最終更新日:2023/8/22

(株)プリバテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • ソフトウエア
  • コンピュータ・通信機器
  • 情報処理
  • 家電・AV機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系
  • 技術・研究系

ライフプランに合わせて働ける環境です

N.M
2008
35歳
熊本高等専門学校 熊本キャンパス
情報通信工学科
ソフトウェアソリューション
アプリケーション開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフトウェアソリューション

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容アプリケーション開発

入社から現在までの仕事内容

入社時は半導体のマニュアルレイアウト業務に携わっていました。
主な作業としては、回路図を基に半導体やメタル配線などを仕様に記載されたルールの中で配置する作業がメインとなります。いかに小さく作れるかを考えながらを配置するため、パズルゲームに似ているかもしれません。
4年目以降から現在にかけては半導体の設計開発業務から離れ、ソフトウェアの業務に携わっています。
C#を使ったデスクトップアプリ開発、JavaやPHPを使ったWebアプリ開発など様々なアプリ開発を行っています。また、最近はAWS環境を利用したクラウド環境のアプリや機械学習を使用したアプリなど、トレンドの技術を使った開発も多くなってきています。


会社の雰囲気

女性が少ない会社ですが、ライフプランに合わせて働きやすい環境だと思います。
現在、妊娠中ですが、上司と相談し、体調に合わせた仕事内容へ調整をしていただけました。また、在宅ワークも可能なので、通勤の心配もなく、とても助かっています。
業務の面では、不明点があるときにも相談しやすい環境で、質問にも親身になって答えていただけるので、一人で悩むことなく励むことができます。


学生時代の勉強が役に立ったこと

工学系の高専に通っていたため、半導体の構造についてやC言語のプログラミング等の授業を受けていました。
入社後にそれらの知識と紐づいた時に感動したのと同時に、あの時にもう少し勉強しておけばよかったなと思いました。学生の時はどのように使われているのかなどをイメージすることが出来ず、ただ授業を受けていただけでしたが、入社後にこのように使われているのだというのがわかると、視点が変わり、納得できることが増え、面白く感じられるようになりました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プリバテックの先輩情報