予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/8/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!宮崎トヨタグループ採用担当の川野です♪弊社が気になる!説明会を聞きたい!という方は企業エントリーをお願いします!個別に対応させていただきます。エントリー後、一週間以内にこちらからご連絡いたします。不明点がありましたら、こちらにご連絡ください!宮崎トヨタ自動車株式会社 総合企画部人材開発グループ 福村・川野TEL:070-7662-2672MAIL:sayaka-kawano@miyazakitoyota.jp
佐土嶋社長の目は常に未来を見ています。「若手の皆様のアイディアと力強さに期待しています。」
現在では、ハイブリッド車、電気自動車などの環境に優しいエコカーが主流になり、究極のエコカーといわれる水素を燃料とする燃料電池車も発売されましたが、自動車運転車の開発も進められ、安全や環境に対する進化はさらに加速していくことと思います。 車の基本性能であります「走る・曲がる・止まる」に「つながる」が加わり、私たちの運転をより快適なものにしてくれるツールも次々に進化しています。世の中の変化のスピードが大きい昨今では、車の販売やサービスの現場でもこれまでの経験則に当てはまらない状況に出会うことも多くなると思いますので、既成概念にとらわれない新しい発想と行動力が必要であり、これから社会人となられる皆さんの柔軟な頭脳がカギになると考えています。宮崎県の人々にとって車は生活に欠かせないものであります。宮崎トヨタグループは、トヨタ自動車(株)が生産した車を宮崎県民の皆様に販売すると共に、トータルでサポートして安心・安全・快適なカーライフを過ごしていただけるよう日々活動しています。既に稼働しているエンジニアの研修施設『テクニカルセンター』や新富町に建設中の『総合物流センター』、花ヶ島本社地区の再開発もこれから進めて参ります。2023年4月に、宮崎トヨタ・トヨタカローラ宮崎・ネッツトヨタ宮崎・ネッツトヨタヒムカの4社を宮崎トヨタ自動車(株)に統合致しました。年商約460億円、社員数約1000名の企業に生まれ変わります。是非私たち宮崎トヨタの仲間として一緒に働いてみませんか?代表取締役社長 佐土嶋 恒夫
宮崎トヨタグループでは今回、グループ募集を行っています。宮崎トヨタ自動車(株)(トヨタカローラ宮崎・ネッツトヨタ宮崎・ネッツトヨタヒムカは、2023年4月に宮崎トヨタに合併致します)の宮崎県下のトヨタ関連会社での勤務となります。当社は宮崎県下で新車販売から中古販売、自動車整備など車両に関する事業を手掛けてきました。更に時代の変化と共に安全性能・環境性能に優れた車両を開発し続けています。そんな時代と共に変化していく自動車販売業界の中で、お客様のこれからのニーズに合わせ、柔軟な発想と行動力に富んだ人材を求めています。
お客様への素敵なカーライフの提案を通じ、宮崎の発展に寄与していきたいと考えています。
<大学> 愛媛大学、大分大学、大阪産業大学、鹿児島国際大学、九州共立大学、九州産業大学、九州保健福祉大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、熊本学園大学、久留米大学、久留米工業大学、島根大学、専修大学、創価大学、第一工業大学、大東文化大学、中京大学、帝京大学、東海大学、長崎大学、名古屋商科大学、奈良大学、日本大学、広島大学、福岡大学、南九州大学、宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、名城大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員専門学校宮崎校、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、南九州短期大学、宮崎学園短期大学、宮崎ユニバーサル・カレッジ
【全社共通】
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp207847/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。