最終更新日:2023/3/31

ハイモ(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 薬品
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 営業系

いろいろと相談しやすい雰囲気があります

K.Y.
2007年入社
東洋大学
経営学部
富士営業所

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名富士営業所

  • 勤務地静岡県

現在の仕事内容

汚い水をきれいにする薬品の販売をしています。家庭から出る排水や、工場から出る排水を海や川に排出するには基準があり、その基準をクリアする為にハイモの薬品をお使いいただいております。
営業の仕事は、ビジネスマンというよりセールスエンジニアという感じです。ユーザー様が困っている時に、現場に入り込んで一緒になって解決していきます。


就活生へのアドバイス

営業職が希望であれば、希望する会社がどのようなものを、どのような場所に販売しているのか調べておいた方が良いと思います。
(有名でない会社でも、大手会社と取引があったり、オンリーワンの商品を持っていたりします。)
メーカー(ハイモ)の場合、研究が開発して、工場が生産して、営業が販売するという営業方法になりますが、商社の場合は仕入れたものを販売するという営業方法です。他、サービス業などでは違った営業方法だと思います。同じ“営業”でも、自分が何をどこに営業活動するのかイメージして就職活動した方が良いと思います。


会社の雰囲気はどうですか?

200人程の会社なので社員の顔と名前が一致するので、いろいろと相談しやすい雰囲気があります。また、20代・30代の割合が年々増えているので、学生と年齢が近い社員も多くいるので新入社員には働きやすい職場だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ハイモ(株)の先輩情報