予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
何に対しても素直な気持ちで取り組み、行動して結果を出せる人間を歓迎します。社長だけの会社ではなく、一人ひとりの意思をしっかり尊重します。/弊社代表:小西 広恭
当社はIT業界で『受託開発』を中心に事業を展開、企業基盤を形成し、様々なITサービスを展開してきました。今後は、現在注目されているICT事業に注目し、新たに増えた事業を含め、今までにない領域にも積極的に挑戦していきます。■産学官連携プロジェクト4年前から石川県や富山県を中心に行っていたプロジェクトがさらに本格化。都心から地域への移住イベントや、スポーツ選手のセカンドキャリア形成をサポートしています。■「CareeTern(キャリターン)」新卒・中途関係なく、キャリアを考えている人々と採用を行いたい企業を、インターンシップを通してマッチングするサービスを開発。現在北陸3県を中心に展開しており、ミスマッチが多く発生する採用の場で、誰もが満足のいくキャリアを提供するためのマッチングの場として提供しています。■配信サポート事業コロナ禍で、対面での会議や講演が難しくなった昨今、当社の知見を活かし、WEBでのLIVE配信等のサービスを提供しています。ITという技術はあくまでも解決方法の1つであり、私自身、問題解決できる方法は何でも良いと思っています。それは社員に対しても同じ想いであり、当社で『自己実現』できることであれば、既存の事業に関係なく、新たな事業の立上げや、自分の経験が無い新たな領域にどんどん挑戦して欲しいと心から思っています。だからこそ当社が大切にしているのは『あなた自身の想い』です。「地方の抱える問題解決を図りたい」「困っているお客様のサポートをしたい」どの事業もこういった想いから事業へと発展してきました。当社は、絶えず変化を続ける社会と共に、ビジネスと未来を創造し、よりよい社会の実現と発展に貢献できる会社を目指しています。その想いに共感していただき、この目標に対して、夢中で取組み、強い信念と行動力で実現できる方と、共に仕事を楽しみながら、社会に成果を残していきたいと思います。仕事は自分が『好き』『興味がある』ことに就くことが1番だと思います。みなさんは様々な選択肢があります。そんな時代だからこそ、自分自身が本気で取組めることを見つけていただきたいです。もしそれが、当社であると思ってくれたなら、10年以上かけて築き上げた基盤とベンチャーマインドがあるため、自己実現できる場を積極的にの提供し続けることをお約束します。
■スマートフォンアプリケーション開発関連事業■Webシステム開発関連事業■IT基盤構築運用関連事業■Webサービス関連事業■ソーシャルゲーム向けイラスト制作事業
<大学院> 日本大学、関西学院大学、近畿大学、早稲田大学 <大学> 愛知淑徳大学、神奈川工科大学、川村学園女子大学、慶應義塾大学、国士舘大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、中央大学、東京工科大学、東洋大学、富山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、福井大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学 <短大・高専・専門学校> 石川工業高等専門学校、大阪情報ITクリエイター専門学校、金沢情報ITクリエイター専門学校、金沢星稜大学女子短期大学部、湘北短期大学、富山高等専門学校、新潟デザイン専門学校