予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
SUZUNAKAは2020年に創業110年を迎えた長寿企業です。一貫して施工管理を業務の中心に据え、愛知県内に名古屋・蒲郡と2つの拠点を構え、県内全域の案件に携わっています。100年以上の歴史があるとは言え、今後も初めての案件はたくさんあると思いますが、今までの100年を受け継ぎ、次の100年を共につくっていきましょう!☆対面型説明会/オンライン型 会社説明会受付中☆
■事業優位性・圧倒的な技術力の高さを表す2つの事実数ある建設会社の中でも、当社は技術力の高さに自信があります。その根拠の1つが「公共工事を受け続けていること」です。官庁から仕事を受けるには審査が必要で、技術力と経営の両方が高水準でなければなりません。さらにその施工は毎回厳しく評価されるため、当社のように全体売上の約半分を公共工事で上げ続けることは簡単ではありません。そしてもう1つが「技術者比率の高さ」です。一級土木(建築)施工管理士をはじめ、高い技術を証明する有資格者の比率が、当社の場合は70%以上と圧倒的です。当社の技術者には資格に加えて、100年以上にわたり蓄積されたノウハウや経験があります。この2つの事実が、圧倒的な技術力を誇れる理由です。・伝えるのも受け継ぐのも、人がいるからできること建設会社の強さや価値を測る最も重要な要素は「人」です。どれだけの技術を持った人がどれほどいるか、それこそが建設会社としての強さを表します。当社には100年以上に渡る挑戦により得た技術やノウハウがあります。これにはとても大きな価値があります。それは、今まで受け継いで来たベテランやこれから受け継ぐ若手にも、当社が常に建設会社として強くあるためには必要な宝物なのです。そして3年未満の若手技術者をとても大切にしています。この仕事の醍醐味を知る前に労働環境が原因で辞めるのは勿体無いと社長は自ら現場に足を運び、若手の不安や不満を聞くようにしています。だから、自然と現場全体で若手を大切にする風土が育っています。・たった2秒に感じる3年間の想い。第2東名高速道路の橋桁を造りました。蒲郡をはじめ、名古屋や静岡からもメンバーを集めて6人体制で、期間にして3年ほどの施工でした。そこを社員旅行で通る機会があったのですが、バスで通過するとたったの2秒。その一瞬は、担当者たちにとっては3年分の想いが詰まった2秒なのです。「あの夜は寒かったな」「あのメンバーで協力し合えてよかったな」など、成し遂げた人にしか味わえない達成感があるのでしょう。喜びと自信に満ち溢れた顔をするのです。決して楽な仕事ではありませんが、地図に残るものづくりを任されることに心を弾ませ、この仕事を粋に感じる。そんな人なら、当社では無上の喜びと成長を得ることができます。
当社は土木・建築工事の企画、施工、コンサルティングなどの一連の流れをワンストップで担う総合エンジニアリング企業です。「価値あるものを未来へ」と挑戦を続けて110年。本当に幅広い実績があります。国道や名二環、学校、病院、橋梁やトンネルといった公共工事に加えて、商業施設、マンションなどの建築物から、ゴルフ場やサーキット場など珍しい案件まで何でも手掛けてきました。時代と共に進化と挑戦を続ける建設会社です。
創業から110年。平成30年に蒲郡駅前に本店を移転し、さらなる発展を目指します。
役員にある者に占める女性の割合
<大学院> 同志社大学、慶應義塾大学、愛知工業大学 <大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知大学、大阪工業大学、金沢工業大学、北見工業大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、国士舘大学、信州大学、中部大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、八戸工業大学、福井大学、室蘭工業大学、名城大学、明星大学、山梨大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校、愛知県立名古屋高等技術専門校、豊田工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp204580/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。