最終更新日:2023/9/20

(株)三宅新聞店

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)

基本情報

本社
福島県
資本金
1,500万円
売上高
16億円(2020年3月実績)
従業員
320名(パート含む)
募集人数
1~5名

福島市本社!転勤なし×管理職候補「福島市で安定して働ける仕事」福島県から世界の『情報』インフラを支え、届ける

【秋採用開始/WEB会社説明会開催中!】アットホームな当社を感じてください!! (2023/09/19更新)

PHOTO

(株)三宅新聞店の採用担当 齋藤です。

【秋採用開催中!】
現在、対面・Webにて会社説明会を開催しております。
セミナー画面より会社説明会への参加申込をお願いします。
詳細は「説明会・セミナー画面」をご覧下さい。

弊社は社名にある通り「新聞」を扱う会社です。
このコロナ禍でも業績は好調で、SNSが普及した現代においても
新聞は世の中に情報を届けるメディアとして重要な役割を果たしています。

ぜひエッセンシャルワーカーとして地域を支える当社でぜひ一緒に働きませんか?
興味がある方はぜひ会社説明会にご参加ください。

皆さんにお会い出来るのを社員一同、楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
福島市豊田町に本社を構える三宅新聞店。お客様から頼られ、すべての社員にとって働きがいのある会社にするべく働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
PHOTO
「当社の業務は地域に貢献できるやりがいのある仕事です」と語る三宅社長。多くの人と接し、支え支えられる私たちの仕事は、お客様からの信頼あってこそ成り立つ仕事です。

~時と人をつなぎ、まごころを届けます~

先輩インタビュー!
【伊東 優輝 様 勤続7年目 森合販売センター】
【園木 雄斗 様 勤続8年目 北部販売センター】
【羽田 貴徳 様 勤続17年目 森合販売センター】

・当社の良いところ・学んだことは?
伊東 様
この仕事は、幅広い年代の方々と関わることが多いので、人と接する事の楽しさや様々な知識が得られ、自己成長できる仕事だと思います。
また、一から優しく教えてくださる先輩方がたくさんいらっしゃるので、何もわからない私でも安心して仕事を覚えることができました!

園木 様
お客様と接することでコミュニケーション能力が向上し、それを活かして趣味の合う友人がたくさんできました。お客様から「ありがとう」「ご苦労様でした」と言っていただけることが、とても嬉しく思いますし、仕事のやりがいに繋がっています。また、平日休みがあるので空いている時間で趣味・ショッピング等が思う存分満喫できます!最高です!!(笑)

羽田 様
地元に根付き安定的で福島市内で働けること!
入社して、初めてバイクに乗りましたが、操作は簡単ですぐ慣れました。
今は道路交通法を遵守しながらも、工夫や準備段取りを駆使しゲームのタイムアタックのように配達業務を楽しんでいます。ショートカットルートを発見するのが醍醐味です。


当社は、新聞販売業を通して地域の皆様に情報をお届けしております。
現在は、福島市内に9店舗で展開しております。
社訓にもありますが、社会への奉仕を旨とし、常に今日より明日を考えて行動できるように
日々邁進しております。また、全員が仲間を大切にするチームワークもある会社です。
配達業務、集金業務、折込業務・顧客管理・労務管理・営業活動など仕事内容は多岐にわたります。
地域の情報元となり、地域の方々と共に寄り添い、地域に貢献できるやりがいのある仕事です。

ぜひ、
自分の成長と共に、地域社会の発展・会社の発展を実感できる環境で、働いてみませんか。

会社データ

プロフィール

三宅新聞店は福島県喜多方市にて創業し、その後福島市で開業。拠点を福島県北エリアに移し、拠点・事業の拡大を図ってきました。主に各種新聞の販売・折込を事業の軸として取り組んでおります。
当社は新聞発行本社との取り決めにより、商品を販売する「新聞販売店」ではありますが、それと同時に地域社会の生活の中で必要とされる食品・生活用品などの販売や生活サポート事業の展開など多岐にわたった事業を展開しています。

生活していく上で必要な情報源である新聞を配達しながら、地域のお客様と深く関わる。創業100年を目前とする中で、日々絶え間なく革新し、現状をしっかりと維持していくことが、いい企業・いい会社であると考え、地域社会への奉仕の心で常に今日より明日を考え行動しております。

ぜひ一緒に地域を支える仕事をしませんか?
地域貢献がしたい!地域に密着した仕事がしたい!という方のご応募お待ちしております!

事業内容
・毎日新聞・福島民報・スポーツニッポン・その他の新聞販売
・新聞へのチラシ折り込み
・食品・生活用品などの販売
・森永乳業の宅配業務
・生活サポート事業

日々刻々と変化する時代のニーズやお客様のご要望に合わせて、
地域社会への貢献を胸に様々な事業を展開しております!

PHOTO

新聞販売のみに限らず、「お客様のお困りごと・お悩みごと」にお応えするすまいるサポートを始めとし、多岐にわたる事業を展開しています。

本社郵便番号 960-8104
本社所在地 福島県福島市豊田町2-3
本社電話番号 024-521-4025
創業 1930年
資本金 1,500万円
従業員 320名(パート含む)
売上高 16億円(2020年3月実績)
事業所 【本社】福島県福島市豊田町2-3

【事業所】
・豊田町販売センター   ・森合販売センター
・北部販売センター    ・西中央販売センター
・南部販売センター    ・渡利販売センター
・吾妻販売センター    ・大森販売センター    
・西部販売センター(販売センターはすべて福島市内です)
 
取扱い商品 ◆毎日新聞
◆福島民報
◆スポーツニッポン
◆小学生新聞
◆毎日WEEKLY
◆税のしるべ  など
沿革
  • 1930年2月
    • 喜多方にて創業
  • 1954年
    • 会津若松店を引き継ぎ兼営
  • 1955年
    • 福島市に開業、同時に会津若松店を移譲
      新聞少年表彰制度始まる
  • 1957年
    • 飯坂店を引き継ぎ兼営
  • 1958年
    • 喜多方店、飯坂店を移譲。経営主体を個人から有限会社へ
      三宅新聞店店舗完成(宮町)
  • 1959年
    • 毎日新聞3万号を記念して渡利弁天山に展望台寄贈
  • 1961年
    • 春日町・太田町・森合・郷野目・渡利支店開設
  • 1964年
    • 笹谷支店開設・旅行斡旋業を開始
  • 1965年
    • 吾妻支店開設
  • 1970年
    • 岡山支店開設、福利厚生施設三宅新聞店社員寮建設
  • 1980年
    • 本社店舗、新装落成  資本金1,500万円に増資
  • 1981年
    • 各支店の名称を販売センターに統一
  • 1982年
    • 大森販売センター開設
  • 1991年
    • 株式会社に組織変更
  • 1995年
    • 陣場町販売センター開設
  • 1998年
    • 西部販売センター開設、太田町販売センターを西中央販売センターに移転
  • 2010年
    • 創業80周年
  • 2011年
    • 三宅新聞店本社完成(豊田町)
  • 2020年
    • 創業90周年

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1時間
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福島大学、神奈川大学、明治大学、千葉経済大学

採用実績(人数)   2018年  2019年  2020年
 --------------------------------------
   1名    0名    0名
採用実績(学部・学科) 経済学科、行政社会学部
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203909/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)三宅新聞店と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三宅新聞店の会社概要