 |
S・Y
2013年入社
宮崎大学大学院
工学研究科
プロセスエンジニア(ワイヤボンディング工程)
|
 |
T・W
2018
京都工芸繊維大学
工芸科学研究科 材料制御化学専攻
熊本品質保証部 熊本品質保証第2課 (熊本工場)
半導体製品の解析・不良原因の特定・評価を担当
|
 |
H・K
2020
弘前大学大学院
理工学研究科
福井技術部 福井工程技術課(福井工場)
製造ラインの工程改善を担当
|
 |
S・H
2019
九州職業能力開発大学校
生産電子情報システム技術科
熊本技術部 熊本組立技術科(熊本工場)
ダイボンド工程で新製品の立ち上げを担当
|
 |
S・W
2020
長崎大学
工学研究科
臼杵技術部 臼杵組立技術課(大分工場)
製造関連の必要書類の準備・周知、サンプルデータ集計報告など
|
 |
T・S
2020
宮崎大学
工学部 電気物理工学科
福岡技術部 福岡組立技術課(福岡工場)
半導体パッケージのダイシング工程とレーザーマーク工程を担当
|
 |
M・A
2016
三重大学大学院
電気電子工学専攻
臼杵技術部 臼杵テスト技術課(大分工場)
半導体パッケージ加工後の外観不良低減を担当
|
 |
M・T
2016
大分大学大学院
工学研究科 応用化学専攻
組立技術部 LeadFrameパッケージ開発課(熊本工場)
新規半導体パッケージ開発のプロジェクト管理を担当
|
 |
T・N
2013年入社
大分大学大学院
工学研究科 応用化学専攻
R&D(リードフレームパッケージ開発)
|
 |
M・N
2015年入社
宮崎大学大学院
工学研究科 物質環境化学専攻
R&D(新規構造パッケージの開発)
|
 |
M・S
2018
神奈川工科大学
工学部 機械工学科
設備技術エンジニア
設備に関する案件の報告
|
 |
H・S
2016
山形大学
バイオ化学工学科
函館技術部 函館組立技術課(函館工場)
フリップチップ製品のアンダーフィル工程担当
|
 |
T・T
2016
東京理科大学大学院
応用化学科
函館技術部 函館組立技術課(函館工場)
半導体パッケージの封止工程を担当
|
 |
K・H
2016
芝浦工業大学
材料工学専攻
熊本第二技術部 熊本組立技術第2課(熊本工場)
半導体パッケージの組立技術に関する開発を担当
|
 |
K・H
2016
山梨大学大学院
電気電子工学科
福井技術部 福井組立技術課(福井工場)
海外顧客向け製品のワイヤボンディング工程を担当
|
 |
T・E
2020
大分大学
応用化学科
熊本技術部 熊本組立技術課(熊本工場)
主に半導体パッケージ(BGA)のボールマウント工程を担当
|
 |
K・A
2019
宮崎大学大学院
工学研究科
組立技術部 LeadFrameパッケージ開発課 (熊本工場)
半導体パッケージのワイヤボンディング工程を担当
|
 |
K・K
2016
九州工業大学
情報工学部 電子情報工学科
設備技術部 設備技術課(福岡工場)
全国の工場にある設備の稼動維持・新しい仕組み構築の企画提案
|
 |
T・I
2019
東京工芸大学
生命環境化学科
福井技術部 福井組立技術課(福井工場)
プラズマ洗浄と組立自動外観の2つの工程を担当
|
 |
T・O
2019
室蘭工業大学
工学部 応用理化学系学科
函館組立技術部 函館組立技術課(函館工場)
FCBGAパッケージのフリップチップ工程を担当
|
 |
S・K
2020
室蘭工業大学
工学研究科 環境創生工学系専攻
福井品質保証部 福井品質保証課(福井工場)
品質保証の信頼性技術を担当
|
 |
K・K
2020
佐賀大学
理工学部 電気電子工学科
熊本技術部 熊本テスト技術課(熊本工場)
組立後の製品のテスト工程を担当
|
 |
K・K
2019
芝浦工業大学
工学部 電気工学科
臼杵技術部 臼杵テスト技術課(大分工場)
半導体パッケージの検査工程を担当
|
 |
K・S
2019
佐賀大学
理工学部 電気電子工学科
福岡技術部 福岡テスト技術課(福岡工場)
製品の電気特性のテスト工程を担当
|
 |
I・S
2020
琉球大学
工学部 電気電子工学科
熊本技術部 熊本テスト技術課(熊本工場)
テスト工程における試作品のテストや包装仕様書の改定を担当
|
 |
M・T
2020
室蘭工業大学
生産システム工学系専攻 応用物理学コース
函館技術部 函館テスト技術課(函館工場)
半導体製品のテスト工程を担当
|
 |
S・A
2017
大分大学
工学部 電気電子工学科
臼杵技術部 臼杵組立技術課(大分工場)
半導体パッケージのモールド工程(チップの樹脂封止)を担当
|
 |
T・E
2017
学習院大学
自然科学研究科 化学専攻
設備技術部 設備技術課(福岡工場)
工場の生産設備の様々な課題に対する改善や提案を担当
|
 |
H・S
2019
西日本工業大学
工学部 デジタルエンジニアリング学科
設備技術部 設備技術課(福岡工場)
半導体設備の設計開発・不具合改善を担当
|
 |
Y・T
2019
弘前大学
理工学部 物質創成化学コース
函館品質保証部 函館品質保証課(函館工場)
工場内で発生した異常を管理するシステムの開発などを担当
|