予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!(株)山倉建設 採用担当の高吉です。弊社ページをご覧いただきありがとうございます。弊社では事業拡大並びに高松事務所オープンに伴い、積極的に採用を行っておりますのでエントリーお待ちしております!ご不明な点や質問なことなどございましたら、採用担当までご連絡ください。連絡先:0877-32-6600
「一生の大半を過ごす会社での時間は、楽しくなくては。プレッシャーは人を成長させてくれますが、不必要な我慢はいけませんよ」(取締役会長(創業者) 山倉 康平さん)
当社の家づくりは、一貫して「家族の幸せ」を追求しています。言い換えれば、家族のきずなが深まり、ずっと健康に過ごせる家であること。病気になりにくい素材選びはもちろん、自然災害が頻発する時代ですから、「命を守る家」であることも重要でしょう。特に耐震対策は私たちが長年取り組んできたテーマの一つで、全国の被災地を視察・調査し、どうすれば住む人を守る家がつくれるかを30年来考え続けてきたノウハウがあります。 活発な社会貢献も、当社の自慢の一つです。SDGsが唱えられる以前から、地域の環境をはぐくみ、すべての人を幸せにする活動を目指して、夏休み工作教室をはじめとするイベントや川の清掃などの環境整備を、20年にわたって続けてきました。周囲のご理解とご協力もあり、現在運営している地域のコミュニティ施設「どろんこ亭」のほかに、21年度中に新しいカフェもオープン予定です。子連れでも気兼ねなく利用でき、異世代・異業種の交流を通じて、「この地域にいてよかった」と思えるつながりをこれからも大切にしていきたいと思っています。 若いうちは、自己実現の方法が見つからないこともあるでしょう。自分自身のこと、家族のこと、キャリアのこと…いろんな夢がいずれ自然とリンクしていくものですから、迷いながら考えながら、いつも前向きな姿勢で進んでいってください。経験に応じてどんな仕事もできるのがこの業界の魅力。一度きりの人生なのだから、失敗を恐れず、夢と希望を持ってずっと元気に働いて、世の中をどんどんよくしていってほしい。「仕事は楽しく!」をモットーに、若者の背中を押してあげられる会社でありたいと、心から願っています。
弊社は、2022年で創業40年を迎える地域密着の工務店です。家づくりを通じて出会うお客様を大切な家族と考え、お客様の思いをとことん大切にした家づくりを続けております。年間20棟前後の注文住宅事業とリフォーム事業がメイン事業となっております。仕事の多くは、お客様からのご紹介や地元の評判を聞いて問合せ頂く案件のため、無理な営業活動や高額な広告を実施する必要がないため、家づくりの本業に集中して取り組めます。また土地の売買や空家などをリノベーションして利活用する事業も進めており、古民家を改築した民泊事業も実施しております。さらに地域貢献活動にも力をいれており、地域の活性化を図るため、地域住民やホームオーナー様とのふれあいイベントなども頻繁に開いており、家づくりを通しての社会貢献活動も進めてます。
注文住宅
<大学> 近畿大学、慶應義塾大学、上智大学、京都女子大学 <短大・高専・専門学校> 四国職業能力開発大学校(専門課程)、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、修成建設専門学校、<専>京都建築大学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp204983/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。