最終更新日:2023/11/16

(株)長野県A・コープ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
長野県
資本金
5,000万円
売上高
344億円(2021年度・2022年3月末)
従業員
1,820名(内訳:正社員239名・準社員48名・パート社員839名・アルバイト社員694名)
募集人数
16~20名

「新鮮・安全・安心・健康」をお届けする地域密着スーパーマーケットを展開

採用担当者からの伝言板 (2023/10/02更新)

PHOTO

みなさんこんにちは。
(株)長野県A・コープ採用担当今溝です。
10月説明会実施中★★

説明会を秋も実施しておりますので、少しでもご興味のある方は
ぜひご予約をお願い致します。
※内々定まで2週間
※詳細はセミナー画面をチェック

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
長野県内29店舗を展開。大型農産物直売所を併設した新業態「A・コープファーマーズ」の出店を進めるとともに、地産地消と地域を大切にする店舗運営に取り組んでいます。
PHOTO
生産者の畑や生育現場に最も近いJAグループの特色を活かし、1地域産 2信州産 3国産の順に品揃えを優先し、鮮度とおいしさを提案しています。

地域の農畜産物の販売拠点として生産者と消費者を結ぶ架け橋となる。

PHOTO

【先輩情報】地域の人と触れ合える職場NO1です。お客様からの「ありがとう」の言葉がやる気の源です。

【もともとは農協のお店】
現在は株式会社として運営していますが、もともとはJAで運営していた小さな「食品スーパー」がA・コープの始まりです。皆さんの近くになくてはならないお店としてスタートしたのがA・コープです。

【異色のスーパーマーケット】
大型農産物直売所を併設するファーマーズ店舗は地域でとれた野菜・果物・お花が揃ったスーパーマーケットです。直売所には新鮮な旬の野菜・果物・お花が盛りだくさん。JAの指導のもと管理された畑からの直送!だからこそ「安全・安心な食材」です。ファーマーズ以外の店舗でも全店直売所を併設しています。

【お肉も長野産!!】
長野県内でお肉を扱う農家、いわゆる「畜産農家」のお肉を大量に取り揃えています。生肉は全て国内産・県産を取り扱い輸入品は一切取り扱っていません。納得のいくものだけを揃えたお肉は、少しお高いと感じるかもしれませんが、一度食べれば「あ~、なるほど!」とうなずいてもらえる品質でおいしいです。

【将来性はどうなの?】
生きることは食べること。毎日の食を供給するのがスーパーマーケットです。長野県A・コープは会社設立からリニューアルや新規出店を行いながら成長を続けている企業です。

【最後に】
農家戸数が都道府県別で全国1位の長野県。農家の収入を上げ地域の活性化に取り組んでいます。長野県A・コープは農家を応援することで、地域に貢献できる企業を目指しています。地産地消は地域活性化の最前線。

会社データ

プロフィール

長野県A・コープは、長年にわたるJA・全農による協同経営から、2015(平成27)年4月、新たに生まれ変わり、県内10JAおよび全農の出資による(株)長野県A・コープとして事業をスタートさせました。
各店舗には「生産者直売コーナー」を設けており、地元生産者が自ら育て収穫した農産物を搬入し陳列しています。採れたての新鮮な野菜・果物・きのこ・お花は、利用者のみなさまより大変好評をいただいています。
また、大型農産物直売所を設置した新業態「A・コープファーマーズ店舗」を開設し、食と農の発信拠点づくりを促進しています。
畜産では、信州産ブランドの信州プレミアム牛・信州アルプス牛・信州ポーク・信州福味鶏などをメインに、生産者の顔が見えるおいしいお肉が大好評です。
このほか、全国の漁場・漁港・漁協ともタイアップし水揚げされた旬のお魚の提供にも取り組んでいます。
「新鮮・安全・安心・健康」をモットーに地域のみなさまとのコミュニケーションを大切にし、地元の食文化を支えていける地域密着型の店づくりを目指しています。

