予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/15
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
株式会社zenplus採用担当です。弊社採用ページにアクセスいただきありがとうございます。=========================■当社の24卒採用応募受付は終了しました■=========================今後、募集を再開する場合は伝言板にてご案内します。
左から「フェスに行くのが大好き!」な荒井さん/「サウナで整うのが週末の楽しみ」な小川さん/「筋トレ・ランニングをしてから出勤がルーティーンです」と言う松澤さん
みなさん、こんにちは。(株)zenplusの荒井/小川/松澤です。入社4年目の私たちから就活生の皆さんにzenplusについてご紹介します。■制作であり、営業でもある。業務としてはイベント制作と広告関係の印刷と空間デザインをメイン業務としています。弊社では「営業部」という部署はなく、制作サイドがクライアントへ直接売り込みに行く形で営業を行っています。どういったものが制作できるかをご説明し、見積もりを出して…という一般的な営業活動と同じです。■社風社内は社歴に関わらず、誰でも意見が言える環境です。自分の色を出しながら、様々な角度で意見を出し合うことが成長にもつながります。忙しい中でも常に世の中の楽しいことや面白いことにアンテナを張り、キャッチした情報を仕事に生かしています。何にでも興味がある、そしてなんでもやってみたいという意欲のある方はとても合っている職場だと思います!■入社を決めた理由若いうちから多くの経験を積めそうだな、と思いました。座談会や役員の方のお話を聞いて、自分が成長できそうだなと思い、ゼンプラスを選びました。会社説明会で取引先や関わったイベント案件を見たときに、すごいなと思ったのを覚えています。自分もそんな仕事をしてみたいと思ったのが決め手です。(小川さん)■今後の目標デジタル分野が日々発達している世の中なので、最先端のテクノロジーを駆使したイベントをやってみたいです!そのイベントに好きなアーティストを呼ぶのが目標です!(荒井さん)■学生に伝えたい事まだやりたいことが定まらない学生の方、いっぱいいると思います。ゼンプラスでは色んな事にチャレンジすることができるので、そんな日々の業務のなかで自分のやりたいことが見つかるかもしれません。お会いできるのを楽しみにしています! (小川さん/イベントプロデュース部/2019年入社)ゼンプラスの一番いいところは「若いうちから様々な業務に携われること」です!新鮮な毎日を送りたい方や、成長意欲旺盛な方にはピッタリな職場ですよ!(荒井さん/イベントプロデュース部/2019年入社)大変なことも多い業種ですが、だからこそ日々が充実していて、達成感もあります。(松澤さん/イベントプロデュース部/2019年入社)
私たち『ゼンプラス』は広告領域においてイベントを主軸としたセールスプロモーションの制作を行う、広告制作プロダクションです。また、そこから派生する・PR・WEB・映像・印刷・空間デザインなど多岐にわたる事業を展開しています。携わるクライアントは様々(※下記一例)外資系車メーカー/外資系時計メーカー/不動産/保険会社/通信業者/飲料メーカー/医療・化粧品メーカー などなど多種多様クライアントのぼんやりとした「やりたい」を、鮮明な「できる」に変え、実現させるのが私たちの役目です。イベントと一言で言ってもジャンルは様々展示会/記者発表会/新商品発表会/街頭サンプリング/周年事業店頭プロモーション/クローズドパーティ/オンライン配信型イベントなどなどイベントの現場を実施したあとの世の中への影響力は非常に大きいです!翌日TVやWEB、新聞などで自分の現場が露出することも頻繁にあります。知人から「こないだのイベント、TVで見かけたよ!」なんて言われることもたびたび。新型コロナウイルス感染拡大の状況下において実施が難しくなったリアルイベントも、感染拡大状況によってはリアルからオンラインでの開催実施に切り替え、臨機応変かつ柔軟な対応で、クライアントの希望に沿った新しいイベントの可能性を拡げてきました。私たちゼンプラスは設立して10年目を迎えました。まだまだ、発展途上ではありますが、このように仕事としての世の中への影響力はとてつもなく大きいです!その分、やりがいも無限大!私たちは、節目となる10年目を経て、これからの11年目を迎えるにあたり、成果としての世の中への影響力の大きさに負けないくらい、会社自体もますます発展させ、その先の10年へ歩みを進めていきたいと思っています。そのためには、若い・斬新な感性とポテンシャルを秘めた、新卒のみなさんの力が欠かせません!少数精鋭でありながら、会社の規模としてはとても考えられないほどの急成長を遂げてきました。会社の成長を日々感じられる環境がここにはあります。意欲さえあれば、皆さんも信じられないほどのスピードで成長していけるはずです。急成長する会社で、自身も急成長させていきませんか!?
日本を代表する大型展示場や有名ホテルをはじめ、誰もが知っているイベント会場を舞台に会場設営からステージ演出、装飾プランニングなど全てをプロデュースします。
<大学> 早稲田大学、明治大学、東海大学、大東文化大学、拓殖大学、川村学園女子大学、東京女子体育大学、獨協大学、武蔵野美術大学、成城大学、東洋大学、上武大学、日本大学、京都産業大学、関西学院大学、滋賀県立大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 大阪総合デザイン専門学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp204470/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。