最終更新日:2023/6/9

ホテルモントレ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
280億円(2023年3月期)
従業員
1,102名(2023年1月1日現在)
募集人数
51~100名

「満足から感動へ」異国情緒溢れるホテルモントレのドラマティックステージへようこそ

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2023/06/07更新)

PHOTO

こんにちは。
ホテルモントレのページをご覧いただき、ありがとうございます。
東京、関西、沖縄それぞれのエリアごとに会社説明会を開催します。
お気軽にご参加ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ヨーロッパや日本をコンセプトに札幌から沖縄まで全国に展開しています。思わず撮りたくなる「絵になるシーン」が、お客様のドラマティックステージを演出してくれます。
PHOTO
憧れのホテリエとして、異国情緒あふれる館内でお客様をおもてなし。ホテルモントレだからできるおもてなしとは何かを追求しながら仕事しています。

PHOTO

実際に訪れることで感じられる「モントレスタイル」

ホテルモントレは1986年の開業以来各地に個性豊かなホテルを展開して参りました。建物のコンセプトは、世界各地の歴史や風土を元に数々のヒントを得てデザインし、有名な都市景観賞など数多くの賞をいただいております。
また、インテリアもアメニティー性を重んじ、常にやすらぎの空間作りを心がけ、ロマンチシズムや、夢のある雰囲気が、他のホテルにないモントレスタイルだと言われております。
そして、常に心地よい、ゆったりとしたひとときを楽しんでいただけるよう真心のこもったサービスを心がけ、お泊りいただいたお客様はもとより、宴会などに、ご利用いただいた皆様からも好評を得るべく努力しております。
私達は、ホテルを通じて生活の喜びと潤いのあるサービスを提供し、地域社会に貢献出来ることをモットーに進んで参ります。

会社データ

プロフィール

ホテルモントレは、2023年3月現在、全国10の都市で21のホテルを運営しています。

MONTEREY(モントレ)とは、スペイン語で「山の王」を意味します。中世ヨーロッパから始まる欧州文化の中で育まれた伝統や生活様式をテーマに、上質なくつろぎでお客様をお迎えするホテルとして1986年に誕生しました。以来、37年に亘りお客様にご愛顧いただいています。
これからもお客様第一義、創造と革新をモットーに社員一丸となりサービス品質の向上に取り組んでいきます。

事業内容
札幌から沖縄まで全国に21ホテルを展開しているホテルモントレの運営事業を行っています。

PHOTO

全国に21ホテルを運営するホテル運営会社です。

本社郵便番号 556-0017
本社所在地 大阪市浪速区湊町 1-2-3 マルイト難波ビル20階
本社電話番号 06-7633-8020
創業 1986年4月
設立 1995年9月
資本金 1億円
従業員 1,102名(2023年1月1日現在)
売上高 280億円(2023年3月期)
事業所 全国10都市に21ホテルを展開
札幌・仙台・東京・京都・大阪・神戸・姫路・福岡・長崎・沖縄
※2023年3月現在
グループ会社 マルイト(株)、(株)隨縁リゾート、山王スペース&レンタル(株)、山王ファシリティーズ(株)、山王サービスクリエイト(株)、タイガービーチマリンサービス(株)、(株)ブレスゲート
売上高推移 280億円(2023年3月期)
133億円(2022年3月期)
96憶円(2021年3月期)
372億円(2020年3月期)
411億円(2019年3月期)
理念/ミッション/ビジョン <経営理念>
ホテルモントレは「信頼の輪」の精神とお客様第一義に基づき創造と革新の経営を通じて 高品質なサービスを提供し、安心、安全、快適なホテルライフを提供します

<ミッション(使命)>
◆ホテルを通じてお客様の生活を豊かにする

<ビジョン(方向性)>
◇従業員の成長が企業の価値となり、お客様の満足となるホテルグループ
◇地域の文化振興に寄与するホテル
◇お客様に感動を与え、感謝されるホテル
満足から、感動へ 創業87年目を迎えたホテルモントレは、全国10都市に21ホテルを展開しており、今後も新規開業や既存ホテルの建替え、増床を予定しております。