【基本理念】
(株)長野県A・コープは、協同の精神にもとづき、JAの特色を生かした農畜産物の販売拠点ならびに生産者と消費者を結ぶ架け橋として、新鮮・安全・安心・健康をお届けするとともに、地域社会の発展に貢献します。

事業内容
地域に密着した総合食料品小売業(スーパーマーケット)を長野県内29店舗にて展開中。
うち、新業態「A・コープファーマーズ」12店舗(ファーマーズ佐久平店、ファーマーズうえだ店、ファーマーズ松代店、ファーマーズ篠ノ井店、ファーマーズ南長野店、ファーマーズびんぐし店、ファーマーズおおまち店、ファーマーズ富士見店、ファーマーズピアみどり店、ファーマーズサン・ライフ店、たかぎ店(ファーマーズタイプ)、ファーマーズいいだ店)
全店舗に「生産者直売コーナー」または「大型農産物直売所」を併設。(インショップ)

【長野県A・コープのこだわりと特色】
●地域で栽培された採れたての野菜・果物・きのこ・お花が品揃えされた
 生産者直売コーナー(※ファーマーズ店舗は大型農産物直売所)
●生鮮野菜 県産優先・国産こだわり宣言
●「牛・豚・鶏」精肉(生肉)100%県産・国産宣言
●漁港直送フレッシュ宣言
●エーコープオリジナルブランド品(240品目)長野県産原料100%の開発・提案
●「A・コープ友の会」カード会員様は29万名を超え増加しています

PHOTO

長野県A・コープの「信州が美味しい」PRポスターです。信州産の農畜産物の販売拠点として長野県A・コープのこだわりを宣言しています。

本社郵便番号 381-2202
本社所在地 長野県長野市市場2-1
本社電話番号 026-214-7122
設立 2014(平成26)年11月
事業開始 2015(平成27)年4月
資本金 5,000万円
従業員 1,820名(内訳:正社員239名・準社員48名・パート社員839名・アルバイト社員694名)
売上高 344億円(2021年度・2022年3月末)
事業所 〔店  舗〕
<東信エリア>
ファーマーズ佐久平店 〒385-0022 佐久市岩村田字押出シ1555番1
ファーマーズうえだ店 〒386-0016 上田市国分上沖80
コアしおだ店 〒386-1325 上田市大字中野64-1
<北信エリア>
ファーマーズ松代店 〒381-1215 長野市松代町西寺尾字町裏1450
ファーマーズ篠ノ井店 〒388-8011 長野市篠ノ井布施五明3200
ファーマーズ南長野店 〒388-8019 長野市篠ノ井杵淵字大門西472-2
あんず店 〒387-0001 千曲市大字雨宮317
ファーマーズびんぐし店 〒389-0606 埴科郡坂城町大字上五明字久保田610
すこう店 〒382-0071 須坂市高畑町1080-1
しんまち店 〒381-2405 長野市信州新町新町958番地
みゆき店 〒389-2414 飯山市大字常盤字久保通り7419
<中信エリア>
白馬店 〒399-9301 北安曇郡白馬村北城6398-1
ファーマーズおおまち店 〒大町市常盤南松原4844-1
おみ店 〒399-7701 東筑摩郡麻績村麻裏田3885-イ
きそ店 〒397-0001 木曽郡木曽町福島塩淵2872
<南信(諏訪)エリア>
原村店 〒391-0104 諏訪郡原村払沢11909-2
ファーマーズ富士見店 〒399-0214 諏訪郡富士見町落合9984-1025
ファーマーズピアみどり店 〒391-0213 茅野市豊平3066
ファーマーズサン・ライフ店 〒391-0011 茅野市玉川神之原2802-2
<南信(伊那)エリア>
伊那中央店 〒396-0014 伊那市狐島4385-1
美すず店 〒396-0111 伊那市美篶上原4283-3
こまがね店 〒399-4106 駒ヶ根市東町3-12
七久保店 〒399-3705 上伊那郡飯島町七久保1539-2
宮田店 〒399-4301 上伊那郡宮田村3328
<南信(飯田)エリア>
リカまつかわ店 〒399-3303 下伊那郡松川町大字元大島3274-6
たかぎ店 〒395-1107 下伊那郡喬木村阿島1282
ファーマーズいいだ店 〒395-0072 飯田市曙町142
あいぱんいいだ店 〒399-2565 飯田市桐林1040-2
ラックあち店 〒395-0301 下伊那郡阿智村大字春日3220

