最終更新日:2023/5/19

(株)丸末

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • レジャーサービス
  • 不動産
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
36億円 (2023年3月期)
従業員
93名 (男子69名・女子24名/2023年4月現在)
募集人数
1~5名

【多彩な事業で成長する企業】お客様に役立つ快適な建築物の創造、サービスを通して新しい感動を提供!

  • 積極的に受付中

■□■(株) 丸末 2024年度 採用活動実施中! 5月説明会日程 追加■□■ (2023/05/19更新)

PHOTO

丸末の採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます!
現在、新型コロナウイルス対策を実施しつつ採用活動を行っています。
下記の日程で対面説明会、WEB説明会を開催しております!

-----------------------------------------------------------------------------------

【採用活動スタート!】株式会社丸末 少数限定WEB説明会!
・募集職種
  総合職

・日程
  5月24日(水)14:00~
  5月25日(木)14:00~
  6月 2日(金)14:00~
  6月 8日(木)14:00~、15:00~
  6月 9日(金)14:00~、15:00~
  6月15日(木)14:00~
  6月16日(金)14:00~
  6月22日(木)14:00~、15:00~
  6月23日(金)14:00~、15:00~
  6月29日(木)14:00~
  6月30日(金)14:00~
  

------------------------------------------------------------------------------------

人と人とのふれあいを大切にし、仕事に楽しみと誇りを持って活躍できる
「人財」としてともに喜びややりがいを共有したいと思っています。

皆様のご参加をお待ちしております!

(株)丸末 総務部 採用担当 TEL:072-333-2200

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「もの造り、夢創り、ホンモノづくり」をテーマとし、建設・リフォーム業、ゴルフ場、アドベンチャーワールド内の店舗運営、賃貸倉庫業など多彩な事業を展開しています。
PHOTO
社員が笑顔で過ごせることを大切に考える社風があるからこそ一人ひとりが広い視野を持ち成長し、お客様に満足いただくためにプロとして業務に取り組んでいます!

関わる全ての人の笑顔と幸せを創る、丸末だからこそ出来る仕事を一緒に創りましょう!

PHOTO

各事業部で若手女性が大活躍!笑顔で楽しんで仕事をされています。

【丸末は多彩な顔を持つ会社】
建設業、ゴルフ場経営、アドベンチャーワールド内での飲食・物販店運営など丸末が手掛ける事業は実に多彩。また、様々な経験ができるジョブローテーションを通じて幅広い仕事を経験できる当社なら、様々なスキルが身につき、自身の成長に繋がります。社員一人ひとりを大切にする社風で人材育成のサポートも万全です。

【3人の先輩社員が丸末で働くやりがいを語ります!】
■入社12年目/建設事業部 工事部/Mさん
入社から協力会社の工場、社屋や小学校などの施工管理を経験し、現在はアドベンチャーワールド内での舗装工事、動物の展示場の整備などを行います。
仕事をする中で、完成後のお客様の笑顔、「ありがとう」の一言を頂いた時に達成感・やりがいを感じています。また、もっと良いモノが出来るのではないかと常に探求し、レベルアップを目指しています。

■入社9年目/総務部/Mさん
1つの会社の中で様々な仕事に関われることに魅力を感じ、私にも何か活かせるものがあるのではと思い入社しました。入社後2年間はゴルフ場でフロントでの接客や事務を経験し、現在は総務部で経理を担当しています。ゴルフ場勤務になった時はわからないことばかりで不安も大きかったのですが、上司や役員の方々とも距離が近く、新入社員のときから会社の一員だと感じられる機会が多い事や、知らないことが多い分、新しい発見ができることにおもしろさを感じています。仕事内容が変わっても、今までに築いた人間関係や学んだ接客サービスが役に立っていると日々実感しています。

■入社8年目/販売事業部/Iさん
企業理念や丸末の社風に惹かれて入社。1年目はアドベンチャーワールド内での物販部門(お土産店)を経験。2年目からは飲食部門に携わっています。
物販部門ではオリジナルグッズ(新商品)のデザイン企画や、季節に合わせたショーウインドウやイベントの企画運営など自分が考えたイベントを行える機会が多くありました。
飲食部門では、思わず写真を撮りたくなるような動物モチーフのかわいいメニューや厳選食材のこだわりメニューを提供しています。
お客様の思い出に残る接客をすることで、心からの「おもしろかった」「ありがとう」の笑顔を見ることができています。目標は「私に会いに来た!」と言っていただける販売スタッフになることです!