お客様にさらにご愛顧いただけるホテルグループとなるために、「満足から、感動へ」を合言葉に従業員一同、ホスピタリティの高いサービスの実現を目指しています。
「モントレ」の由来 MONTEREY(モントレ)とは、スペイン語で「山の王」を意味します。

ホテルモントレとして最初に開業したのが、東京都大田区の大森にあった「ホテルモントレ山王」(※)でした。大森駅そばの山王交差点に面する立地にも想いを重ねたネーミングです。周辺には日本を代表する大企業の工場や研究所が軒を並べるとともに、古くから閑静な高級住宅街として知られていたこともあり、その高級感ある街のイメージが「山の王=モントレ」に結びついたのです。

※ホテルモントレ山王は2011年6月営業終了
物語のある空間 ホテルモントレは、21あるホテルの一つひとつでコンセプトやテーマを設定し、外観も内部意匠も新たなシーンを創り出すことにこだわっています。これまで育んできた「モントレスタイル」と一つひとつのホテルに際立つ違いを生み出す「個性とこだわり」。両方を併せ持つことで誕生する「物語のある空間」作りにこだわっています。
誰もが写真を撮りたくなる、その空間で何かをしたくなるような「絵になるシーンを創り出そう」という想い。お客様のホテルライフを「満足から感動へ」高めるために、空間作りにも力を注いでいます。
サービス直営の体制 モントレスタイルとしてのこだわりのひとつは、宿泊・婚礼・宴会・レストランを含むすべてのサービスを直営としていることです。サービスの直営化によって、各部門が自部門だけでなく他部門のオペレーションにも関心を高め、連携を深めることができます。そしてなによりも、一人ひとりのお客様に「1つのホテル」として総合力を発揮し、お客様にご支持いただけるサービス提供を可能にしているのです。
雰囲気を楽しむ作り ホテルモントレに共通するもののひとつが、「エレベーター」「ユニットバス」へのこだわり、さらにはホテルの顔となる「フロント」や「迷宮のような街の路地」の雰囲気です。

例えば、ホテルモントレ ラ・スール ギンザやホテルモントレ仙台ではエレベーターの階数表示が時計の文字盤のように針が動くというレトロでアナログな魅力を醸し出しています。ホテルモントレ札幌では、浴室のユニットバスを無機質なパネル仕様ではなくタイル張りにしたり、扉に「窓」を作ったりすることで閉鎖的な空間にならないように工夫しています。フロントロビーや部屋までの通路は、こだわりの家具・調度品やアートワークを「歩きながら見る楽しみ」を感じられるように、あえて「迷宮」とも呼べるような空間設計を行っています。
ブライダルの始まり ホテル内の家具・調度品は、ヨーロッパ各国でアンティーク品などを調達するという、本物にこだわる「現地発」「現場主義」を徹底しています。本物だから感じとれる雰囲気や佇まいがあります。

そんな本物へのこだわりから誕生したのが、ホテルモントレのブライダルサービスです。
当初、「ホテルモントレ神戸」(※)には婚礼用のチャペルはありませんでしたが、北イタリア調のロビーと螺旋階段、回廊などのデザイン性に感動したお客様から、「この空間でぜひ、結婚式を挙げたい」というリクエストが寄せられたのです。お客様の多様なニーズにお応えすることで、「モントレスタイル」は進化してきたのです。

※ホテルモントレ神戸は2017年12月に営業を終了し2020年リニューアルオープン
ウェディングプラーク 永遠の愛を誓い合った2人が、その思いを忘れることがないようにという願いを込め、幸せの証として、2人のお名前を刻印したゴールドカラープレートがホテルモントレのオリジナルサービスである「ウェディングプラーク」です。

