最終更新日:2023/3/16

(株)エース(北野エース)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
5,000万円
売上高
288億円(2022年2月期) 275億円(2021年2月期) 284億円(2020年2月期)
従業員
1819名(正社員347名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

同じ店舗はありません!個性を生かし、自らの考えやアイデアで、魅力ある食品セレクトショップをプロデュースしています!

  • 積極的に受付中 のコースあり

エントリーの受付を開始しています!  (2023/03/16更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!
エース人事部の明石です。
弊社のエントリー受付を開始しています。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方の
マイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。

食品に興味のある方はもちろん、
自らの考えやアイデアを活かしたい方にも
ぴったりの会社です!

まずは、エントリーをお願いいたします!
会社説明会等も随時開催していますので、
ぜひご参加ください!


【新型コロナウイルス感染症への対応 】
説明会にはアルコール消毒薬を用意しております。
人数制限した少人数セミナーを実施しています。
マスク着用可能ですので、着用してご来社下さいませ。
尚、換気可能な会場では30分おきに換気をしておりますので、
安心してご参加ください!
※随時WEB説明会も開催中!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
北野エースは首都圏・関西圏を中心に全国に108店舗を展開する食品専門店です。その地域やお客さまのニーズに応じて、自由度の高い、個性ある店づくりを行っています。
PHOTO
自由度が高く、ほかにはない店づくりが叶う当社。「キタノセレクション」をはじめとしたプライベートブランドも開発・展開しており、食のトレンドを創り出すことも可能!

自分の個性を発揮し、店舗をプロデュースする。その醍醐味を1年目から経験できます!

PHOTO

川瀬さん「仕事をしながら、やりたいことを見つけてきました。本人の積極性や意欲を大いに買ってくれる会社なので、自分らしいお店とキャリアを作っていきたいです。」

1962年、兵庫県伊丹市に大型総合スーパーとして誕生した「エース」。2000年代以降、積極的な全国出店を開始し、各地の百貨店や大型商業施設内に108店舗を展開するまでに成長しました。しかし、そのどれひとつとして同じ店はありません。エースの強みは、その地域の顧客ニーズを満たす「店づくり」、食の楽しさや感動を喚起する多種多彩な商品の「品ぞろえ」、そして豊富な知識の提供も含めた丁寧な「接客サービス」の3本柱。低価格の追求ではなく、「いいモノを楽しく買いたい」と考える多くのお客さまに、唯一無二の価値を提供できるお店としてご愛顧をいただいています。

当社で働く一番の面白さは、現場からのボトムアップで、やりたいことを何でも発信できる点。1年目の社員でも、意見を言えば「やってごらん」と挑戦させてもらえるので、自分の成果としての手応えを得られます。仮に成果が出なくても、寛大に受け止め、次へのアドバイスをくれる環境です。接客や商品が好きで、それらに情熱が持てる人にはとても楽しいお店だと思いますし、自分の裁量で一つのお店を動かせるという点では、ビジネスの手応えを求める人にも醍醐味のある環境ではないでしょうか。

私自身も就職活動当初、小売業界には興味がなかったものの、当社の風土に面白みを感じて入社した人間の一人です。数字を見るのも好きですし、全体を俯瞰で見るのが得意でこだわりも強くない分、お客さまのニーズに対してフラットに対応できる点が強みになっています。もちろん、商品へのこだわりを武器とし、個性ある品揃えでお客さまの支持を得ている社員もいますし、どんなタイプの人でも活躍できる幅のある会社です。「出身地の商品を発掘して全国に売り出したい」といった願望も、かなり障害が少なく実現できると思いますね。

近年は、PB商品の開発にも熱心な当社。私も数年後を見据えながら、次の可能性を秘めた商品を計画的に育てています。そうしてヒット食品を生み出せた際の手応えは大きかったですし、世のトレンドをお店で表現する試みは今後も続けていきたいですね。ブランド力の底上げや、安全な食を提供する品質管理面にも興味が湧いてきています。業界内で見ても、当社はまだまだ伸びしろのある存在。常にチャレンジできる環境です。
(川瀬 渉/フーズステージキタノフォア エキュート大宮店 店長)

