最終更新日:2023/4/17

(株)柴橋商会

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • クリーニング
  • リース・レンタル

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,317万円
売上高
260億円(2022年6月期)
従業員
1,774名(2022年6月末現在)

リネンサプライで神奈川県トップクラスシェアを誇ります!

2024年度新卒採用受付中です! (2023/02/13更新)

PHOTO

柴橋商会採用ページへようこそ!
採用に関する最新情報をこちらの伝言板に更新していきます。

************************
【2024年度の新卒採用随時受付中です!】

募集職種:総合職(営業職・工場管理)
     
※3月末~4月中旬の会社説明会(WEB)を追加しました!
 興味ある方はぜひご参加ください。(2022/3/24)

※個別での企業説明や案内もさせていただきますので、
 お気軽にお問い合わせください。

皆様にお会いできること楽しみにしております。

*************************


  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
3カ月にわたる新人研修で同期の絆が深まり、社会貢献度の高い仕事に対する社員間の連帯感も強い。退院し在宅になる方へ福祉用具を手配するなど、部署間の連携もスムーズ。
PHOTO
リネンサプライとは事業所で使われるシーツ、タオル、パジャマなど使用済のリネン類を定期的に回収、洗濯仕上げをして納品する仕組み。病院等の施設に不可欠のサービスだ。

清潔で安全な暮らしのための環境を守る。社会に必要とされる仕事です!

PHOTO

柴橋商会のイメージキャラクター「シバちゃん」とともに。親しみやすいキャラクターはアットホームな同社の印象そのままだ。「社風の良さが大きな自慢です!」と二人。

◆お客さまに有益な仕組みづくりが一番のやりがい
私は横浜市中央から南部エリアを担当し、病院や高齢者施設で使用される寝具をはじめ、カーテンやマットレス、看護師さんのユニフォームまで幅広く手掛けています。入社して一番驚いたのが、リース用品の種類はもちろん、病室のベッドメイクや消耗品の販売など「こんなサービスもやっているんだ」という事業の多彩さでした。当社は総合的かつ細やかにお客さまに寄り添う会社です。例えば寝具の提案の際、お客さまは患者さんやお年寄りが使われることから衛生面を最も気にされますが、法基準をクリアした専用の洗濯工場にご案内し必ず納得していただいています。布やシーツの素材にもさまざまな要望があるので、サンプル等の手配を通して提案力も商品知識もだいぶ磨かれました。一番のやりがいは、メーカーや工場と調整して日々の回収・配布の仕組みを確立し、問題なくサイクルを回すことです。新人の頃に比べて確実に「できること」が増え成長できたという実感があり、今後はさらにお客さまのためになる有益な提案を行いたいと張りきっています。
<メディカル事業本部 本社営業部 高橋麗さん/2018年入社>

◆最適な福祉用具を考えぬいて提供する
高齢者福祉を通して社会貢献ができる会社を探していた私に、柴橋商会のホームケア事業はぴったりでした。祖父が福祉用具を活用したことにより、生活の質を高めていたのを身近で見ていたからです。仕事の流れとしては、最初に地域のケアマネージャーから依頼を受け、主に個人宅を訪問します。依頼を頂くご相談の中には使いたい用具が明確でないお客さまもいます。その一例として「杖で歩いているが買い物が不便でなんとかしたい」といった相談を受けたことがありました。歩行器を提案したところ、「バッグに荷物も入るし疲れたら軽く座れる」と大変喜ばれました。車椅子など明確に希望される用品があっても、お客さまに丁寧なヒアリングを行ってニーズを深掘りするとともに、体格や生活環境を考慮して最適な用具を提案するよう心掛けています。目標件数の達成以上に、それが実現できたときが一番のやりがいです。業務内容を把握できていたこともあり、入社後も当社の印象は大きくは変わりませんでした。上司や先輩が温かく、いつも頼もしくバックアップしてくれ、期待以上の職場環境でした。
<ホームケア事業本部 佐藤耀介さん/2019年入社>

会社データ

プロフィール

医療・福祉の利用者様にタオル・衣類などを1日単位でレンタルする「レンタルセット」、医療機関・福祉施設に対するリネンサプライ、ホテル・宿泊施設・保育園への寝具類リース&レンタル、介護保険に対応した福祉用具レンタル・販売といった、医療・福祉分野に特化したマーケティングサービスを展開しています。

事業内容
◇病院などの医療機関、福祉施設へのリネンサプライ
◇福祉用具の販売およびレンタル・住宅改修
◇ホテル、寮、研修所などのリネンサプライ・寝具の販売およびリース

PHOTO

関東圏8箇所ある工場ではお客様が安心して製品をお使いいただけるよう高水準の管理体制のもと日々生産活動を行なっています。

本社郵便番号 221-0835
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-5 SGビル
本社電話番号 045-312-3231
創業 1928年11月
設立 1951年4月
資本金 9,317万円
従業員 1,774名(2022年6月末現在)
売上高 260億円(2022年6月期)
事業所 【本社・支店】
本社/横浜市神奈川区鶴屋町2-11-5 SGビル
東京支店/東京都中央区京橋1-6-12 NS京橋ビル8階
千葉支店/千葉県千葉市中央区栄町42-11 日本企業会館602号室 
東関東支店/茨城県神栖市息栖4005-16
京都支店/京都府京都市伏見区竹田三ッ杭町59

