最終更新日:2023/5/29

新東工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械

基本情報

本社
愛知県
資本金
57億5,222万円
売上高
【連結】992億4,700万円(2022年3月実績) 【単体】584億5,700万円(2022年3月実績)
従業員
【連結】4,042名(2022年3月末) 【単体】1,772名(2022年3月末)
募集人数
31~35名

鋳造設備機械のトップメーカー!様々な事業を展開し、世界の「ものづくりを支えるものづくり」を行っています!

  • My Career Box利用中

■□採用担当者からのメッセージ□■ (2023/03/06更新)

PHOTO

◆◇ WEB説明会 開催決定 ◇◆

ぜひ説明会にご参加いただき、当社の話を聞きに来てください。皆さんの参加をお待ちしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「世界のものづくりを支える!世界トップレベルの鋳造設備メーカー」新東工業は創業から88年にわたり”ものづくり”一筋で歩んできました。
PHOTO
新東工業は世の中に「公害」という言葉が生まれる前から環境技術に取り組んできました。環境に配慮した技術・製品の開発に取り組んでいます。

世界のものづくりを支える!世界トップレベルの鋳造設備メーカー

PHOTO

人を大切にする当社は『活人主義』を掲げ、社員一人ひとりの成長と能力を最大限に発揮してもらうために、「やる気と頑張りに応える人事制度」を展開しています。

 新東工業は創業から88年にわたり“ものづくり”一筋で歩んできました。日本、欧米、アジアの様々な製造メーカーに産業用の設備機械を納入しています。その高い技術力により鋳造設備メーカーとして業界のトップに君臨しています。
 また、鋳造技術を核に表面処理・環境保全・粉体処理・メカトロニクスへと技術を展開し、様々な設備機械を自動車メーカーをはじめ、航空機、鉄鋼、造船などの業界にお届けしています。近年は、新規技術の分野においてもお客様にご満足いただける商品の開発に取り組んでおり、“世界のものづくり産業”を縁の下から支えるグローバル企業となっています。

会社データ

プロフィール

新東工業は、世界トップの鋳造技術を核に、表面処理・環境保全・メカトロニクス・セラミックス・粉粒体処理・成形などの事業を展開し、様々な業界に産業用設備機械をお届けする、産業界になくてはならない企業です。また、EV・センサ・介護・IoTの業界へも新たな価値を生み出し、提案をしています。

事業内容
鋳造・表面処理・環境保全等の産業用設備機械の製造販売
~近年は上記に加え、センサやメカトロニクスに関わる装置の提供を通じてEV分野など新しい領域へ事業を拡げています~

<鋳造事業>
鋳造は、溶かした金属を型に流し込んで製品を作る方法のことで、鋳造によって作られた製品を鋳物と呼びます。そんな鋳物製品を製造するための設備やシステムをトータルに提供しています。
また、資源、エネルギー、材料分野における粉体物に対して「造粒、混練・混合、空気輸送」などの設備やシステムを提案しています。

<表面処理事業>
製品表面に付着した汚れなどを落としたり、表面の状態を強くしたり、表面に穴や溝を加工するための装置・消耗材・加工サービスを提供しています。近年では表面状態を評価する検査装置も取り扱い、“魅力ある表面づくり”を進めています。

<環境保全事業>
“作業空間の安全と健康を守る”ために、作業環境で発生する粉塵を取り除く装置や、有害なガスを取り除く浄化装置、産業廃水の処理などの環境関連装置やシステムを提案しています。近年では工場や商業施設などの床施工も取り扱っています。

<メカトロニクス事業>
電気の力で精密に動くシリンダーやプレス装置、自動車部品の性能検査装置やパワー半導体の電気特性検査装置などを取り扱っています。電気自動車を支える先端技術で新しい市場を切り拓いています。

