最終更新日:2023/2/13

山一電機(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
100億8,400万円
売上高
395億円(2022年3月末)※連結
従業員
山一電機(株)  404名(2022年3月末) 山一電機グループ 1,946名
募集人数
1~5名

『東証プライム上場のグローバルメーカー』

採用担当からのメッセージ (2023/02/13更新)

みなさん、はじめまして。
山一電機 採用担当です。

【山一電機株式会社】・・・・おそらく、ほとんどの学生が知らないはずです。
私も入社するまで知りませんでした(笑)
でも、『なんだ、無名企業か・・・』と見限るのはちょっと待って下さい。

私たちは無名企業かも知れませんが、世界中からオファーがくる企業です。
世界一どころか・・・ぶっちぎりの世界一のシェアを持つ製品を開発している企業。

\ 半導体検査機器では世界シェア40%!当然No.1です! /

一方、コネクタ業界では、5Gに対応すべき高速伝送を扱えるコネクタは5本の指に入ります!
ちなみに、東証プライム上場企業でもあります。

大手企業の側面もあり、一方で中堅企業の側面もあります。
取引先は、世界的に有名な半導体企業、通信企業から車企業まで。
名前を言えば、だれもが知っている超大手企業に電子部品を製造、生産、販売している企業です。
東証プライム上場企業ですが、決して超大手企業ではありません。
むしろ中堅クラス。
そんな地味な会社が世界の超大手企業と対等に商売をしている・・・ゾクゾクしませんか?
なぜならば・・・高い技術力があるからですよ!
ビッグでダイナミックな仕事を、20代のうちからガンガン挑戦できる環境です!

『離職率3%企業』
離職率が低い企業なので、大量に採用することはないです。(募集人数10名程)
あくまでも少数精鋭で、一人前になるまで育てていく環境なのでご安心ください。

世の中で超有名企業から頼られる、高い技術力をもつ企業で働きませんか?
平均残業時間20時間と言う、働きやすい環境で、社会貢献しませんか?

皆様からのご応募お待ちしております!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
半導体部品の製造・販売を通じ、日本から世界に向けて技術を発信。
PHOTO
世界でもトップクラスのシェアを誇る電子部品をつくります。

最新技術の融合でベストソリューションを提案するベストパートナーの山一電機

私たちは自社技術力を強みに、半導体業界において多くのお客様に貢献し続け、世界で活躍するグローバルカンパニーです。
創業65周年を迎えた山一電機は、世界でもトップクラスの技術力を誇る東証一部上場のグローバルメーカーです。PCやスマートフォン、テレビ、デジタルカメラなど現代の暮らしに欠かせない、世界中の半導体を支えています。アメリカやアジア、ヨーロッパにも広く展開しており、海外生産比率は85%、海外売上比率も86%。誰もが知る世界的に有名な大企業とも、多数お取り引きをしています。「お客様が満足する製品・サービスを提供できる会社」をモットーに、事業構造改革を積極的に実施。常に進化を続けている電子部品業界に最新技術を融合する、高品質な製品とベストソリューションを世界へ発信していきます。

会社データ

プロフィール

■世界シェアの高い製品 ~半導体検査装置では世界No.1~
「超ニッチですが、超トップです。業界では知らない人はいない会社です」
現在では、アメリカ、ドイツをはじめとする欧米諸国、シンガポール、香港、上海、フィリピンなど東南アジアを中心に販売拠点、生産工場を持つまでになりました。近年の海外需要の高まりに合わせて海外売上比率は全体の80%を超え、今後もより一層の拡大が期待されています。

若手のうちから海外に赴任するケースもあり、「海外で自分の力を試してみたい」、「語学力を活用したい」、「海外展開のある会社で働きたい」と言う学生にはぴったりの職場です。

世界的トップシェアを取れた理由の1つに、卓越した技術力があること。
例えば、シャープペンの芯ほどの細さの部品を開発しています。
これができる企業は、世界でもほとんどないこと。
機構部品メーカーのトップとして、世界から認められる技術とノウハウが得られる環境がここにあります。
しかも弊社は「少数精鋭のチーム」。
若手のうちからある程度裁量をもって活躍出来ます!

