最終更新日:2023/8/30

(株)日本キャスト

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
60百万円
売上高
1,541百万円(2021年3月期)
従業員
112名(2021年04月現在)技術専門職107名、その他5名

【文理不問】【システム構築】ITプロフェッショナルを目指す方へ~オモイをカタチに~

【文理不問!/内々定まで最短2週間】皆様のエントリーをお待ちしております★ (2023/08/30更新)

PHOTO

この度は日本キャストの採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます!
東京本社で採用活動を行っております。

求める能力は、基本的には「人間力とポテンシャル」です。
当社がみなさんに求める能力は、基本的には、人間力(責任感、チャレンジ精神、協調性など)と、ポテンシャル(あなたの当社での活躍の可能性)。
具体的には、「謙虚さ、素直さ、誠実さ、熱意、自律性、仲間意識、学び続ける力」です。

当社が展開する事業領域にかかわりたいという前向きな姿勢(積極性)と行動力があり、柔軟な思考による論理的思考ができる方を求めています。
当社でなら一人ひとりが自分の可能性を追求し、技術力を高め、新たなチャレンジができます。協調性をもってチームに貢献し、主体的に行動が出来る
そんなパワー溢れる皆様にお会いできるのを、
社員一同毎日楽しみにしております!!

是非、エントリーの上説明会にご予約ください!
お待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
同社では社員のスキルアップを第一に考え、常に新しい技術や事業分野に挑戦。新規分野にトライし続けるなかで、若手社員も多くのことを習得している。
PHOTO
エネルギッシュで、ポジティブな姿勢にあふれる日本キャストのみなさん。社員のやる気を会社が全面的にサポートし、そのなかで各人が自分の力を思う存分発揮している。

社員の成長を第一に考え、事業を拡大している会社です!

PHOTO

「この業界で技術を磨いていきたいという熱意さえあれば、それだけで十分です。あとは、みなさんのチャレンジ精神を私たちがバックアップします」と代表取締役の樽澤さん。

●代表取締役 樽澤 康治
日本キャストでは、社員の成長を第一に考えて、事業の拡大を進めています。もともと当社はソフトウエア開発を中心に事業を展開していたのですが、それではエンジニアのスキルが伸びないと考え、システム開発に事業をシフトしました。近年では、受託開発推進部やSalesforceソリューション部などを新設し、コンサルティング業務から、ネットワークやサーバーなどのインフラ構築、ソフト開発、さらには運用・保守まで一貫して行う体制づくりを進めています。また、ビッグデータソリューション事業の拡充を図るなど、先端技術にも積極的にトライしており、今後は6つの事業の融合を図っていくことで、当社発信の新たなサービスをつくり出していきたいと考えています。
「この業界で頑張っていきたい」という熱意を持った方を当社では求めており、全面的にサポートしたいと考えています。
では、みなさんに“熱意を持って働いている社員’’をご紹介します。

●ソリューション開発部 M.E
私たちの部では、クラウドシステムのコンサルティングから導入までを一貫して行っています。上流工程からすべてに関わることを目指して設立された部ということもあり、将来的には、お客様から指名を受けてお取り引きが行えるよう、営業活動も積極的に展開していきたいです。

●システム事業部 K.M/2011年入社
上下の隔たりがなく、風通しの良い職場環境のもとで仕事ができています。社長や部長とも気軽に話すことができ、仕事でつまずいた時にはアドバイスもいただいています。身近な先輩の話はもちろんですが、経験に基づいた役職者の話は非常に有益です。

●システム事業部 S.S/2014年入社
何もわからない状態から、「この業界で頑張りたい」という思いだけで、当社に入社しました。入社後は、3カ月間の新入社員研修のなかで基礎知識を習得。その後、先輩からOJTで、システムを開発する時の考え方など、いろいろなことを教えていただき、成長の後押しになっています。

会社データ

プロフィール

株式会社日本キャストは、長年にわたる企業様向けシステム構築(主に金融系・官公庁系・通信系)で培った業務ノウハウと関連技術情報を活かし、IT技術サービスを提供するとともに、お客様にとっての新たなビジネス価値を自発的に創造(提案)します。

【ビジョン/ミッション】成長の加速と新たなビジネスの創出を実現します!
「顧客要望に応じたシステム開発」から、「顧客がITに期待する付加価値をシステム開発と言う形で提供(提案)」する会社へ、さらには、差別化や低コスト化を実現し、市場開拓型のシステム開発」ができる会社への変革を目指しています。
近年では、これまで築き上げた事業基盤をベースに、次世代に向けた構造改革を開始。
インフラ部門、先端技術部門、受託開発(Web、クラウド)部門を立ち上げ、「インフラ構築からソフト開発、運用保守」までを一貫して請け負う【受託型】への変革に注力しています。
また、大規模Si事業では、富士通グループ企業とのパイプを維持しつつ、他メーカー、大手ベンダーとの新規取引にも継続して注力しています。

事業内容
【事業内容】これからも挑戦し続けるITサービスを提供してまいります!