会社データ

プロフィール

「北野エース」は食品セレクトショップとして、全国に108店舗を展開中。
そんな私たちを支えているのは、仕事へのこだわりと、社員への想いに他なりません。そんな私たちのポリシーをご紹介いたしましょう。

●“自分の店”をプロデュースする感覚
エースの品揃え、店の雰囲気は各店舗によって大きく違います。来店されるお客様のニーズに合わせて、変幻自在に「形」を変えているからです。たとえば年配のお客様が多ければ、それに合わせて和菓子を増やしたり…。その品揃えを決めるのは各店の社員です。そのため、同じお店がひとつしてないのです。
日本の中だけでも、地域によって様々な食文化が存在します。その地域ごとのニーズを掴んでいかなければ、生き残ることはできません。お客様のご要望に応え、商品の売れ行きから品揃えを考える。それを繰り返して作り上げた店は、まさに“自分オリジナルの店”に他なりません…マニュアライズしない店舗づくりが特徴です!

●「これは売れる!」~バイヤーの醍醐味~
エースは大手ではありませんので、どこにでもある商品をどこよりも多く販売することは残念ながら難しいです。しかし、どこにも売っていない商品であれば、日本一売ることも不可能ではありません。他にはない隠れた逸品を探し出す。それがバイヤーの喜びです。色々な商品の中からキラリと光る逸品を見つけ出した時、「これは売れる!」という感覚がビビッときます。
この商品をぜひお客様に食べて頂きたい…と各店の店長を口説き落として販売店舗を広げていき、販売数量を増やす。その結果、今まで見たことも聞いたこともなかった商品を日本一売れる商品に育て上げる。それが、エースのバイヤーの醍醐味です。

●社員一人ひとりが自分のアイデアや自由な発想を存分に発揮できる社風!
食品販売業界でよく耳にする「個店主義」。ただ、これを本当に実現している会社はそう多くはないと感じています。ただ、北野エースは違います!品揃え(仕入れ)や売場作り、イベントの企画・立案、スタッフのマネジメント…など、すべてにおいて、そこで働く社員が考えています。たとえ、新入社員でも自分の考えやアイデアがあれば、「失敗してもいいからやってみよう!」とチャレンジできる環境と社風がエースの大きな特徴のひとつです。お客様やそこで働くスタッフに喜んでいただけるなら、何でもやってください!

事業内容
●食品セレクトショップのプロデュース
【常識にとらわれることなく、他ができないこと・やらないことに挑戦し、
どこにもない食品を扱い、サービスを提供する。そんな付加価値の高い個性的なお店づくりをしています!】

お客様や地域のニーズに合わせて、お店ごとに変幻自在に形態を変える
【個性的なお店をプロデュースする】私たち。
現場のアイデアや創造性で、商品構成やサービス、新たな業態をどんどん生み出し、創り出しています。また、本部もいろいろな部署(新規事業、CI推進、バイヤー・スーパーバイザー・店舗開発・人事・総務・広報・販売推進・商品開発、品質管理、ブランド戦略など)がお店づくりに携わっています。

そんな様々な商品やサービスを、様々な業態で、様々な地域に展開している食品セレクトショップです!

エースは、小売業ではなく、「変化対応企業」です!