会社データ

プロフィール

企業テーマである「もの造り 夢創り ホンモノづくり」をもとに
建設業以外にも、ゴルフ場の経営やアドベンチャーワールド内の飲食店や
物販店の企画・運営、貸倉庫業などたくさんの事業を展開しています。

創立65周年を迎えた我社では数々の事業を手がけ、その仕事の内容も
多岐にわたります。
例えばゴルフ場の運営業務をする人もいれば、アドベンチャーワールドでの
接客や販売をする人もいます。建設部門での営業や、管理部門での経理や
総務として働く人も。
幅広い業務が経験できるということは、多くのビジネススキルが
身につくということ。仕事の幅はもちろん、将来どうなるのかという
自分のキャリアの幅も広がります。
どんな仕事を担当していても共通しているのは、ホンモノの商品づくりと
サービスの充実を図ること。一人ひとりが広い視野を持ち、お客様に
ご満足いただくためにプロとして業務を行っているのです。

建設業においても、「建設サービス業」という考え方のもと、
ものを造るだけではなくお客様の夢を具現化し、お客様の事業の役に立つ
企画・設計・施工を日々行っています。

○動物の飼育・展示施設を設計・施工することもあります!
当社の魅力はやはり“特殊な施設の設計や施工を手掛けられる”こと。
グループ会社のアドベンチャーワールド内で飼育に使用される施設は
通常の建物と違いそれぞれの動物の大きさや行動特性に合わせて
設計・施工します。
何度も飼育スタッフと打合せを繰り返して完成した施設は、動物にも来園される
お客様にも安心して過ごしてもらえる施設です。
こんな経験ができる会社はそう多くはありません。
まさに丸末の魅力ではないでしょうか。

多くの事業を行っている丸末には多種多様な仕事がありますが
全ての事業部においてサービス業の考え方を基本としております。
入社後は理解を深めて頂くためにも研修として、アドベンチャーワールド内での
サービス業や社会人としての基礎などを学んで頂きます。
また建設部門での簡単な設計業務や営業業務、ゴルフ場の運営業務など
幅広い業務にも関わっていただきます。

多彩な事業、幅広い仕事を通して成長できる我社で新しい自分を
見つけてみませんか!

事業内容
・土木建築総合工事請負業
・土木建築工事の設計、監理並びにコンサルティング業務
・リフォームに関する事業
・ゴルフ場経営に関する事業
・アドベンチャーワールド内の飲食及び販売に関する事業
・プレハブの製造、販売、リース並びに建築工事の請負
・不動産の売買、仲介、賃貸借管理に関する事業

