予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社員一人ひとりの家族をも大切にする当社。「リフォームは生活に密着したもの。人の想いに触れ、夢をカタチにする仕事を通じて、人間的に必ず成長できます!」と中村社長。
2017年12月で 創業60年の歴史を持つ当社がリフォーム業に特化したのは18年前。当時、建設業界においてリフォーム業は片手間にやるものという認識がありましたが、時代は超高齢化社会が待機中、長崎は土地が高い為多くの新築は期待できません。今あるものを直していく方向へ動いていくと予測し、リフォーム専門店「すまいるリフォーム」として新たなスタートを切りました。過去の施工実績は1万件以上、2019年度長崎県住宅リフォームランキングNo.1の実績を誇っています。現在、建築士、プランナー、大工など専門の技能者約37名を自社で抱えチーム制で仕事にあたっています。イベント開催や本の出版など認知度を高める活動も積極的に行い、企業ブランドの構築に力を入れています。お陰様でリピーターのお客様も増え、ご紹介や問い合わせの件数も年々増加の一方。大手に負けないよう価格競争に巻き込まれず、地域の皆さんに寄り添った価値あるサービスの提供に努め、社員一丸となって全力で仕事に取り組んでいます。当社の経営理念の1つに「何事においても正直な会社」があります。少数精鋭ですがクオリティーには絶対の自信があります。ですので、むやみに依頼を引き受けて効率を悪くすることはしません。また「お客様の生活向上に尽くす会社」ともあります。価格が安い会社でリフォームしたお客様が、後から私たちに頼んでくることもしょっちゅう。お客様にとってリフォームは新築レベルまで戻したいという想いがあります。そんなお客様の想いに100%応えることで、初めて感謝が生まれるのです。当社では、社員一人ひとりがビジョン、つまり夢を描ける会社であるように、常に言葉に出して意見を交換できるような職場づくりに努めています。職場環境で気付いた点を自由に投書できる改善箱の設置も社員のアイデアによるもの。また、従業員満足度委員会を自発的に発足するなど、社員1人の影響が響くのが当社。理念「自分、仲間を大切にする会社」を実現できるよう、お互い切磋琢磨しながら成長していける環境があります。■代表取締役 中村鉄男
人のつながりがお客様の笑顔を創ります。
<大学> 活水女子大学、九州産業大学、長崎純心大学、福岡工業大学、長崎総合科学大学、長崎県立大学、長崎大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 麻生建築&デザイン専門学校