事業内容
主要な事業は以下の2事業です。
テストソリューション事業(ソケット)とコネクタソリューション事業(コネクタ)
半導体部品(ソケット、コネクタ)の製造・販売を通じ、日本から世界に向けて技術を発信しています。
その中でもテストソリューション(ソケット)はトップシェア製品。
ソケットを主とする企業は世界で数社しかない中、山一電機が業界No1!
本社郵便番号 144-8581
本社所在地 東京都大田区南蒲田2丁目16番2号
テクノポート大樹生命ビル6F
本社電話番号 03-3734-0110
設立 1956年11月1日(設立65年)
資本金 100億8,400万円
従業員 山一電機(株)  404名(2022年3月末)
山一電機グループ 1,946名
売上高 395億円(2022年3月末)※連結
事業所 佐倉事業所
〒285-0802
千葉県佐倉市大作1-4-1

大阪営業所
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 セントラル新大阪ビル9F

名古屋事務所
〒464-0075
名古屋市千種区内山3-10-17 今池セントラルビル9F

熊本営業所
〒860-0844
熊本県熊本市中央区水道町5-21 小杉不動産水道町ビル8F
関連会社 ヤマイチエレクトロニクス U.S.A.,INC.(アメリカ)
ヤマイチエレクトロニクス シンガポール PTE LTD(シンガポール)
ヤマイチエレクトロニクスドイッチェランド GmbH(ドイツ)    
亜洲山一電機工業(株)(韓国)
プライコンマイクロエレクトロニクス INC.(フィリピン)
山一電機(香港)有限公司(中国)
山一電機(上海)有限公司(中国)
テストソリューションサービス INC.(フィリピン)
平均年齢 44.5歳
離職率 2.2%
海外売上比率 86%
沿革
  • 1956年 昭和31年
    • 東京都品川区大井立会町に山一電機工業(株)設立
      真空管用ソケット製造販売を開始
  • 2011年 平成23年
    • 山一電子(上海)有限公司を設立
  • 2012年 平成24年
    • PVソリューション事業の廃止
  • 2013年 平成25年
    • マティ(株)の会社清算を結了
      Pricon Microelectronics Inc. (フィリピン)のEMS事業譲渡
      本社を東京都大田区南蒲田に移転
  • 2014年 平成26年
    • 国際認証規格 ISO/TS16949を取得
      Yamaichi Electronics Singapore Pte. Ltd.台湾営業所を開設
      Pricon Microelectronics Inc. (フィリピン) 第2工場取得
  • 2016年 平成28年
    • 中国 山一電子(深セン)有限公司の清算を開始
  • 2017年 平成29年
    • Test Solution Services, Inc. (フィリピン) 新工場移転
      Pricon Microelectronics Inc. (フィリピン) コネクタ生産ラインのクリーン化完了
  • 2018年 平成30年
    • (株)ハイエンプラ の会社清算を結了
      Yamaichi Electronics Deutschland GmbH (ドイツ)傘下のチュニジアデザインセンター移転
      中国 山一電子(深セン)有限公司の会社清算を結了
  • 2019年 令和元年
    • Pricon Microelectronics Inc. (フィリピン) コネクタ成型工場新設
  • 2020年 令和2年
    • Yamaichi Electronics Deutschland GmbH 傘下のドイツ工場 新工場移転完了
      佐倉事業所 太陽光発電およびNAS蓄電池システム(実質発電量:500kW相当)新設稼働

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.3年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
山一電機では、検査用ICソケットのほかにも、タブレットPC、カーナビ、デジカメといったパーソナルな電子機器から、通信インフラ、産業機器まで、さまざまな最先端エレクトロニクス機器に使われる重要なパーツをつくっています。それらのほとんどはオーダーメイド製品。若いうちから日本を代表するメーカーの仕事を任され、やりがいがあります。

もちろん、任せっぱなしにはしません。早く成長するには実践が最善の人材育成であるという考えのもと、経験豊富な上司や先輩社員がしっかりサポートしますので、安心してください。また、当社にはOJT制度があり、新卒者には1年間マンツーマンで先輩社員がついて、仕事に必要な知識、スキル、心構えを指導しています。1年後には自身の成長を確認できるはずです。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学、東京理科大学、日本大学、兵庫県立大学、立命館大学、名古屋工業大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、学習院大学、北見工業大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京電機大学、東北大学、同志社女子大学、奈良女子大学、日本大学、兵庫県立大学、福岡工業大学、法政大学、防衛大学校、明治大学、山形大学、立命館アジア太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(専門課程)、関東職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数) 2022年度:8名  (院卒2名、大卒5名、短卒1名)
2021年度:10名 (院卒1名、大卒8名、短大1名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 6 2 8
    2021年 7 3 10
    2020年 7 5 12
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 8
    2021年 10
    2020年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp204504/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

山一電機(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
山一電機(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山一電機(株)【東証プライム市場上場】の会社概要