PHOTO

北野エースを全国に108店舗、展開している食品セレクトショップです。それぞれのお店が変幻自在に、自由な発想で形態を変えていることが特徴です。

本社郵便番号(東京) 135-0047
本社所在地(東京) 東京都江東区富岡2-1-9
HF門前仲町ビルディング3F
本社電話番号(東京) 03-5639-1448
第二本社郵便番号(兵庫) 661-0953
第二本社所在地(兵庫) 兵庫県尼崎市東園田5丁目123-1
西岡ビル2F
第二本社電話番号(兵庫) 06-6494-7002
創業 1962年9月
設立 60年目
資本金 5,000万円
従業員 1819名(正社員347名)
売上高 288億円(2022年2月期)
275億円(2021年2月期)
284億円(2020年2月期)
事業所 東京本部/東京都江東区
関西本部/兵庫県尼崎市
東日本(店舗一覧) 【北野エース】
東武船橋店、ペリエ稲毛店、草加ヴァリエ店、東武宇都宮店、
グランデュオ蒲田西館店・東館店、東武大田原店、小岩店、
グランデュオ立川店、東武池袋店、松屋浅草店、調布パルコ店、うすい郡山店、
東京スカイツリータウン・ソラマチ店、仙台三越店、
熊谷八木橋店、フィール旭川店、 青森エルム店、まるい食遊館戸塚店、
帯広藤丸店、東武栃木店、仙台セルバ店、 ながの東急百貨店BF店、
CIAL桜木町店、エスパル仙台店、丸井今井札幌本店、 まるい食遊館北千住店、
まるい食遊館志木店、さっぽろ東急店、 まるい食遊館国分寺店、
盛岡カワトク店、丸井今井函館店、静岡伊勢丹店、 津田沼パルコ店、
伊勢丹浦和店、東武池袋nicodeli店、ココリア多摩センター店、
東急たまプラーザ店、グランデュオ蒲田東館店、テラスモール松戸店、
アネックスカワトク店、渋谷東急フードショー店、
静岡伊勢丹コリドーフジ店、ミッテン府中店、都筑阪急店
静岡伊勢丹エムアイプラザ藤枝店(計45店)

【kit_ano_ace】
サッポロファクトリー店(計1店)

【北野エース フーズブティック】
あざみ野ガーデンズ店、青森エルム店、仙台泉店、
仙台名取店、玉川高島屋店、マルイ上野店、 (計6店)

【KITANO ACE】
ラゾーナ川崎店、ららぽーと海老名店、ららぽーと湘南平塚店、
港南台バーズ店、新宿住友ビル、有明ガーデン店(計6店)

【KITANO FOODS BOUTIQUE&cafe】
MIDORI長野店 (計1店)

【foods stage KITANO fore】
エキュート大宮店 (計1店)

【グロッサーズ】
秋田店、三井アウトレットパーク仙台港店 (計2店)

【その他取扱店】
エムアイプラザ三越古川店(計1店)
西日本(店舗一覧) 【北野エース】
京都MOMOテラス店、栄ラシック店、垂水店、西明石店、
沖縄リウボウ豊崎食品館店、名古屋上小田井店、 福岡パルコ店、
鹿児島マルヤガーデンズ店、香林坊大和店、京都ヨドバシカメラ店、
富山大和店、 名古屋近鉄パッセ店、大和上市サテライトショップ店、
大和黒部サテライトショップ店、大和七尾サテライトショップ、
名古屋三越星ヶ丘店、福岡三越店、大分トキハ店、大丸須磨店、
近鉄上本町店、 長崎浜屋店 、ピオレ姫路店、広島T-SITE店、
大和高岡サテライトショップ、大和野々市サテライトショップ、
名古屋三越栄店、 岩田屋久留米店、阪急うめだ本店、高槻阪急店、
よしもとエンタメショップ大阪国際空港店、キーノ和歌山店、新潟伊勢丹店、
博多阪急店、新潟三越伊勢丹三条ショップ店
(計34店舗)

【北野エース フーズブティック】
沖縄リウボウ店、なんばパークス店 (計2店舗)

【KITANO ACE】
アミュプラザくまもと店(計1店舗)

【KITANO ACE ONE】
ららぽーとEXPOCITY店、アリオ八尾店、枚方T-SITE店 (計3店舗)

