最終更新日:2023/5/30

(株)土屋合成

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 機械
  • 文具・事務機器関連
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(精密・医療機器)

基本情報

本社
群馬県
資本金
10,000,000円
売上高
2022年度(9月) 14億円
従業員
90人
募集人数
1~5名

ロボットやセンシング技術を駆使してDX化に取り組んでいます。「ニュー製造業」への挑戦を富岡から!!

  • 積極的に受付中

★★採用担当者からの伝言板★★ (2023/03/10更新)

PHOTO

皆さんこんにちは、土屋合成の採用担当です!
当社は、精密プラスチック製造におけるDX・デジタル化・IoTなど、
先進的な取り組みを通した新しい価値の創出に挑戦し続けています。

ぜひ説明会を開催しているので、ご参加の程お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社会人として働く最初は不安な点が多くある事かと思います。そんな中、当社は先輩たちが丁寧に優しくサポート致しますので安心ください!!
PHOTO
部署や年代を超えての交流が盛んです。休みの日には仕事仲間と山登りに行くことなども!

活躍している若手社員インタビュー!!

PHOTO

品質保証部 品質保証課 田村主任「これまで学んできた知識や技術が役立ったことが喜びです」

品質管理部品質管理課
田村さんにお話をお聞きしました!

【入社理由をお聞かせください】
元々私は群馬県の出身で、地元で働きたいなと思っていたところ当社が目に留まりました。
正直「最初は綺麗そうでいいな」くらいしか印象はありませんでしたが、実際に会社見学や面接で社員の方々と接するうちに魅力を感じて入社に至りました!

【入社して良かった点ややりがいを教えてください】
品質管理課として自社製品の品質を守る取り組みや改善案を出す中で、目に見えて不良品の数が減っていくときはとてもやりがいに感じます!
また仕事ではオンオフの切り替えを大事にしており、休みの日は趣味のツーリングに行くなどワークライフバランスをしっかりと取れる点も、この会社に入社して良かったなと感じています!

【どんな方が貴社に向いている、来てほしいと思いますか】

モノづくりに興味がある方はもちろん、私のように地元で働きたいといった方にもおすすめの会社です!
求める人物像としては、細かい作業をコツコツできる人やデータ収集が好きな人が当社の仕事によりフィットすると思います!

【学生に向けて一言お願いします!】
就職活動は大変なことも多く私も苦労しました。
そんな中で「土屋合成」という会社に出会えてよかったなと感じられております。ぜひ皆様のご応募をお待ちしております!!

会社データ

プロフィール

当社は群馬県富岡市に本社を構えている、地域に根差したプラスチック成形メーカーです!
ボールペンやデジタル時計といった身近なものから自動車のギアといったものまで幅広い製品が当社から生まれております。

【ニーズの先を行く提案】
土屋合成ではお客様のアイデアの具現化から量産化まで、プラスチックに係る案件すべてにおいて、図面要求をみたすために必要なアイデア・トータルコスト削減・安定した品質の提供など、要求事項+αをこころがけ、積極的にご提案させていただきます。



【経営理念】
誠実を旨としてお客様に対し
信頼を得るよう努める。

常に高精度・高品質の
技術確保に努める。

健康で明朗・活気に満ち溢れた
社風を維持する。

時流を把握して、
更に時代の先を読む経営に努める。

お客様との共存・共栄を目指して、
人類と社会の未来に貢献する。

事業内容
【精密プラスチック射出成形加工・射出成形金型から組立てまでの一貫製作】
・土屋合成は一般射出成形および二色成形を強みとしています。二種類の異材による加飾機能を活かした外観品(文具、雑貨)から精密加工が要求される機構部品(車載、家電)まで幅広いニーズにお応えいたします。


【24時間365日ノンストップ生産体制を実現する生産・管理システム】
・リアルタイムで材料の入出庫ができるシステムを自社開発するとともに、材料入出庫システム対応型の倉庫を完備。加工した製品の取り出し等も、ロボットで自動化しているほか、夜間や休日など人手が手薄になる時間帯においても、成形機一台一台の稼働状況を集中監視できるWebシステムを開発・運用することで、通常の稼働時間と変わらない万全の生産管理体制を実現しています。 もちろん、時代とともに変化するニーズに対応可能な生産技術の向上に取り組む姿勢に変わりはありません。お客様がグローバル競争に打ち勝つことのできる、提案型のモノづくりを進めていきたいと考えています。

★ロボットによる作業自動化
★材料入出庫システム対応型の倉庫を完備
★全設備の稼働状況管理システム
★社外からのリアルタイム監視
★DXをフル活用し極限まで省力化された新しい仕組み

ーー実績ーー
【はばたく2021 中小企業・小規模事業者300社・商店街30選】
中小企業庁により全国300社に選ばれました

【ぐんまの1社1技術】
当社は群馬県の優れたモノづくり企業として「ぐんまの1社1技術」に選定されています。

【地域未来牽引企業】
2018年には地域未来牽引企業に選定されています。

上記の取り組みは簡単なことではありません。
社員一丸となって働ける体制を作った結果だといえます!

PHOTO

最新の機器を取り揃えております!ぜひご見学の際にお見せできればと思います。

本社郵便番号 370-2451
本社所在地 群馬県富岡市宇田22-2
本社電話番号 0274-64-5252
資本金 10,000,000円
従業員 90人
売上高 2022年度(9月) 14億円
主な取引先 パイロットコーポレーション、ミネベアミツミ等

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東洋大学、埼玉工業大学、高崎商科大学、東京理科大学

採用実績(人数) 2021年
2020年
2019年
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp205464/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)土屋合成を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)土屋合成の会社概要