・システム構築
 -ハードウェア調達
 -インフラ(サーバ・ネットワーク)設計構築・保守
 -ソフトウェア開発・保守
 -パッケージ製品販売(ATTACK BOARD(アタックボード))
・Salesforce関連サービス
 -Salesforce導入支援・運用サポート
 -パッケージ導入支援(B2B SaaSパッケージ)
・ネットワークセキュリティ
 -出口マモル
 -Webサイト脆弱性診断サービス
・クラウド移行支援
・システム開発技術支援
 -システムインテグレーション
 -ビッグデータソリューション

PHOTO

当社ではコンサルティングからソフトウエア開発、ネットワークやサーバーなどのインフラ構築、さらには運用・保守まで、システム構築の一連の流れに一貫して携わっています

本社郵便番号 101-0064
本社所在地 東京都千代田区神田猿楽町2-8-16 平田ビル6階
本社電話番号 03-5577-3190
設立 平成3年(1991年)7月
資本金 60百万円
従業員 112名(2021年04月現在)技術専門職107名、その他5名
売上高 1,541百万円(2021年3月期)
事業所 本社:東京都千代田区神田猿楽町2-8-16 平田ビル6階
主な取引先 富士通株式会社 / 富士通Japan株式会社
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
株式会社東邦システムサイエンス
デル・テクノロジーズ株式会社
株式会社クレスコ
株式会社ラック
株式会社Cygames
チームラボ株式会社
株式会社インタートレード
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 及びグループ各社 
株式会社パソナ
株式会社丸善ジュンク堂書店
株式会社ソシエ・ワールド
スミス・アンド・ネフュー株式会社
日軽金アクト株式会社 
他(順不同 敬称略)
自社ソリューション創出 2014年度より、これまで築き上げた事業基盤をベースに次世代に向けた構造改革を開始。
インフラ部門、先端技術部門、受託開発(Web、クラウド)部門を立ち上げ、「インフラ構築からソフト開発、運用保守」までを一貫して請け負う【受託型】への変革に注力(投資)。
大規模Si事業では既存取引先である大手メーカー・ベンダーとの関係強化を図りながら、受託開発部門の拡大にも取り組んでいます。
現在の売上比率は、システムインテグレーション事業が8割(うち富士通グループが4割)。
今後さらに受託開発部門を拡大し、自社ソリューションの創出を目指しています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (10名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
「エンジニアの成長がなくて、技術、会社の成長はない」私たちは、そう考えています。

当社では、出来るだけ早い時期に、上流(要件定義や基本設計)から下流までプロジェクトのマネジメントが出来るようになることを目標に人材育成の研修・社内制度などを用意しています。

【資格取得支援】
会社は社員のキャリア成長を真剣にバックアップするべく(将来なりたい姿とのギャップを埋めるべく)、下記の支援制度を提供しています。取得する資格によって異なりますが、受験料や、取得のための研修受講を支援しています。
・期間:随時、資格による
・取得スキル
情報処理技術者(基本情報・応用情報)、高度情報処理技術者(各種)、Oracle認定(DB、Java、Solaris)、シスコ認定、LinuC、LPIC、PMP、PHP技術者認定、Python3エンジニア認定 富士通ソフトウェアマスター、salesforce.com 認定、AWS認定、GoogleCloud認定、Microsoft認定(Azure、Windows) など

【業務スキル修得支援】
プロジェクトの進行上、その業務に必要なスキルの習得については会社で費用を負担します。
また、英語力向上、TOEICなどの検定については、その学習費用や試験費用を補助します。

【階層別研修】
■新人研修
入社から3か月間、外部研修においてビジネスマナーと技術スキル(開発エンジニア:Java基礎、インフラエンジニア:Linux基礎)を学びます。

■2,3年生向け研修
入社2年目~3年目社員を対象に、マインド研修を実施します。
SEとして・社会人として、「お客様のことをよく見る、知る」といったことから、「お客様との良好な関係を築く」「自社のビジネス機会をどう捉えるか」などを学ぶプログラムです。
自己啓発支援制度 制度あり
【CDP (キャリア・デベロップメント・プログラム)】
CDPとは、将来なりたい姿を想定し、1、2年~5年後の目標を技術面、ビジネス・ヒューマンリソースの面から設定するプログラムです。半期ごとにその進捗の確認を行いながら1年毎にその計画の達成状況の確認や、場合により新たに目標の再設定を上司とともに行います。

採用実績

採用実績(学校)

【大学】
早稲田大学、中央大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、同志社大学、関西大学、山口東京理科大学、名古屋大学院、松山大学、北九州市立大学、 茨城大学、東海大学、東京情報大学、日本大学、工学院大学、 神奈川大学、専修大学、東洋大学、東京電機大学、長岡技術科学大学、いわき明星大学、立正大学、 東京経済大学、東京工科大学、帝京平成大学、神奈川工科大学、中央学院大学、 福岡工業大学、大手前女子大学、桃山学院大学、玉川大学、大東文化大学、 亜細亜大学、尚美学園大学、駿河台大学、文化学園大学、千葉工業大学、群馬大学、千葉商科大学、駒澤大学、日本女子大学、中京大学、明星大学、フェリス女学院大学、富山大学、山形大学
【短期大学】
文京学院短期大学、東京都立短期大学、産能短期大学
【専門学校】
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、 東京国際情報ビジネス専門学校、アクト情報ビジネス専門学校、 埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、新潟コンピュータ専門学校、 大原情報ビジネス専門学校、専門学校デジタルアーツ東京、 日本電子専門学校、広島情報専門学校、KBC国際電子ビジネス専門学校、 専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、バンタンゲームアカデミー、 東京デザインテクノロジーセンター専門学校、KCS福岡情報専門学校、大育情報ビジネス専門学校、 奄美情報処理専門学校、マルチメディアアート学園、アミューズメントメディア総合学院、 代々木アニメーション学院、 早稲田速記医療福祉専門学校

採用実績(人数) 2021年度:男性4名、女性2名
2020年度:男性4名、女性3名
2019年度:男性4名、女性4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 2 5
    2020年 4 2 6
    2019年 4 4 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 5
    2020年 6
    2019年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 2
    2020年 3
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207438/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本キャストの会社概要