予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!LMCの採用担当です。2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。 ぜひエントリーをお願いいたします。
入社数年でチームマネジメントを担えることも。新規事業の立ち上げや、直近でも社内ベンチャーでの新会社役員登用実績もあります。【代表取締役社長 齊藤晃一】
【代表取締役社長 齊藤晃一のメッセージ】2005年に賃貸不動産業界に初めて足を踏み入れましたが、不動産業界の外側でマーケティングに携わってきた私にとって、事業立ち上げ当初は、ショックの連続でした。「この業界(村)はこういうものだ、これが当たり前だ」という具合に、ほとんどの人が「村のルール」を疑いもせず、ただ従っているようでした。しかし、マーケティング視点で「賃貸不動産のプロモーション」を見てみると、問題が多々ある状況でした。そんな状況の中でも、「賃貸不動産業界にマーケティングは必要だ!」との理解ある、現在のクライアントの方々との出会いがあり、そこからはあっという間に、業界内での認知や評判も高まり、認めていただけるようになりました。そして、今では既存クライアントやご紹介いただいたクライアントへの対応だけでも、手一杯の状態が続いているほど。開拓すべき顧客はすでに充分存在します。◆右肩上がりに成長を続ける業界と向き合う2000年に不動産投資信託が解禁されJ-REITが誕生して20年以上、賃貸不動産のマーケットは右肩上がりに成長を続けています。その市場に向き合ってコンサルティングをおこなっている当社も、5期連続で売上高前年対比100%以上の成長を続けています。今後も数十年にわたり成長が見込まれる市場で、唯一無二のコンサルティングを提供するリーディングカンパニーである当社でしか経験できない機会が沢山あります。業界も会社も成長を続ける環境で、最初のキャリアを築いてみませんか?マーケティングを用いた課題解決や、事業の創造にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております!
当社は1986年設立の不動産管理(PM)会社を現経営陣が2005年にM&Aし、賃貸不動産市場でのコンサルティング会社へと事業転換いたしました。◆マーケティングを駆使したコンサルティングカンパニーへ「扱う商材が、単に賃貸物件に置き換わっただけ。他の業界で当たり前のマーケティングを基軸に集客すれば、効果が得られるはず」という考えのもと、エリアマーケティングの視点、プロモーション手法、クリエイティブ訴求等、マーケティングを駆使した施策を実行しています。手掛ける物件に次々と入居者が集まり、受注件数も大幅に増加。しかし業界全体を見渡すと、まだまだマーケティングが浸透していない現状があります。VRやIoTなど、今後の更なる不動産テック隆盛の時代を見据え、クライアントのリテラシー向上にも寄与できるよう、よりマーケターの視点で企業の課題解決へまい進しています。
マーケティング力を基に新規事業や、ジョイントベンチャーの設立なども積極的に展開してきています。
<大学> 青山学院大学、大阪大学、中央大学、津田塾大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、埼玉大学、専修大学、大東文化大学、福岡大学、茨城大学、阪南大学
2024年度卒から新卒採用を再開いたしました。
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp204404/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。