最終更新日:2023/12/5

(株)テクノアーク

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数10

業種

  • 設備工事
  • 建設
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
8億7,130万円(2022年7月実績)
従業員
230名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【安定・専門スキル・教育・将来性】を仕事に!年内内定も◎

  • 追加募集開始 のコースあり

★スピード選考・年内内定★面接前提◎オンラインまたは対面説明会・1dayなど個々に合わせます (2023/12/04更新)

PHOTO

紅葉の季節となり、今年も残すところ1ヵ月となりました。
この時期、多くのみなさんからご応募が来ています。

ただこなすだけの仕事ではなく、将来性のある会社・仕事で
スキルを身に付けませんか??


私たちは、基本は1対1で実施しスピード選考をしています。
面接が前提なので書類選考は有りません◎

文理不問で採用しておりますが、
皆さんエンジニアとして、若くから「街のアイコンとなるような大きなプロジェクト」でご活躍いただいています。

★文理不問での募集
★約8割がCAD未経験からスタート
★オンライン・対面説明会や1dayから選択できる選考
★お申込みは、セミナー予約からお進みください
※リストに無いその他ご希望日での調整も可能です。お気軽にご連絡ください。


モノづくり、コツコツ学ぶこと、手に職をもつこと、
建築や設備、CADに対しての関心がある方はもちろん
【幅広く業界を見ている方】【自分の可能性を探している方】
そんなあなた!!是非説明会にお越しください。
業界や働き方を知っていただくことで、可能性が見つかります◎


★注目★<関西エリアも積極採用開始!!>
業績好調につき、各地からの採用をしておりますが、
その中でも関西エリア拡大につき、関西エリアのコースを特別に追加いたしました。
関東を中心に全国各地でのお仕事はありますが、まずは関西から始めたい方など、
ざっくばらんにお話しましょう。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
人々の暮らしにとって無くてはならない設備。現場の職人さん方は勿論、施工管理者やCADエンジニア(図面作成)の技術者達の手によっても支えられています。
PHOTO
新入社員研修に加え、技術研修で建築設備の用語や知識、CADの操作方法などをイチから学び、いずれものづくりを支える技術者の1人となります。

建築・建築設備、プラント設備に特化したものづくり

PHOTO

設備は地味?いや、まさに穴場!!「安定」「専門スキル」「教育」「将来性」このキーワードで、会社のこと、働き方についてお話しします

みなさん!!
業績好調・拡大期の私たち、次の50年を創るみんなを募集しています◎

このページに来てくださったみなさんは、
「手に職をつけたい」「専門スキルを身に付けたい」「CADやモノづくりに興味がある」方も多いのでは?!

なんだか難しそうだからといって、心配しないで下さい◎
・理系の方はもちろん文系のみなさんも大歓迎です★
・8割の方はCAD未経験・建築以外専攻出身です!

ただこなすだけの仕事ではなく、
【将来自分を支えてくれる仕事】への可能性は大きいです◎

★注目★
・説明会で次回の面接日程を決めていきましょう!
【対面型】【WEB型】説明会でCADも紹介します。


<生活・日常を支えるやりがいのある仕事>
明るい部屋で、快適な温度で、きれいな水が出て来る生活をしています。
それこそが「設備」です。
ただの箱でしかなかった建物(空間)を生活空間にするとても重要なお仕事
→「空調」「衛生」「電気」(他にも消火設備や防災設備等)

<実績>
長年、鹿島建設、大成建設などの大手企業様と信頼関係を構築しており、
首都圏を中心とした80箇所以上の現場で、技術者200名以上が活躍

<女性の活躍>
技術者の男女比は5:5!
産休・育休、介護などのライフイベントにも強く、年齢も関係なく活躍できる仕事のため、長く安心して働けることも魅力です!

<教育>
入社後のビジネスマナー研修の他、専用講師による技術研修でイチから学べるプログラムが整っています。

一度身に着けた技術は、これからの自分を支え、強みとなります。
【一生モノのスキル】を身に付けて、一緒に働きましょう♪

会社データ

プロフィール

弊社は建築・建築設備・プラント設備の分野で活躍しています。
・設備という安定した業界で築くキャリアとライフプラン
・文理問わず、積極的に採用し、研修・育成
・資格取得奨励などのスキルアップサポートの取り組み
・プロジェクト案件が多いからこそ、個々に合った場所が見つかる

<業績好調・拡大期>
株式会社テクノアークは創業43年を迎え、創業50年も目前でまさに拡大期!!
人数でみても、2~3年前ではまだ150名目指していた私たち。
4月に43名の新入社員をお迎えし、社員数230名と300名も目前です◎

<専攻不問・教育充実>
わたしたちは、みなさんの可能性を重視した採用のため専攻を問いません。
専攻を問わない以上、教育体制はお任せください!!

すぐに真のエンジニアになれるわけがありません。
徐々に経験を積みながら皆さんが成長していただけるよう
環境をご用意しているので、ご安心ください。

--------------------------------------------------------------------------
≪こんな方も大歓迎!≫
まだ自分の進む方向を迷っている方、可能性を探している方、
ホテル・アパレル・ゲーム・IT・不動産・食品・音楽・アニメ・物流など 、
これまでは他業種に興味があった方も、是非ご応募ください♪
【将来性】【安定】【専門スキル】【教育】に沿ってご説明いたします!