〔本  社〕
長野市市場2-1


株主 全国農業協同組合連合会、佐久浅間農業協同組合、信州うえだ農業協同組合、信州諏訪農業協同組合、上伊那農業協同組合、みなみ信州農業協同組合、木曽農業協同組合、松本ハイランド農業協同組合、大北農業協同組合、グリーン長野農業協同組合、ながの農業協同組合 (11株主)
平均年齢 38.3歳(※2022年4月時点 正社員のみ)
沿革
  • 1974年
    • 長野県Aコープボランタリーチェーン結成
  • 1996年
    • 長野県A・コープ 27JA、51店舗にて
      レギュラーチェーン(JAと全農長野県本部による協同経営受委託方式)としてスタート
  • 2014年11月
    • (株)長野県A・コープ設立
  • 2015年4月
    • (株)長野県A・コープ 13JA管内、28店舗にて事業開始

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 0名 4名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.2%
      (45名中1名)
    • 2021年度

    役員および本社室部課長・店長に占める割合

社内制度

研修制度 制度あり
新採用社員研修
(ビジネスマナー、スーパーマーケット基礎研修、接客研修、コンプライアンス研修、
 計数研修等)
他にも、各種集合研修・先進地視察研修(国内外)、資格取得講習など
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育受講支援 会社指定の通信教育を受講・修了後の費用助成措置
・資格取得報奨   業務において必要な資格・免許を取得し、申請に基づく
          報奨制度
社内検定制度 制度あり
全国Aコープ共同機構
Aコープ店舗職員資格認証(上級・中級・初級)
Aコープ食品表示管理者(初級)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、関東学院大学、清泉女学院大学、東洋大学、上武大学、松本大学、日本大学、山梨学院大学、長野大学、金沢学院大学、専修大学、国際武道大学、新潟医療福祉大学、東京造形大学、公立諏訪東京理科大学、文教大学、千葉商科大学、玉川大学、岐阜女子大学、和光大学、駿河台大学、東海大学、信州大学
<短大・高専・専門学校>
大原スポーツ公務員専門学校、長野県農業大学校、上田女子短期大学、長野美術専門学校、中央農業大学校、長野調理製菓専門学校、信州豊南短期大学、清泉女学院短期大学、岡学園トータルデザインアカデミー、長野平青学園、大原簿記情報ビジネス医療専門学校

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
-----------------------------------------------------------
大卒    2名   1名   9名   4名   6名
短大卒   ー    ー    2名   2名   ー
専門卒   2名   2名    4名   4名   ー
採用実績(学部・学科) 総合経営学部・経済学部・法学部・文学部・工学部・人間学部・バイオ化学部
この他以下の大学出身も 成城大学・中央大学・駒澤大学・信州大学・横浜市立大学・明治大学・名古屋経済大学・京都産業大学・京都工芸繊維大学・國學院大學・拓殖大学・名城大学・名古屋商科大学・弘前大学・札幌大学・白鴎大学・岡山理科大学・酪農学園大学・高千穂大学・流通経済大学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 5 10
    2021年 9 6 15
    2020年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 10
    2021年 15
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

先輩情報

農家の方と関わり仕事がしたい。
馬場田 栞
ファーマーズ富士見店 グロサリー部門
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp203986/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)長野県A・コープと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)長野県A・コープの会社概要