予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<ご案内>会社説明会、選考について現在コロナウイルス対策として、会社説明会、面談などの選考はオンラインでの実施としております。対面での実施を希望される方は以下問い合わせ先へご連絡ください。問い合わせ先採用担当:小林Recruit@technologies.ricoh.co.jp
当社はリコーグループの一員であり、グループの中では唯一、設計・開発機能に特化した会社です。私たちが向き合うテーマは、オフィス向けのデジタルサービスデバイス。主に複写機/複合機やプリンタなどの画像システム本体製品と、それらに繋げてお客様の業務をサポートするなどの周辺機器の設計開発を行っています。私たちリコーテクノロジーズは、画像システム製品、周辺機器のいずれも世界トップレベルの技術力を有しており、リコーグループの持つ世界ナンバーワンの販売サービスネットワークと合わせて、オフィスの理想をカタチ創る、新しい価値創造に挑戦し続けています。リコーグループのブランドメッセージ「imagine. change.」にあるように、変化の先頭に立つことを恐れず、常識にとらわれず、ユニークな発想でお客様と共に成長し、未来を創造することが、社会に対する私たちの約束です。何が本当の正解か、誰も答えを持っていない時代。与えられたものの中だけで未来が築けるほど分かりやすくはない、不確実性の高い時代。言われたことだけを実現するのではなく、「こう変えていこう」と自ら決めていくことが大切になっていきます。そのような中で、前提条件にとらわれることなく、柔軟な視点で物事を考え提案できる人、未来をしなやかな感覚で見通しながら、次代を切り拓いていける人に期待しています。リコーテクノロジーズのDNAは、自主創造の精神です。これからも私たちは絶えず変化の先頭に立ち、オフィスデジタルサービスの価値創造者としての歩みを続けていきます。そのためには新たな才能の参画が不可欠です。みなさんのような若い方々は特に、固定観念にとらわれずに考える力があるはずです。たとえ周りからバツをつけられたとしても、落ち込んで簡単に取り下げたりすることなく、信念を持って挑戦し続けてほしいと思います。もし私たちのビジネスに共感していただけるのなら、ぜひ当社の門を叩いていただきたい。私たちはあなたの能力と個性が輝く活躍フィールドを用意して待っています。いつか同じ志を胸に、同じ夢を追いかけられる日がくることを、心から楽しみにしています。
当社は、リコーグループ唯一の設計機能に特化した会社として、複写機、プリンタ、複合機、及びその周辺機器の開発・設計でリコーグループの基盤事業を支えながら、新たな事業領域へのチャレンジを続けています。プリンタと一言で言っても市場ごとに求められる品質、性能はさまざまです。印刷業界向けの「プロダクションプリンタ」では、多彩な紙種、紙厚の用紙印刷への工夫、超高速印刷を可能にする紙搬送技術や位置制御などの技術が詰まっています。「オフィス向けプリンタ」では、さまざまな要求に応えられるマルチ機能が搭載されています。また、「新興国向けプリンタ」では、プリンタにとって過酷な環境下での安定した稼働の実現に向けた製品開発をしています。すべての機種にさまざまな当社の技術力が活かされています。
<大学> 愛知大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪府立大学、横浜市立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、埼玉大学、埼玉工業大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp205273/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。