最終更新日:2023/3/1

北ガスジェネックス(株)【北海道ガスグループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
資本金
8,000万円
売上高
99億2,200万円(2022年3月決算)
従業員
201名(2023年2月6日現在)

2024新卒採用の募集受付スタート!!未来志向の総合エネルギー企業へ

  • My Career Box利用中

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

北ガスジェネックス(株) 採用担当です。

弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
安全・安心に対する保安強化の向上を推進するとともに、お客さま視点に立った取組により選択され続ける企業を目指します。
PHOTO
総合エネルギー企業グループとしての強みを一層強化し、エコジョーズ、コレモ、太陽光発電等のエネルギーシステムの提案を強化しエネルギーシェアの拡大を目指します。

「エネルギーから「おもしろい」を創造する」

PHOTO

「北ガスジェネックスは北ガスグループの一翼を担う企業としてこれからの北海道の発展や環境保全へ貢献していくことが使命と考えています。」と語る梅村社長。

<求める人物像>
~「時の変化を敏感にとらえ、柔軟な発想で、迅速に行動できる人」~
北ガスグループは2016年春の電力販売スタートにより、総合エネルギーサービス企業としての第一歩を踏み出しました。時代は刻々と変化し、ガス会社が電力を販売する等、一昔前では考えられなかったことが現実として行われています。変化をチャンスと前向きにとらえ、自ら考え、行動できる「知的体育会系」な人材を求めています。

<当社の魅力>
北海道の快適な生活に欠かせないエネルギーを、お客さま目線でベストミックスの提案できることが一番の魅力だと考えています。その礎は、上席者にも気軽に話すことができる自由な職場環境にあり、そこから新しいアイディアや発想が生み出されていると感じます。当社には役員室がなく、またフリーアドレスを拡充しているため、役員や先輩社員、新人も同じフロアや隣同士で仕事をすることがあります。お互いが和気あいあいと、時には緊張感を持ちながら意見交換をしていえる光景は当社の特徴と言えます。

<能力開発や研修制度>
資格試験への社内教育や受験料の補助はもちろん、実技試験科目などは終業後に先輩社員が丁寧に指導を行います。最近は「共育」をテーマに、わからないことは年齢・職責に関係なく教えあうことで、社内の活性化に努めています。評価制度については、年2回の賞与は各職場で半期ごとに決定するチーム貢献目標の達成度に応じて査定され、年1回の昇給は行動評価シートにより客観的に判定されます。


電力・ガスの自由化により、お客さまに選択され続けるエネルギーを提供する会社が生き残る時代になりました。当社はただエネルギーを販売するのではなく、「安心・さすが・おもしろい」モットーに、エネルギーを通じてお客さまに快適な生活とエコで環境に配慮した提案活動を続けている会社です。変化を恐れず、粘り強く前向きに、チャレンジ精神に溢れた皆さんのエントリーをお待ちしております。

会社データ

プロフィール

「北ガスジェネックス(株)」という社名には、Global(グローバル)な視野をもち、Energy(エネルギー)の明日を見つめ、幅広くNetwork(ネットワーク)していくX(未知の可能性)にあふれた総合企業でありたいという願いが込められています。コミュニティーガス(導管供給)部門にて北海道1位、全国3位、一般LPガス部門においても北海道上位実績の企業です。

事業内容
1.液化ガス、石油製品の販売
2.液化ガス、石油製品に関する機器の販売、施工、貸付
3.ガス事業法に定める簡易ガス事業
4.電気供給事業
5.管工事の設計および施工
6.建物および付帯設備の清掃及び営繕
7.建築資材・台所用品・日用雑貨品・食料品の販売
8.前各号に付帯する一切の業
本社郵便番号 007-8733
本社所在地 札幌市東区伏古8条2丁目7-1
本社電話番号 011-782-5111
設立 1967年12月12日
資本金 8,000万円
従業員 201名(2023年2月6日現在)
売上高 99億2,200万円(2022年3月決算)
事業所 ●本社/北海道札幌市

