予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!GALLERYHOUSE 採用担当です(^^)/2022年3月1日より社名を(株)GALLARY HOUSEに変更しこれから拡大期に入ろうとしています。会社とともに成長しGALLERYHOUSEでしか見られない景色を一緒に見られるチャンスです。自分の想像のその先の自分に会いたい方、ワクワク働きたい方皆さまからのエントリーお待ちしています!
住宅メーカーで施工管理をしていた神山社長が「デザイン住宅が少ない栃木に新しいビジネスモデルを発信して、栃木をワクワクさせたい!」と立ち上げたのが当社です。
私が東京の住宅メーカーで施工管理をしていた時のこと。ある有名人の豪邸を担当し、その高額な建設費に驚いたことがありました。「もっと安く建てることができるはず」。その後、会社を辞めて出身地の栃木に戻ってきた私は、栃木にはデザイン住宅が少ないことに気付き、一般的な価格でおしゃれな家を建てられないだろうかと思うようになりました。家のデザインにこだわりたい層はそう多くはないかもしれませんが、必ず一定数は存在する。こだわりを持っている方たちはブレないから、それは安定したマーケットであることを意味する。そこで2004年、工務店と設計事務所を一体化させたホームビルダー『GALLERY HOUSE』を設立したんです。デザインにこだわるというビジネスモデルへの反響は想像以上で、約70人規模の会社ながら、注文住宅では現在、栃木・群馬・茨城エリアで年間40~60棟の実績があります。「リビングから愛車を眺められるショールームのようなガレージにしたい」 といったオーナーのこだわりにも応えるべく、『ガレージ魂』というガレージ専用のブランドも設立。将来的にこの事業をフランチャイズ展開していく計画もあります。また、新築住宅分野だけでなく今大注目のリノベーション住宅の分野にも進出。会社の成長と規模拡大はこれからです。さらには昨年の5月、北海道に拠点を置く【(株)ロゴスホールディングス】にグループインをし2024年には株式上場を目指しています。アライアンスで「日本の家づくりをつくる」を目標にグループで2030年には全国に5000棟の住宅着工をしていきます。社員が生きがいややりがいを持って働ける環境の整備にも力を入れています。頑張った人にはポストと昇給で応えていく成果主義を採用しながらも、チームワークを重視したアットホームな職場づくりを心掛けています。残業が少ないのもこの業界としては異色でしょう。早い退社を奨励していて、毎日をノー残業デーにしたいほど。私もほぼ毎日、6時半には退社しています。私たちが掲げるスローガンは『栃木をワクワクさせたい!』。そのテーマの実現に共感してくださる方たちと、当社の未来を切り拓いていきたいと考えています。<代表取締役 神山周市>
当社には家にこだわりを持ったお客様が集まります。お客様のこだわりと一言に言っても様々です。平屋建ての家?ガレージのある家?ゆったり過ごせるリビング?一間続きの空間?ライフイベントにあわせて変化する家?そんなお客様の想いに応えるために、お客様の創造を超える「提案力」、図面に描いた夢を実現させる「技術力」、そして圧倒的な「デザイン力」が年間60棟を手掛ける私たちの強み。そして、「社員は家族」という考えのもと、仕事面だけでなくプライベートな面も気軽に話しあえる環境も私たちのもうひとつの強みです!
<大学> 足利工業大学、茨城大学、関東学院大学、芝浦工業大学、上智大学、仙台大学、千葉工業大学、帝京平成大学、東海大学、東京電機大学、日本大学、日本文理大学、東洋大学、前橋工科大学、山梨学院大学、早稲田大学、白鴎大学、高崎経済大学、日本工業大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮日建工科専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、関東職業能力開発大学校(専門課程)、神戸電子専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207354/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。