PHOTO

建設業、リフォーム業、ゴルフ場経営、アドベンチャーワールド内の物販や飲食店の運営、賃貸倉庫業など多彩な事業を手掛ける企業です。

本社郵便番号 580-0013
本社所在地 大阪府松原市丹南3丁目2番15号
本社電話番号 072-333-2200
創業 1937年
創立 1958年5月
資本金 5,000万円
従業員 93名 (男子69名・女子24名/2023年4月現在)
売上高 36億円 (2023年3月期)
事業所 本  社:大阪府松原市
事 業 所:三重県伊賀市(島ヶ原カントリークラブ)
    :和歌山県白浜町
建設事業 お客様の様々なニーズに合わせたプランづくりから設計施工、アフターサービスまで 一貫した建設サービスを展開。スピーディかつ堅実な施工を行っています。
公共工事や下水道工事等のインフラから、旧来からの取引先の事務所や工場まで幅広い物件に携われるので様々な知識が身につきます!
また、アドベンチャーワールド内の飼育・展示施設や遊具等といった特殊な施設の設計・施工を行っています。
ゴルフ事業 ダイナミックなコースと快適な設備を誇る島ケ原カントリークラブを運営。ゴルフを愛する多くの方に親しまれています。お客様がまたここでゴルフをしたいと感じていただけるサービスを大切にしています。
販売事業 アドベンチャーワールド内で物販3店舗と飲食11店舗の計14店舗を
運営しています。
ご来園されたお客様に「スマイル」「元気さ」「楽しさ」を感じていただける
店舗運営をしています。
開発事業 松原市や堺市美原区にある倉庫を賃貸し、テナント様に市場へ商品等を
タイムリーに供給できる拠点としてご活用頂いております。
登録免許 建設業許可
 ・土木工事事業  :国土交通大臣許可(特-1)第7734号
 ・建築工事事業  :国土交通大臣許可(特-1)第7734号
 ・とび・土工工事業:国土交通大臣許可(特-1)第7734号
 ・舗装工事業   :国土交通大臣許可(特-1)第7734号
 ・内装仕上工事業 :国土交通大臣許可(特-1)第7734号
 ・屋根工事業   :国土交通大臣許可(特-3)第7734号
 ・塗装工事業   :国土交通大臣許可(特-3)第7734号
 ・防水工事業   :国土交通大臣許可(特-3)第7734号
1級建築士事務所登録 :大阪府知事登録(オ)第3993号
宅地建物取引業者免許:大阪府知事(14)第12458号
関連会社 (株)明豊
(株)アワーズ
沿革
  • 1958年
    • 丸末木材工業(株)として創業
  • 1965年
    • 丸末興業(株)に社名変更
  • 1974年
    • 島ヶ原カントリークラブオープン
  • 1992年
    • (株)丸末に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 0名 3名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、約2カ月をかけて社内の幾つかの部署を経験していただきます。
OJTを通じて各部署の特徴や業務内容を学び、会社の全体像をしっかり把握し理解を深めていただくのがこの研修の目的です。
また、様々な事業を展開する当社で、すべての業務における根本は「サービス業の心」です。
そのため、アドベンチャーワールドでも研修を行い、訪れるお客様への接客や販売などを通じて、サービス業の基本を学んでいただきます。
社員実務研修は勤続年数や職位等でクラス分けを行い、クラスごとに必要な知識や実務を学んでいただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得祝金制度があります。
社員の自己啓発を推奨し、各自の能力開発を目的としております。

また、一級建築士の資格取得の奨励制度として、低金利での貸付等を行っております。
メンター制度 制度あり
メンターは新入社員研修の期間中、仕事をしていく中で不安に思うことや疑問に感じたことを解決できるよう上司、先輩社員との懇談の時間を設けています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桃山学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、至学館大学、四天王寺大学、千里金蘭大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、奈良県立大学、阪南大学、梅花女子大学、佛教大学、南九州大学
<短大・高専・専門学校>
修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、大阪建設専門学校、大阪観光専門学校、大阪千代田短期大学、四天王寺大学短期大学部、園田学園女子大学短期大学部

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------------------------
大 卒   2名   6名   ー    1名    ー
短大卒    ―    1名   ー    ー     ー
専門卒    ―    ―    2名   1名    1名
高 卒   1名   1名   1名   6名    2名
採用実績(学部・学科) 建築学科/生物理工学部・システム生命学科/生活科学部・食物栄養学科/人文社会学部・社会学科/歴史学部・歴史文化学科/経営学部・商学科/文学部・多文化コミュニケーション学科/経営学部・経営学科/人文社会学部・言語文化学科/外国語学部・英米語学科 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 1 1 2
    2021年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 2
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 0

取材情報

地域のためのものづくり、社員のための成長チャンス。それが丸末の魅力!
多彩な場面で存在感を発揮できる、独自性の高い企業です。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207220/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)丸末を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸末の会社概要