【その他取扱店】
浜屋百貨店 長与サロン、大村サロン(計2店)
関連会社 ・(株)北野ホールディングス
・(株)北野クリエーション
・ACE HOLDINGS USA INC
・ACE HAWAII LLC
平均年齢 36.7歳(男性:37.7歳 女性:34.7歳)
沿革
  • 1962年
    • 初代社長北野治雄により伊丹市に食料品・雑貨・衣料品を主とした大型総合スーパーエースを創業
  • 1972年
    • 本部社屋建設
      本部組織を編成
  • 1975年
    • エースマート1号店設立
  • 1977年
    • 中型の食料品スーパーエース1号店設立
  • 1985年
    • ディスカウントストアブルドッグ1号店、設立
  • 1989年
    • (株)シンエイとエース・サングリーンが合併し
      (株)エース設立
  • 1994年
    • エース伊丹店を全面改装しエース新鮮館に業態変更(現在営業はしておりません。)
  • 2000年
    • 京都市伏見区近鉄百貨店内に近鉄MOMO オープン
  • 2002年~03年
    • 関東進出
      東武船橋店、ペリエ稲毛店、近鉄桃山店オープン
  • 2004年、2005年
    • 二子玉川店、ラシック店、ビエント垂水店、
      草加ヴァリア店 オープン
  • 2006年~2008年
    • 東武宇都宮店、アトレ亀戸店、LAZONA 川崎店、西明石店、グランデュオ蒲田店 オープン
  • 2009年
    • 東武大田原店、小岩店、上小田井店、エキュート大宮店、グランデュオ立川店、東武池袋店、松屋浅草店 オープン
  • 2010年
    • なんばパークス店、福岡パルコ店、調布パルコ店、鹿児島マルヤガーデンズ店、香林坊大和店、京都店 オープン
  • 2011年
    • うすい郡山店、富山大和店、秋田店、水戸エクセルみなみ店、近鉄パッセ店、高岡大和店 オープン
  • 2012年
    • 東京スカイツリータウン・ソラマチ店、WEB SHOPオープン
  • 2013年
    • 上市・黒部サテライトショップ、門前仲町店、仙台三越店、熊谷八木橋店、フィール旭川店、三越星ヶ丘店、伊勢丹松戸店、あざみ野ガーデンズ店、青森エルム店、仙台泉店、名取店、福岡三越店、まるい食遊館戸塚店、稲毛店(リニューアル)オープン
  • 2014年
    • 帯広藤丸店、東武栃木店、仙台セルバ店、大分トキハ店、マルイ上野店、ながの東急店、CIAL桜木町店、大丸須磨店、 沖縄リウボウ店、 MOMO店オープン
  • 2015年
    • ANNEX静岡伊勢丹店、近鉄上本町店、MIDORI長野店、JR大阪三越伊勢丹店、仙台エスパル店、大丸浦和パルコ店、丸井今井札幌店、ららぽーと海老名店、ららぽーとEXPOCITY店オープン
  • 2016年
    • 長崎浜屋店、まるい北千住店、まるい志木店、さっぽろ東急店、枚方T-SITE店、ピオレ姫路店、ららぽーと湘南平塚店、野々市サテライトショップ、まるい国分寺店オープン
  • 2017年
    • 広島T-SITE店、盛岡カワトク店、函館丸井今井店、静岡伊勢丹店、津田沼パルコ店、東武池袋nicodeli店、伊勢丹浦和店オープン
  • 2018年
    • ココリア多摩センター店、名古屋三越栄店、
      東急百貨店たまプラーザ店、港南台バーズ店 オープン
  • 2019年
    • 岩田屋久留米店、アリオ八尾店、グランデュオ蒲田東館店、阪急うめだ本店、テラスモール松戸店、高槻阪急店 オープン
  • 2020年
    • 三井アウトレットパーク仙台港店、浜屋百貨店大村サロン店、新宿住友ビル店、キーノ和歌山店、アネックスカワトク店、
      有明ガーデン店、渋谷東急フードショー店、新潟伊勢丹店 
      オープン
  • 2021年
    • 博多阪急店、アミュプラザくまもと店、静岡伊勢丹 コリドー・フジ店 、ミッテン府中店、サッポロファクトリー店、枚方T-SITE店、新潟三越伊勢丹 三条ショップ店、都筑阪急店、
      静岡伊勢丹エムアイプラザ藤枝店、則武新町店 オープン
  • 2022年
    • 岩田屋下大利サロン店、さくら野百貨店弘前店、浜屋島原サロン店、富山MAROOT店 オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.4年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 6名 12名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 1名 7名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (56名中4名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
【研修制度は充実しています!】

