最終更新日:2023/4/27

(株)丸杉

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
500万円
売上高
32億円(2022年度)
従業員
66名(パート含む)
募集人数
1~5名

〈希少?な職場で働く!〉食のプロフェッショナルになれる仕事がココにある。

『本物の“安心”と“美味しい”で食から笑顔をつくる』、この言葉に惹かれたあなたへ。 (2023/03/02更新)

こんにちは!
(株)丸杉のページを見ていただき、ありがとうございます。

商売に興味がある、食品に関わる仕事がしたい、人と深く関われる仕事がしたい…
神奈川で働きたい、横浜で働きたい、関東に行きたい…
様々なきっかけで当ページを見ていただいているかと思います。

私たちは、「丸杉が必要だ」と言ってもらえる会社を目指し、
圧倒的な情報力、提案力、目利き力を駆使し、仲卸業という枠にはとらわれない、
「つくる」から「たべる」を考える、『青果の総合プロデューサー』として
日々、皆様へ安全で美味しい野菜を提供しております。

私たちと一緒に、食のプロフェッショナルを目指しませんか?

会社紹介記事

PHOTO
丸杉の仕事は青果の仲卸。市場に運ばれる青果からお客様に合う品物を選び、地元横浜をはじめ日本中に提供しています。日本の「食」を支える。それが私たちの仕事です。
PHOTO
相場、天候、お客様のニーズ、日々変動する状況を読み解き仕入れ値・仕入れ先をコントロールする、戦略的な営業活動。

「安く仕入れて、高く売る」、自らの裁量で「利益」が決まる究極の営業職

PHOTO

品物の仕分けのみならず流通、陳列、消費までを考え消費者の健康と安全に貢献します。 そのためには、生産者から消費者までコミュニケーションを大切にしています。

皆さん、「市場」と聞いてどんな仕事を思い浮かべますか?
競り、ターレ、トラック、流通…
人によって様々なイメージがあるかと思います。

また、「仲卸」と聞いてどんな仕事を思い浮かべますか?
品物の仕分け、販売…
中には全くイメージができないという人もいるかもしれません。

市場と言えば、
農家さんが想いを込めて作ったものを仕入れ、
スーパーや小売店へ販売し、それが消費者に届けられる。
想いのバトンリレーでなくてはならない存在です。

だからこそ仲卸企業は、間をつなぐ存在として
一般企業と異なり大幅な利益を求めた商売をしませんが
企業として成り立っている以上、存続していくために
お客様から「必要」だと思ってもらうことが大事なのです。

その中で、市場の仕事の醍醐味は「毎日変動する相場」ではないでしょうか。
天候、災害、流通の状況に合わせて金額が前後する品物を、
自ら仕入れ値、仕入れ量、売り値を決める。
一人ひとりの営業担当が会社の利益率を決める重要な役割を担っているのです。

どれだけ安く仕入れ、どれだけ高く販売するか。
どれだけ良いものを安く仕入れるか。
どれだけ「丸杉でしか手に入らない」を確立できるか。

日々変動する相場の中で、それらを実現し、利益をつくりだす。
自身の知識、知恵、周囲とのコミュニケーション、お客様への言葉1つが
大きく結果を左右する影響力のある仕事です。

また、これらにより丸杉は単なる仲卸企業ではなく
【総合プロデューサー】という位置に立つことができているのです。

~会社の利益を生み出す営業担当になるために~
先述したように市場では日々変動する相場の中で自ら値決めを行います。
丸杉では、仕入れ値から売り値、そして量や種類なども
すべて営業担当に一任しており、
頑張れば頑張るほどしっかりと還元させていただく制度を取っています。
また、それだけ難しい仕事でもあるため
しっかりと研修制度やキャリアステップを導入し、
青果の総合プロデューサーとして一人前に成長できるよう
全力でサポートできる環境が整っています。

唯一無二の存在を目指して、様々な取り組みへ挑戦を続けている丸杉。
共に挑戦できる仲間を探しています。

会社データ

プロフィール

(株)丸杉は、
横浜の台所である、横浜中央卸売市場にて青果の仲卸業を営んでいます。
私たちは神奈川(横浜)の
食の流通を支えるスペシャリストとして仕入れをコントロールし、
青果のプロデューサーとしてお客様に提案、そして販売しています。

スペシャリストとして、
天候や災害、流通状況により変化する入荷数や品質、値段を見極めた上で
お客様が求める数量を揃え、
互いが納得する品質、金額での仕入れ・販売を行います。
日本全国の天候を把握し、取り扱う青果物の特徴を見極め、
お客様のニーズを理解し、日々の相場の変動に対応する様はまさに「商人」。
市場という環境ならではの唯一無二な存在です。

