予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/21
海外の主要貴金属市場の厳しい基準や仕様をクリアした当社貴金属地金は「グッド・デリバリー」の認定を取得しており、世界各国で広く流通しています。
はじめまして、石福金属興業です!当社は金、銀、白金、イリジウムをはじめとする貴金属に特化し、素材・材料・製品の開発、製造、販売、リサイクルまで一貫して行う、国内でも数少ない「貴金属総合メーカー」です。「貴金属」と聞くと、「宝飾品」や「金の延べ棒(=資産としての金)」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。しかし、実はそれらは貴金属の用途のごくごく一部。貴金属が最も使われ、力を発揮する場は、実は先端産業分野なんです。自動車やPC・スマートフォン、空気清浄器など、皆さんの身の回りの製品にも使われるほか、カテーテルや歯科材料をはじめとする医療機器、燃料電池などの新エネルギー材料にいたるまで、実に様々なところで使われています。これらの製品の素材として貴金属が選ばれている一番の理由は、その特性の高さにあります。当社では、そんな貴金属の無限の可能性を追求し続け、現在では、自動車エンジン部品や歯科用金属など、複数分野でトップクラスのシェアを誇る製品群を有しています。#地域未来牽引企業#ゼロエミ・チャレンジ企業#カーボンニュートラル#職種別採用#環境#医療#自動車#半導体#幅広い製品群
各種製品の開発・製造のみならず、回収精製(リサイクル)まで一貫して行うことができるのは、当社の強みのひとつです。
役員 14名中3名 管理職 34名中2名
<大学院> 北海道大学、東北大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、東京都立大学、東京工業大学、東京大学、東京農工大学、横浜国立大学、信州大学、名古屋大学、名古屋工業大学、神戸大学、慶應義塾大学、中央大学、東京理科大学、早稲田大学、同志社大学、関西大学 <大学> 北海道大学、岩手大学、秋田大学、茨城大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、電気通信大学、東京大学、東京農工大学、横浜国立大学、金沢大学、静岡大学、名古屋市立大学、滋賀大学、大阪大学、神戸大学、東邦大学、青山学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、成城大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、愛知学院大学、愛知大学、中京大学、南山大学、同志社大学、立命館大学、関西外国語大学、関西大学 <短大・高専・専門学校> 小山工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校