★新入社員研修(4月1か月間+5月以降は毎月1回)

〇新入社員研修(入社後1カ月間、座学・店舗研修を実施)
・事業・今後の方針(会社の理解を深めるため)
・社会人マナー研修
・接客・販売教育(プロから教わります)
・社内商談会参加
・PB商品の紹介・試食
・商品知識勉強会
・競合店視察
・数理管理教育
・労務管理教育
など、様々な研修を行い、社会人として、
またエースの社員としてのルールなどを学んでいただきます。(最初の2週間)
その後、店舗で実習を2週間行い、本部の研修で学んだことを発揮しながら、
接客・販売等の基本を身につけていただきます。
以降は、毎月1回本部研修を実施します。

【階層別研修】
★ステップアップ研修(3カ月に1回)
★スキルアップ研修(3カ月に1回)
★フォローアップ研修(2カ月に1回)

入社~店長になった後まで、本部でしっかりサポートする教育体制を整えていますので、安心して入社してください!
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
 業務上必要な資格を取得した場合、資格取得に際し、かかった受験費用を会社が補助
 (各資格上限1万円まで)
メンター制度 制度あり
CI推進部という、教育や研修を専門とした部署が、
みなさんをしっかりサポートしていますので、安心してください。
また、衛生管理者やメンタルヘルスマネジメントの資格を持った社員もおり、
専門的な観点からもサポートしています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアカウンセラーの資格を持った社員が随時相談を受け付けています
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿屋体育大学、慶應義塾大学、東京都市大学、北海道大学
<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪音楽大学、大阪経済大学、安田女子大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、嘉悦大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西福祉大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、九州産業大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、国際基督教大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、札幌大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、島根大学、淑徳大学、尚美学園大学、実践女子大学、城西大学、城西国際大学、女子栄養大学、駿河台大学、聖学院大学、摂南大学、専修大学、大正大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京都市大学、東京農業大学、東京未来大学、東都医療大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、ノースアジア大学、羽衣国際大学、兵庫大学、広島経済大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡県立大学、法政大学、北星学園大学、北海商科大学、北海道文教大学、三重大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、横浜商科大学、四日市大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、和洋女子大学、東京国際大学、國學院大學、東北芸術工科大学、大手前大学、京都女子大学、東京家政大学、白百合女子大学、青山学院大学、昭和女子大学、跡見学園女子大学、中村学園大学、関西外国語大学
<短大・高専・専門学校>
大月短期大学、湘北短期大学、神戸女子短期大学、専門学校東京CPA会計学院、九州観光専門学校

採用実績(人数) ■2020年4月入社:14名(大卒13名、短大卒1名)
■2021年4月入社:10名(大卒10名)
■2022年4月入社:19名(大卒19名)
■2023年4月入社(予):9名(大卒7名、専門卒2名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 9 10 19
    2021年 2 8 10
    2020年 8 6 14
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 19
    2021年 10
    2020年 14
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 2

取材情報

自分の発想を形にできる店づくりが面白い。若手もどんどん挑戦できる環境です!
自由に、かつ積極的に挑戦させてくれる社風が最大の魅力。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203314/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エース(北野エース)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エース(北野エース)の会社概要