年内内定/選考直結/スピード選考/スピード内定/関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)が8割/大阪オフィス/関西エリア/積極採用/WEB・オンライン/研修室/見学/書類選考なし/技術/エンジニア/施工管理/CAD

事業内容
  • 技術派遣
建築設備分野に特化した労働者派遣事業
 (労働者派遣事業許可番号 派13-309249)

【CADエンジニア(CADオペレーター)】※技術支援、事務
 設計から竣工図まで各種図面作製を行います。
  CADソフトを使用した図面の制作や要領書の作成等の
  技術支援業務を行います。
  研修、現場でのOJT教育を通して建物の構造やデザインなどを
  基礎から理解し、ゆくゆくは『技術者』へと成長していきます。
  ★使用CADソフト
   ・Rebro CAD
   ・CADW'ell T'fas
   ・Auto CAD

【施工管理業務】※管理・監督、マネージメント
 建築設備の電気、空調、衛生工事の各種管理業務(施工管理)を行います。
  □品質管理……図面通りに出来ているかをチェックします
  □工程管理……工事の進捗が日程通りに進むよう管理します
  □安全管理
  □勤怠管理
  □必要な資材の発注
  □設計者・施主・専門工事業者との連絡・調整 など

※【正社員雇用】
テクノアークの正社員として技術をプロジェクト先で発揮していただきます(  常用型派遣:技術派遣)。
一つのプロジェクト案件が完了すると、次のプロジェクト先での勤務となります。

PHOTO

建築・建築設備・プラント設備に携わって43年!次の50年を一緒に歩みましょう!!

本社郵便番号 105-0013
本社所在地 東京都港区浜松町1-10-17
KOYOビル6階
本社電話番号 03-6432-4880
第二本社郵便番号 531-0071
第二本社所在地 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル16F リージャス内
設立 1980年9月17日
資本金 1,000万円
従業員 230名
売上高 8億7,130万円(2022年7月実績)
事業所 大阪オフィス(大阪府大阪市)
A-LABO(研修センター/東京都千代田区)
株主構成 セントラルエンジニアリング(株) 100%
主な取引先 【建築・建築設備】   【プラント設備】
 ・鹿島建設(株)     ・栗田工業(株)
 ・大成建設(株)     ・JFEテクノス(株)
 ・日比谷総合設備(株)  ・日立プラントサービス(株)
 ・新菱冷熱工業(株)   ・月島機械(株)
 ・高砂熱学工業(株)   
 ・斎久工業(株)     
 ・新日本空調(株)    
 ・(株)クリマテック   
 ・東光電気工事(株)   

ほか(順不同、敬称略)
関連会社 セントラルホールディングス(株)
セントラルエンジニアリング(株)
(株)テクノジャパン
大成技研(株)
(株)ショーエイ
平均年齢 34才
沿革
  • 1980年9月
    • (株)日創設計として日本橋にて設立、創業
  • 1990年9月
    • 日創エンジニアリング(株)に社名変更
  • 1996年7月
    • 東京都大田区蒲田に本社を移転
  • 2011年11月
    • 東京都品川区大崎に本社を移転
  • 2015年6月
    • 東京都渋谷区恵比寿に本社を移転
  • 2015年9月
    • (株)テクノアークに社名変更
      (株)テクノジャパンより設備部門の譲渡を受ける
  • 2016年7月
    • 東京都港区浜松町2丁目に本社を移転
  • 2020年8月
    • 東京都港区浜松町1丁目に本社を移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (1名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後は研修があり、研修室にて専属講師が研修いたします

■新人研修 … 秋葉原【A-LABO(予定)】
 グループ会社の新入社員合同で、
 2週間程を目安にビジネスマナーや一般的なPCスキルを学びます。

■建築・建築設備・プラント設備研修 …秋葉原【A-LABO】
 A-LABOのテクノアーク研修室にて、建築設備とビルの構造関係、
 設備の様式などの基礎や、専用のCADソフトを使い図面作成なども学びます。

■業務開始
 補助業務より開始します。
(本社では定期的な安全集会の開催、
 ステップアップのための資格講習など随時対応)
自己啓発支援制度 制度あり
・会社指定の資格を取得した場合、給与にて手当あり
・「管工事施工管理技術検定試験」対策の勉強会
・新人フォローアップ研修や技術系キャリアアップ研修(グループ会社開催)
メンター制度 制度あり
配属先で補助業務より開始
営業担当も定期的な就業先訪問による現況確認を行います
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・「管工事施工管理技術検定試験」対策の勉強会

・新人フォローアップ研修や技術系キャリアアップ研修(グループ会社開催)

・数カ月に一度開催される自社内の安全集会(各現場での安全対策事例の共有等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
拓殖大学、工学院大学
<大学>
青山学院大学、江戸川大学、嘉悦大学、神奈川工科大学、神田外語大学、関東学院大学、共立女子大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、実践女子大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、尚美学園大学、女子美術大学、専修大学、創価大学、第一工科大学、拓殖大学、千葉工業大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京富士大学、東京未来大学、東洋大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、目白大学、山梨英和大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校国際理工カレッジ、日本工学院八王子専門学校、神奈川県立産業技術短期大学校、戸板女子短期大学、共立女子短期大学、相模女子大学短期大学部、東京家政大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部

東京農業大学、敬愛大学、九州産業大学、長江大学、蔚山大学、釜山外国語大学

採用実績(人数)     2022年  2021年 2020年
--------------------------------------
     26名  11名  21名
 
採用実績(学部・学科) 工学部、経営学部、文学部、教育学部、デザイン、服飾など
★ご出身はさまざま!!
★CAD未経験者が8割!
★理系のみなさんはもちろん文系のみなさんも専門職・技術職へご心配なく
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 15 11 26
    2021年 7 4 11
    2020年 12 9 21
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 26
    2021年 11
    2020年 21
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 5
    2021年 2
    2020年 6

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207483/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)テクノアークと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノアークの会社概要