【工場】  
湘南工場/神奈川県高座郡寒川町田端2042-3
松田工場/神奈川県足柄上郡松田町寄5700
神栖工場/茨城県神栖市息栖4005-16
船橋工場/千葉県船橋市豊富町616-7
八王子工場/東京都八王子市四谷町636
横浜金沢工場/横浜市金沢区幸浦2-4-2
西湘工場/神奈川県足柄上郡開成町みなみ5-3-1

【ホームケア事業本部】
横浜磯子センター/横浜市磯子区新磯子町1-4
介護用品新横浜営業所/横浜市港北区新羽町716
介護用品川崎営業所/川崎市川崎区江川1-9-11 霧島ビル
介護用品川崎宮前営業所/川崎市宮前区南平台1-12 ビューラー風久保3
介護用品相模原営業所/相模原市中央区南橋本1-1-17
介護用品ショップ横須賀店/横須賀市大矢部5-12-7 西城ビル1階 
関連会社 (株)シバフードサービス
(株)シバスタッフ
沿革
  • 昭和3年11月
    • 初代社長、柴橋康之助が横浜市中区花咲町に寝具の製造、
      販売及びリースを目的として、柴橋商会を創業
  • 昭和18年3月
    • 業務拡張のため、横浜市南区井土ヶ谷に移転
  • 昭和26年4月
    • 資本金150万円で、(株)柴橋商会に改組
  • 昭和32年1月
    • 京都営業所を京都市下京区に新設
  • 昭和32年10月
    • 柴橋昌男が代表取締役に就任
  • 昭和35年3月
    • 京都営業所を京都市伏見区に移転し京都支店に昇格
  • 昭和37年3月
    • 病院基準寝具の受託業務を開始
  • 昭和42年9月
    • 茨城県の鹿島臨海工業地帯に鹿島営業所を新設
  • 昭和45年10月
    • 神奈川県足柄上郡松田町に寝具生産工場を新設
  • 昭和52年12月
    • 神奈川県寒川町に寝具センターを新設
  • 昭和56年12月
    • 寝具センターに湘南工場を新設
  • 昭和63年7月
    • 介護用品販売及びレンタルの営業開始
  • 平成3年5月
    • 本社新社屋を横浜駅西口に完成
  • 平成3年8月
    • 茨城県神栖市に神栖工場を完成
  • 平成3年8月
    • 資本金9,317万円に増資
  • 平成3年9月
    • 鹿島営業所を神栖市息栖に移転し、東関東支店に昇格
  • 平成10年6月
    • 東京都中央区に東京営業所を開設
  • 平成11年6月
    • 川崎市川崎区に川崎営業所を開設
  • 平成18年8月
    • 千葉県船橋市に船橋工場を新設
  • 平成20年8月
    • 柴橋和弘が代表取締役に就任
      東京営業所を東京支店に昇格
  • 平成25年4月
    • 千葉営業所を千葉支店に昇格
  • 平成26年1月
    • 協和産業(株)を吸収合併
      各拠点を東京西支店、八王子工場、介護用品ショップ八王子店へ改称
  • 平成29年10月
    • (株)シバリネンを吸収合併
      各拠点を営業第二部、営業第二部業務課、製造本部横浜金沢工場へ改称
  • 平成29年12月
    • 神奈川県足柄上郡開成町に西湘工場を新設
  • 平成30年10月
    • 新横浜営業所を開設、介護用品ショップ横浜西口店を統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8年
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.8時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 4名 9名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.6%
      (66名中5名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー研修、各部署研修、実地研修、PC研修、営業研修、階層別研修、
管理職研修、OJT、安全運転研修
自己啓発支援制度 制度あり
〔社外セミナー受講制度〕
会社指定セミナー講座の受講を、役職別、年齢別などを基に積極的に推奨しています
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、京都産業大学、杏林大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、淑徳大学、湘南工科大学、昭和女子大学、実践女子大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、法政大学、北海道教育大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、専修大学、東洋大学、成城大学、田園調布学園大学
<短大・高専・専門学校>
大原医療秘書福祉保育専門学校横浜校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、千葉情報経理専門学校、帝京福祉専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工学院専門学校、東京心理音楽療法福祉専門学校、日本工学院専門学校、横浜経理専門学校、横浜歯科医療専門学校

採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予)
--------------------------------------------------------------------------------
大卒      6名   10名   12名  15名   6名
専門学校    ―    ―    ―    ―  ―  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 4 8 12
    2020年 2 8 10
    2019年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 12
    2020年 10
    2019年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

先輩情報

丁寧に頑張ります!
M.A
2022年入社
関東学院大学
こども発達学科
メディカル事業統括本部 営業本部 本社営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp205117/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)柴橋商会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)柴橋商会の会社概要