予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
BS11公式キャラクターは耳の形が「11」のウサギ「じゅういっちゃん」です。笑うんだったら爆笑、泣くんだったら号泣がモットーの、BSイレブン宣伝マン。夢は、全国無料テレビ「BSイレブン」を、たくさんの人に知ってもらって、見てもらってみんなを幸せにすること。皆さまからのエントリーをお待ちしています!
BS11の本社ビルはアーチと写真の入口が特徴です。ご来社いただくお客様から「趣のある建物ですね」と言われます。
私たちBS11は「質の高い情報を提供することで 人々に感動を与え幸せな社会づくりに貢献します」を経営理念に、総合編成のテレビ局として、報道・アニメ・ドラマ・スポーツ・ドキュメンタリーなど、様々なジャンルの番組を放送しています。BS11は2007年に開局しました。就活生のみなさんが小学校を卒業するか中学校入学の頃でしょうか。新入社員に話を聞くと、ガラケーは使った事がなく、始めて持ったのはスマホという方もいます。デジタルネイティブよりスマホネイティブ世代の印象です。今は、様々な視聴スタイルにあわせて動画を鑑賞することが可能になりました。私たちも、番組を作って放送するという二次元のビジネスから、視聴者が喜ぶ番組とは何かをマーケティングデータから分析し、BS11のエッセンスを加え制作する。そして、その番組を軸とし、放送だけでなく、配信、リアル・オンラインイベントと様々なビジネスを展開しています。開局から15年の経験と15年の若さだからチャレンジできることを活かし、BS放送局ではなく、それ以上のことができる会社になりたい。私たちが毎年、新卒採用を行う理由はそこにもあります。これからは、我々の商品となる「コンテンツ」をどのようにより魅力あるものにし、どのようにビジネス展開するか、常に知識を蓄え実行する力が必要になります。テレビを通して伝えたいことがある、映像制作に携わりたいという枠を超えて、更にその先にある新しい事にチャレンジしたい方、是非ご応募ください。「チームBS11」の一員として、チームワークを大切に開局16年の一歩を踏み出しましょう。
BS11は今年開局15年を迎えました。これまで、制作番組が評価され、開局10周記念「北斎ミステリー 幕末美術秘話 もう一人の北斎を追え」は平成30年の日本民間放送連盟賞において高い評価を受けテレビエンターテインメント部門で最優秀賞を受賞、また、開局11周年特別番組「大分国東半島 六郷満山1300年」は第4回九州魅力発掘大賞映像部門賞を受賞いたしました。この15年を節目に更に飛躍できるように、番組制作・放送に加え、アニメbiZ局によるアニメ関連イベントの企画・制作、配信コンテンツbiZ局によるオンラインイベントや配信事業にも力を入れていきます。
BS11は2022年12月1日に15周年を迎えました。「好きが深まる。好きが広がる。」をキャッチコピーにレギュラー番組から特別番組を多数ラインナップ。
課長以上の役職者数を記載しています。
<大学> 青山学院大学、関西学院大学、九州大学、上智大学、東海大学、法政大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp205488/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。