予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/14
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
陽気会は、知的障害・発達障害のある方々に対し、幼児期から高齢期まで、それぞれのライフステージに合わせたサービスを提供しています。 入所施設、通所施設をはじめ、相談支援、就労支援、児童発達支援センター、放課後等デイサービス、グループホーム等、多種多様な事業を展開し、障害のある方々のニーズにお応えしています。すべての利用者様と、すべての職員が幸せな人生を送ることができるように、陽気会は「創造と変革」を続けています。皆様のご応募お待ちしています!
陽気会は、知的障害・発達障害のある方々の幼児期から高齢期までを総合的に支援しています。入所型施設、通所型施設、相談事業所を開設し、多くの方々の様々なニーズに応えています。また、職員が活き活きと仕事ができるよう、給与面、福利厚生面が充実しています。利用者も職員も共に幸せな人生を歩むことができるように…それが陽気会の願いです。
【Creation & Revolution】 ◆陽気会は、障害のある方々の幸せな人生を「創造」していきます。 ◆陽気会は、福祉を、地域を、そして自らを「変革」していきます。【陽気会ここが自慢】 ●職員の「待遇」に自信あり! 2020年4月採用の福祉系大学卒業のA支援員の例(実績です) 【1年目】2020年度 ◯支給額(月額):268,700円(本俸+各種手当) ◯賞与(年額):219,700円 ・基本給(本俸+業務手当)×1.0カ月 ◯処遇改善手当(年額):355,000円 ・年3回(6月・12月・3月)に支給 ◆給与総額(年額):3,799,100円 【2年目】2021年度 (昇給・賞与アップ・処遇改善加算アップ!) ◯支給額(月額):270,800円 (本俸+各種手当) ◯賞与(年額計):975,920円 ・基本給(本俸+業務手当)×4.4カ月 ◯処遇改善手当・特定改善加算(年額計):455,000円 ・年3回(6月・12月・3月) ◆給与総額(年額):4,680,520円 ●事業の「多種多様」に自信あり! 幼児期から高齢期まで、入所も、通所も、グループホームも… 年齢やニーズに応じたサービスを提供しています! *事業所内保育所もあります。 ●法人の「歴史」に自信あり! 1958(昭和33)年、知的障害児入所施設「おかば学園」を開設して以来 64年。神戸市北区岡場の地を拠点として、知的障害のある方々とともに 歴史を刻んでまいりました。 「福祉のことなら陽気会に!」を目標として これからも一歩一歩、着実に歩み続けていきます。
<大学院> 関西国際大学、関西学院大学、京都ノートルダム女子大学、神戸親和女子大学、滋賀大学、鳥取大学、鳴門教育大学、兵庫教育大学 <大学> 大阪教育大学、大阪経済大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西学院大学、京都学園大学、近畿大学、県立広島大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、神戸山手大学、相愛大学、中央学院大学、東北福祉大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、新見公立大学、日本福祉大学、阪南大学、兵庫大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、大和大学、龍谷大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 大阪医療技術学園専門学校、大阪医療秘書福祉&IT専門学校、川崎医療短期大学、関西総合リハビリテーション専門学校、関西保育福祉専門学校、甲子園短期大学、神戸こども総合専門学院、神戸女子短期大学、神戸常盤大学短期大学部、神戸リハビリテーション福祉専門学校、頌栄短期大学、東京医薬看護専門学校、常磐短期大学、兵庫大学短期大学部、湊川短期大学、箕面学園福祉保育専門学校、宮崎ユニバーサル・カレッジ、龍谷大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207536/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。