最終更新日:2023/2/20

(株)セレクトスクエア

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
33億535万円(2023年2月期)
従業員
55名(うち正社員41名)2022年12月末現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

人気セレクトショップや百貨店ブランドの商品をラインナップした高島屋グループのファッションECサイト「タカシマヤファッションスクエア」の運営会社です!

採用担当者からの伝言板 (2023/02/20更新)

PHOTO

この度は、(株)セレクトスクエアにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
会社説明会の案内については2月22日(水)に掲載予定です。

会社紹介記事

PHOTO
これまでの成功経験に捉われることなく、「新しい価値を生み出す!」という意欲をもって常に挑戦を続けています。情熱あふれる皆様の応募をお待ちしています!
PHOTO
百貨店・高島屋との業務資本提携を機に、収益拡大を継続中です!また、個人の裁量がとても大きくアグレッシブに活躍できる環境です。

高島屋グループのファッションECサイト運営会社!

PHOTO

【4年連続増収増益中】2017年のサイトリニューアル以降、これまでの30~40代のターゲットに加え、百貨店のメインユーザーである50~60代の支持も順調に伸長しています。

私たちは、ネットを通じて高感度なファッションの販売を行っておりますが、私たちのいる小売業界ではオムニチャネルというキーワードがビッグトレンドとなっています。
ネットとリアルを融合した新しい消費体験を構築し、ショッピングを進化させたところが次の流通の勝者になると言われています。
そのような中、私たちはEコマースを洗練させるのはもちろんのこと、
「デジタルを活用した店舗体験の刷新」
「店舗と融合することからうまれるデジタル体験の刷新」
に向けた取り組みを始めます。
今、私たちが取り組んでいることが5年後、10年後の新しい消費の在り方、社会の在り方、つまり21世紀のライフスタイルを作ることにつながります。目まぐるしいスピードで変化していく社会の中、「私こそが新しい何かを生み出す!」という意欲を持った仲間で事業を運営していかねばなりません。世界を変える新しいサービスや付加価値を生み出していきたいという気概を持った仲間とともに、日々新しい価値を生むべく事業運営を行っています。

会社データ

プロフィール

当社は大手総合商社の社内ベンチャーとしてスタートし、2007年9月「21世紀のライフスタイルチャネルをつくる」という理念の下、(株)セレクトスクエアを設立しました。
2012年6月の(株)高島屋との資本提携、2017年9月には「タカシマヤファッションスクエア」とサイト名を変更し、更なるチャレンジを続けています。

正式社名
(株)セレクトスクエア【高島屋グループ】
正式社名フリガナ
セレクトスクエア
事業内容
[高島屋グループのファッションECサイト「タカシマヤファッションスクエア」の事業運営全般]
○私たちの取り組み
ファッションを販売すること
人とファッションとの出会いをマッチングすること
ネットとリアルを融合していくこと
21世紀のライフスタイルチャネルを創造していくこと

○サイト紹介
「タカシマヤファッションスクエア」は、トゥモローランド、ユナイテッドアローズ、アーバンリサーチをはじめとした人気セレクトショップに加え、業務資本提携先の高島屋のMD力を活かした百貨店ブランド、オンワードや三陽商会、ワールドといった大手アパレルショップもぞくぞくと出店しています。

○事業内容詳細
事業内容の大きな特徴としては、EC運営におけるすべての機能を自社内で運営していることになります。
出店お取引先との交渉、営業政策(プロモーション)、商品政策(品揃えの拡充)を担う部署、会員活性化施策・サイト設計の企画・実行を担う部署、システム開発・運用、サイト制作を担う部署、WEBサイトへの集客施策の企画・実行を担う部署、商品の入出荷、商品撮影、在庫管理を担う部署、コールセンター業務を担う部署など正社員41名と小さい会社ながらも自社ですべて運営しています。

PHOTO

本社郵便番号 135-0052
本社所在地 東京都江東区潮見2-8-10
本社電話番号 03-5634-8803
設立 2007年7月25日
資本金 1億円
従業員 55名(うち正社員41名)2022年12月末現在
売上高 33億535万円(2023年2月期)
事業所 〒135-0052 東京都江東区潮見2-8-10 潮見SIFビル 倉庫棟2階
(JR京葉線潮見駅から徒歩約3分)
株主構成 高島屋 100.0%
主な取引先 (株)トゥモローランド
(株)ワールド
(株)オンワード樫山
(株)ユナイテッドアローズ
(株)アーバンリサーチ
平均年齢 37歳
沿革
  • 2001年
    • 大手総合商社の社内ベンチャーとして2001年に事業をスタート
  • 2007年9月
    • 「21世紀のライフスタイルチャネルをつくる」という理念の下、(株)セレクトスクエアを設立
  • 2012年6月
    • (株)高島屋との資本提携
  • 2017年9月
    • ECサイトの名称を「タカシマヤファッションスクエア」に変更

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
全員に入社時に外部のビジネスマナー研修と高島屋グループの合同研修を実施
専門職には入社後に約3ヶ月ほどの外部研修を実施
総合職はOJT中心
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修支援…会社指定の外部機関が実施する研修を受講した場合、受講料について会社補助が受けられます。

通信教育支援…会社指定の通信講座を受講した場合、受講料について会社補助が受けられます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、東海大学、東京都立大学、日本大学、文化学園大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校

採用実績(人数) 2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒ほか   0名   0名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 2 3
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp206179/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)セレクトスクエアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セレクトスクエアの会社概要