェルネスセンター営業開始
  • 2008年12月
    • 名古屋オフィス開設
  • 2011年12月
    • 緑ケ丘営業所開設
  • 2013年 4月
    • 中之島ウェルネスセンター営業開始、大阪オフィス開設
  • 2014年10月
    • グッドライフファーマシー水源公園店オープン
  • 2022年6月
    • グッドライフファーマシー上豊田店オープン
  • 2023年2月
    • 新社屋へ引っ越し

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.0日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(3週間~1カ月)
新入社員外部マナー研修
社内コミュニケーション研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京工業大学、東北大学、名古屋大学、静岡大学、名城大学
<大学>
愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、名古屋大学、名古屋市立大学、南山大学、名城大学、東京大学、東京工業大学、広島大学、三重大学、信州大学、北里大学、埼玉県立大学、藤田医科大学、岐阜医療科学大学、中部大学、神戸薬科大学

採用実績(人数)          2020 2021 2022
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合職(営業・事務)2名 1名 0名 
総合職(検査技師) 1名 1名 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
    2021年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 1
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203259/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)グッドライフデザイン【トヨタ自動車(株)51%・豊田通商(株)49%出資会社】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)グッドライフデザイン【トヨタ自動車(株)51%・豊田通商(株)49%出資会社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)グッドライフデザイン【トヨタ自動車(株)51%・豊田通商(株)49%出資会社】の会社概要