最終更新日:2023/6/6

(株)セイム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理社員による社内検査風景
PHOTO
営業社員による打合せ風景

募集コース

コース名
総合職(1.建築施工管理 2.土木施工管理 3.建設営業)
現在、業務拡大につき将来の幹部候補として若い人材の採用を計画しております。平均年齢も若く、活力のある職場となっておりますので、興味のある方は是非ご応募下さい。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 建築施工管理

公共施設、マンション、工場、商業店舗などの建築工事においての施工計画を作成し、現場で様々な作業工程の管理、安全や品質、コストを管理する仕事を行います。また、施工計画、工程管理以外にも、用地の確保から役所への手続き、書類の処理、周辺住民への説明など、幅広い範囲の仕事をお願いします。

配属職種2 土木施工管理

道路や橋、トンネル、河川等の土木工事においての施工計画を作成し、現場で様々な作業工程の管理、安全や品質、コストを管理する仕事を行います。また、施工計画、工程管理以外にも、用地の確保から役所への手続き、書類の処理、周辺住民への説明など、幅広い範囲の仕事をお願いします。

配属職種3 建設営業

建築・土木工事の受注活動:営業担当として官公庁・民間の建築工事・土木工事や改修・修繕工事(リフォーム)の受注活動、既存顧客のフォローなどを行います。
具体的には・・
[何を]公共工事、共同住宅(マンション・アパート)、一般住宅、商業店舗、総合病院、学校の校舎や保育施設、介護施設など
[どうする]既存顧客の定期訪問による情報収集や新規案件の取得を行います。また、新築情報を様々な方法で入手し、受注に向けた営業活動を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

※面接と適性検査は同日に開催いたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接(1回)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真付き)

【内々定後】
・卒業(見込)証明書
・成績証明書
※選考時は履歴書のみで問題ありません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【建築施工管理】:学部不問
【土木施工管理】:学部不問
【建設営業】:学部不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2021年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建築施工管理(大卒)

(月給)232,000円

190,000円

42,000円

土木施工管理(大卒)

(月給)232,000円

190,000円

42,000円

建設営業(大卒のみ)

(月給)230,000円

190,000円

40,000円

建築施工管理(専門卒)

(月給)213,000円

175,000円

38,000円

土木施工管理(専門卒)

(月給)213,000円

175,000円

38,000円

【内訳】

建築施工管理(大卒) (月給)232,000円(基本給190,000円+固定残業代42,000円)
土木施工管理(大卒)  (月給)232,000円(基本給190,000円+固定残業代42,000円)
建設営業(大卒のみ) (月給)230,000円(基本給190,000円+営業手当40,000円)
建築施工管理(専門卒) (月給)213,000円(基本給175,000円+固定残業代38,000円)
土木施工管理(専門卒) (月給)213,000円(基本給175,000円+固定残業代38,000円)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の支払いあり

  • 試用期間あり

試用期間2カ月(条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

建築施工管理・土木施工管理(大卒・専門卒)のみ、固定残業制あり
※建設営業は、固定残業制ではございません。
【大 卒】:固定残業代42,000円(30時間分)
       ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の支払いあり
【専門卒】:固定残業代38,000円(30時間分)
       ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の支払いあり

諸手当 残業手当、資格手当、通勤手当、家族手当、役職手当、職能給、家賃補助
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日105日 (日曜・隔週土曜、祝日、夏期、年末年始ほか)      
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)
◆資格取得支援金制度(資格取得の為の費用補助)
◆有給休暇(最大44日 ※前年度実績)
◆社宅あり(保有マンション・家賃割引き制度)
◆マイカー通勤可(駐車場あり)
◆退職金制度(中小企業退職金共済)
◆仕事と家庭の両立支援制度(広島県認定)
◆ひろしま企業健康宣言(四ツ星認定)
◆ISO9001認定(ASR認定)
◆その他(慶弔金・見舞金/定年再雇用制度/備品貸与/忘年会・納涼会などの行事)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 【住所】:〒723-0052 広島県三原市皆実四丁目8-6
【担当】:総務部・西原圭亮
【電話】: 0848 ( 63 ) 4455
URL http://www.seim.co.jp
E-MAIL saiyou@seim.co.jp
(株)セイムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セイムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