●営業所
 小樽営業所
 北見営業所
 恵庭営業所
 岩見沢営業所
 中標津営業所
 厚真サービスセンター
 日高サービスセンター
株主構成 北海道ガス(株)(全株保有)
関連会社 北海道ガス(株)
北ガスジープレックス(株)
北ガスサービス(株)
(株)エナジーソリューション
(株)北海道熱供給公社
北海道LNG(株)
(株)エネルギーサプライ
(株)サッポロエネルギーサービス
北ガスフレアストなど
経営姿勢 時代の変化に柔軟かつ迅速に対応し、お客さまから愛される企業でありたい
存在意義 未来のエネルギーを通じ、自然環境をみつめた豊かなくらしの発信源となりたい
行動規範 ・お客さまのこころをとらえよう
・視野を広め自らを開拓しよう
・ワンステップうえにチャレンジしよう
経営ビジョン ・安全対策の高度化とコンプライアンスの強化に努め、より安全で安心なサービス提供を実現します。
・お客さま一人ひとりとの絆を大切にし、お客さまにとって無くてはならないパートナーを目指します。
・企業活動を通じて地球環境に貢献するとともに、豊かな暮らしとの調和を目指します。
沿革
  • 1967年 12月
    • 札幌市中央区に会社を設立(資本金1,000万円)
  • 1969年 5月
    • 小樽、函館営業所を開設
  • 1970年 5月
    • 資本金4,000万円に増資
  • 1970年 12月
    • 簡易ガス事業を開始
  • 1976年 9月
    • 函館営業所を新函館都市ガス(株)<現・北海道ガス函館支社>に譲渡
  • 1977年 10月
    • 札幌市東区伏古に本社社屋竣工、移転
  • 1980年 7月
    • 灯油・重油販売開始
  • 1981年 7月
    • 恵み野営業所を開設
  • 1992年 8月
    • 岩見沢営業所を開設
  • 1993年 3月
    • 日高営業所を開設
  • 1993年 8月
    • 北ガスジェネックスに商号を変更
  • 1993年 10月
    • 資本金8,000万円に増資
  • 1997年 4月
    • 簡易ガス事業において原料費調整制度導入
  • 2002年 9月
    • LPガス事業において原料費調整制度導入
  • 2006年 4月
    • 北見営業所を開設
  • 2006年 8月
    • 厚真営業所を開設
  • 2010年 3月
    • 本社に太陽光発電パネル設置
  • 2013年 10月
    • 石狩太陽光発電所(ソーラーファーム石狩)発電を開始
  • 2013年 11月
    • 恵庭太陽光発電所(ソーラーファーム恵庭)発電を開始
  • 2017年 11月
    • 地域社会貢献型会員サービス「ブランケットメンバーズ」スタート
  • 2019年 9月
    • 北ガスグループのあんしん灯油 函館地区で販売開始
  • 2021年 4月
    • 酪農協販商事株式会社 子会社化
  • 2022年 3月
    • 「シルバー認定保安事業者」(第二号認定LPガス販売事業者)に認定
  • 2022年 4月
    • 中標津営業所を開設
  • 2022年 4月
    • 無線検針スタート(ACU設置済 約22,300件)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (18名中3名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・中堅社員研修・階層別研修・ヒューマンアセスメント研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学
<大学>
北星学園大学、北海学園大学、弘前大学、早稲田大学、立命館アジア太平洋大学、藤女子大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、天使大学、北海道文教大学、札幌大学、釧路公立大学、帯広畜産大学
<短大・高専・専門学校>
苫小牧工業高等専門学校、函館工業高等専門学校

採用実績(人数) 2016年4月 4名
2017年4月 4名
2018年4月 6名
2019年4月 4名
2020年4月 8名
2021年4月 9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 4 0 4
    2020年 6 2 8
    2021年 6 3 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2019年 4
    2020年 8
    2021年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2019年 0
    2020年 1
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203435/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

北ガスジェネックス(株)【北海道ガスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北ガスジェネックス(株)【北海道ガスグループ】の会社概要