〇自動化への取り組み
 産業用ロボットが行う複雑な作業の力をすべて測定でき、IoT化にマッチした力覚センサを提供しています。
〇介護業界への取り組み
 介護をされる方、及び介護従事者の作業負担を軽減する排泄検知システムを提供しています。
〇IoTの取り組み
「センサをつなげる現場完結型のIoTツール」として、
複数センサをつないで設備や人の動作を可視化したり、設備のサイクルタイムを見える化するシステムパッケージを提供しています。
本社郵便番号 450-6424
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビル24階
本社電話番号 052-582-9211
設立 1934年10月2日
資本金 57億5,222万円
従業員 【連結】4,042名(2022年3月末)
【単体】1,772名(2022年3月末)
売上高 【連結】992億4,700万円(2022年3月実績)
【単体】584億5,700万円(2022年3月実績)
事業所 ■本 社=名古屋 
■支 店=埼玉県川口市、海部郡大治町、大阪府大阪市
■営業所=北海道、宇都宮、埼玉、横浜、豊田、静岡、桑名、広島など
     全国21か所
■製作所=愛知県豊川市、海部郡大治町、新城市、幸田町、福岡県鞍手郡鞍手町、神奈川県厚木市
関連会社 ■国内:(株)メイキコウ、新東エンジニアリング(株)、
    新東ブイセラックス(株)など21社
■海外:ハインリッヒ・ワグナー・シントー社(ドイツ)、3Dセラム・シントー社(フランス)、
    オメガ・シントー・ファンドリー・マシナリー社(イギリス)、
    ロバーツシントー社(アメリカ)ロバーツシントー・デ・メキシコ社(メキシコ)、
    シントー・ブラジル・プロドゥトス社(ブラジル)、青島新東機械有限公司(中国)、
    韓国新東工業株式会社、タイ新東工業株式会社など15カ国34社


平均年齢 40.4歳(2022年3月現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 14名 42名 56名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 14名 8名 22名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.8%
      (321名中9名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
社員一人ひとりの能力がアップし、個人の目標を達成することが会社の目標達成に繋がるといういう考えのもと、様々な人材開発制度を展開しています。
■階層別教育
新入社員研修をスタートに会社生活の節目で自身の能力の棚卸とともに、昇格後の階層に求められる新たな役割認識、知識、スキルの付与を目的に実施しています。
■新入社員研修
集合研修で社内の基本的な知識やビジネスマナーを学んだのち、職種に応じた研修プログラムを半年~1年間実施し、新入社員に必要な知識やスキルを身につけます。
■職能教育
営業、技術、生産、管理間接部門の職種ごとに課題や専門スキルに合わせた研修をラインナップし、個々の専門性を高めています。
自己啓発支援制度 制度あり
社員一人ひとりの成長と能力発揮の場を提供しています。
■自己啓発研修
■通信教育
■グローバルチャレンジ制度 ほか
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■入社2年目フォロー研修
■3年目研修
■6年目研修
■プロジェクトマネジメント研修にて面談の実施
社内検定制度 制度あり
■新東キャリア制度(技能キャリア、技術キャリア、営業キャリア)
■技能検定 ほか

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北大学、秋田大学、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、芝浦工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東海大学、千葉工業大学、茨城大学、群馬大学、信州大学、山梨大学、静岡大学、静岡県立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、三重大学、愛知県立大学、南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学、中部大学、愛知工業大学、豊田工業大学、大同大学、長岡技術科学大学、新潟大学、金沢大学、金沢工業大学、富山大学、富山県立大学、福井大学、福井工業大学、福井県立大学、滋賀大学、滋賀県立大学、京都大学、大阪大学、兵庫県立大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、岡山大学、岡山県立大学、広島大学、広島工業大学、鳥取大学、下関市立大学、福岡大学、福岡工業大学
<短大・高専・専門学校>
近畿大学工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、富山高等専門学校、北九州工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校

採用実績(人数) ■2022年4月入社実績
 技術系: 22名
 事務系: 7名
 一般職: 6名

■2021年4月入社実績
 技術系: 14名
 事務系: 8名
 一般職: 4名

■2020年4月入社実績
 技術系: 22名
 事務系: 14名
 一般職: 13名

採用実績(学部・学科) ■理系:機械、生産システム、電気、電子、制御、環境、材料、化学、情報ほか
■文系:経済、経営、商、会計、法、外国語、国際 ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 28 8 36
    2021年 21 5 26
    2020年 35 14 49
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 36
    2021年 26
    2020年 49
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp2058/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

新東工業(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
新東工業(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新東工業(株)【東証プライム市場上場】の会社概要