プロデューサーとして、
時期により移り変わる種類や
微細な風味・味、産地の状況などを熟知しているのはもちろん、
お客様に合った品種や新たな食材を、
売るだけでなく陳列方法や食べ方まで提案・販売を行っています。
Loca Vege(ロカベジ)と銘打ち、
神奈川県野菜に対して地産地消を推奨するプロジェクトを行ったり
産地契約し、関東では扱っていない青果物を取り入れたりと
お客様の声を聞き、生産者と連携を取り、
生産から消費まで考えて提案する様はまさに「プロデューサー」。

現場での経験を積むことで野菜の知識をつけ、
野菜のスペシャリストとしてお客様へ最良の食材を提供する。

自ら、1から考え結果を追求していく。
その面白さが弊社の仕事には詰まっています。
自身の知識、知恵、挑戦がそのまま「利益」に直結します。

事業内容
丸杉は、「健康と感動を提供し、食文化に貢献」という理念を掲げ、
青果物を中心に食品全般の仲卸業を営んでいます。

時代に合わせて移り変わる食文化に合わせ、
プライベートブランドの確立、契約野菜、地産地消など
どこよりも早く取り組んできた丸杉。
青果業界、流通業界を牽引できる企業になるよう、
新たな取り組みを欠かさず、
50周年という節目を迎えてもなお、進化し続けております。

「丸杉にしかない」「丸杉だから買いたい」、
青果の仲卸としてそんな存在になれるように
絶え間なく挑戦し続けています。

PHOTO

産地から消費者まで、全ての顔が見えるのも仲卸の特徴!

本社郵便番号 221-0054
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区山内町2番地
本社電話番号 045-441-3185
創業 1973年4月
資本金 500万円
従業員 66名(パート含む)
売上高 32億円(2022年度)
沿革
  • 1968年(昭和43年)
    • (有)杉浦青果として設立
  • 1973年(昭和48年)
    • 仲卸制度発足
  • 1989年(平成元年)
    • 横浜卸売市場本場改築
  • 2008年(平成20年)
    • (株)丸杉に社名変更
  • 2014年(平成26年)
    • 新卒採用を本格開始
  • 2015年(平成27年)
    • 売上 30 億円達成、従業員 50 名突破
  • 2016年(平成28年)
    • 業務配送部設立
  • 2018年(平成30年)
    • サークル活動を本格始動
  • 2019年(平成31年)
    • 丸杉公式インスタグラム開設
      marusugi2237
  • 2022年(令和4年)
    • 杉浦由規社長就任

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内部研修】
内定者期間中、そして新入社員として入社後も充実した研修があります。
入社前には、市場について会社についての座学を中心に行い、
入社後には、仕事の仕方や業務に関する内容を座学+実務を行いながら学びます。
4月~7月頃までは「部署ローテーション」と呼ばれる制度のもと、
2週間ずつ全部署を経験しながら学ぶことができますので安心してください!

【外部研修】
全新入社員に対して、外部研修を実施しています。
4月に行われる新入社員研修ではビジネスマナー、
社会人としてのスタンスやマインド、目標設定の仕方など
社会人になる上での基本を学びます。
また定期的にフォロー研修も実施しているので、
その時その時に合った豊富な研修を受けることが可能です。

自己啓発支援制度 制度あり
【フォークリフト免許の取得費用全額補助】
入社前に数日間の講習を受け、
フォークリフトの免許を取得していただきます。
入社後に使用しない場合もございますが、
念のため皆さんに取得していただいています。

メンター制度 制度あり
【ブラザー、シスター制度始めました!】
昨年度の新卒生より新たな取り組みとして
ブラザー、シスター制度を導入しております。
ブラザー、シスター制度とは、新卒生と年齢の近い先輩がマンツーマンとなり
業務のことだけでなく、プライベートなことも含めて
相談しやすい関係性をつくる仕組みです。
気兼ねなくコミュニケーションが取れる存在は、新卒生にとって頼りになる存在です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、国士舘大学、駒澤大学、桐蔭横浜大学、日本大学、文教大学、東海大学、東京農業大学、専修大学

採用実績(人数)
     2016年  2017年  2018年  2019年 2020年
-------------------------------------------------
大卒     4名    4名    2名    2名   2名
採用実績(学部・学科) 生物資源科学部 情報学部 文学部  商学部 農学部 経済学部 経営学部 外国語学部
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp205424/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)丸杉と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸杉の会社概要