「2人で歩む人生の出発のときを迎えたチャペルに名前を刻むことで一生の思い出の空間になる」「その後の長い人生の折々に足を運んで訪れていただけるように」と願う社員たちの発案で生まれたサービスです。

結婚記念日や、お子様が生まれたときなどの記念すべき時に初心の証として訪ねてこられるご夫婦の姿も多く、「家族の歴史が刻まれたホテル」として、お客様の心に存在し続けたいと考えています。
山王美術館 ホテルモントレ グラスミア大阪のロビーフロアにあった「山王美術館」は、2009年の開業以来お客様よりご好評いただき、収蔵する美術品も増えたきた為鑑賞スペースの増床が必要になりました。独立した美術館として2022年9月、移転オープン致しました。

また、ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートには、ランプコレクションを集めたミュージアムを併設しています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 30名 3名 33名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 30名 3名 33名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員入社時研修 新入社員フォローアップ研修
Eラーニング(インターネットを使ったマニュアル研修)
サービスマナー研修 管理職研修
ブライダル研修会・ビバレッジ勉強会
社内調理コンテスト
英会話研修、語学学習アプリ など
自己啓発支援制度 制度あり
資格手当を支給しています。
対象の資格は語学に関するもの、サービスに関するもの、調理に関するもの、事務に関するものがあり、支給額は資格により1,000円~5,000円/月程度となります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都女子大学
<大学>
秋田大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪教育大学、西南学院大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、活水女子大学、名古屋学院大学、神戸女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸親和女子大学、神戸山手大学、駒澤大学、札幌大学、札幌国際大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、順天堂大学、摂南大学、高崎経済大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京国際大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、日本大学、日本文理大学、福島大学、北海学園大学、北海道科学大学、北海道文教大学、武庫川女子大学、目白大学、桃山学院大学、安田女子大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、高松大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
秋田コアビジネスカレッジ、専門学校麻生医療福祉&観光カレッジ、麻生外語観光&製菓専門学校、池坊短期大学、大阪青山大学短期大学部、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校、大阪調理製菓専門学校、大阪ブライダル専門学校、大原医療福祉専門学校、大原外語観光&ブライダルビューティー専門学校、関西外国語大学短期大学部、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、京都外国語短期大学、京都外国語専門学校、経専調理製菓専門学校、光塩学園調理製菓専門学校、神戸製菓専門学校、神戸YMCA学院専門学校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、札幌ベルエポック製菓調理ウェディング専門学校、JSLインターナショナルカレッジ、スーパースイーツ製菓専門学校、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、仙台スイーツ&カフェ専門学校、仙台青葉学院短期大学、仙台YMCA国際ホテル製菓専門学校、田北調理師専門学校、西九州大学短期大学部、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、日本工学院北海道専門学校、日本調理製菓専門学校、服部栄養専門学校、福岡キャリナリー農業・食テクノロジー専門学校、福岡ホテル・観光&ウェディング専門学校、吉祥寺二葉製菓専門職学校、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、町田調理師専門学校、武庫川女子大学短期大学部、山口調理製菓専門学校、横浜fカレッジ、吉田学園動物看護専門学校、大阪成蹊短期大学、中村学園大学短期大学部、福岡女学院大学短期大学部、大阪ホテル専門学校、大阪観光専門学校、ECC国際外語専門学校、大阪外語専門学校、帯広調理師専門学校、国際マルチビジネス専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、専門学校日本ホテルスクール、辻調理師専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、大村美容ファッション専門学校、九州観光専門学校、平岡調理・製菓専門学校

採用実績(人数)  2019年 2020年 2021年 2022年
―――――――――――――――――――――――――――――――
  73名   63名   4名   52名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 18 35 53
    2021年 1 5 6
    2020年 23 40 63

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203793/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ホテルモントレ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ホテルモントレ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ホテルモントレ(株)の会社概要