予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/12/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
設備メンテナンス職として福岡営業所にて機械式立体駐車場や搬送設備の点検を経験後、現在は久留米営業所にて新たな業務にも挑戦中です!
久留米営業所 藤崎氏にインタビューしました!■入社の経緯実は大学に4年以上在籍し、人よりも長く大学生活を楽しませて頂きました(笑)とはいえ、出身地の福岡で働きたいということ以外はぼんやりとしていて、自己分析も企業研究も不十分で、就活はかなり焦っていました。そんな中、参加した合説の終盤、帰ろうとしていた所を本村社長と本村取締役より呼び止められ、ブースに着席したのがモトムラとの出会いのきっかけです。二人の気さくさにそのまま流され(笑)説明を聞きましたが、「文系だけど自分もやれるんじゃないかな?」と思い、面接を受けました。本村社長の面接では、しっかり私自身と向き合って面接して頂き、「この会社で働きたい」という思いが固まったことを覚えています。内定を頂いた時は、本当に嬉しかったです。■現在の業務福岡営業所から久留米営業所に異動し、設備点検や顧客対応をメインに行っています。入社後は、研修が終わると、実際に先輩方とチームで現場に向かいます。最初は不安で一杯でしたが、やってみると案外大丈夫でした(笑)わからないことがあれば先輩方が助けてくれますし、一人で完結する業務はありません。顧客対応もある為、苦労したエピソードもありますが、やはり感謝されるとやりがいを感じます。まだまだ未熟ですが、真摯に仕事に取り組んでいると経験も技術も自然と身に付き、日増しに成長していくのが自分でも分かって嬉しいですね。また、社内の人間関係はかなり良好です。いざというときに、先輩が救いの手を差しのべてくれます。わからないことがあれば社長にも直接聞けるんですよ。普通の会社ではなかなか無いですよね。今後は、もっと仕事を任せてもらえる技術者になり、自己成長していきたいと思っています。■メッセージ私たちの仕事は、安心した暮らしの実現に必要不可欠な仕事です。これから就職活動をはじめる学生の皆さんは、大手企業ばかりではなく、幅広い視野で仕事を探してみてはどうでしょうか。やりたい仕事が見つかっている人って、案外少ないのですよね。私も皆さんと同じように就職活動の時は悩んでいましたし、やりたいことも見つかっていませんでした。でも今はこの会社で本当に良かったと思っています。安心安全な暮らしの実現に貢献できるモトムラで皆さんの夢を探してみてはいかがですか?
技術、窓口、管理などの様々なフィールドで幅広い年代の社員が活躍中。社長と距離が近く、相談や意思決定がスムーズにできるのも弊社の魅力の一つです。
<大学院> 佐賀大学 <大学> 九州産業大学、近畿大学、久留米大学、久留米工業大学、県立広島大学、西南学院大学、東海大学、中村学園大学、福岡大学、宮崎公立大学、山口大学