予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは。丸紅リアルエステートマネジメントです。現在、新規の応募受付は停止しております。二次募集を行う際は、6月下旬頃に当掲示板にてお知らせいたします。エントリー済みの方に優先してご案内いたしますので、エントリーしてお待ちください。
「不動産業界も環境配慮、デジタル化などへの対応が必要となってきています。顧客の期待に応える責任感、変化への柔軟性や好奇心を持った方を求めています」と金井取締役
私たち、丸紅リアルエステートマネジメントは2014年6月、丸紅不動産と丸紅コミュニティ(現:三菱地所コミュニティ)のプロパティマネジメント部門の統合により誕生いたしました。両者は、いずれも長い歴史を持つ企業であり、丸紅不動産では不動産の開発や保有・賃貸事業を展開。丸紅コミュニティのプロパティマネジメント部門では商業施設、オフィスビル、賃貸住宅などのプロパティマネジメント業務、ビルマネジメント業務に携わってきました。二社が統合したことにより、当社には不動産ビジネスに関する幅広いノウハウが集結。オフィスビル・商業施設・社員寮・賃貸マンションなどの管理・運営業務、不動産に有効活用事業など、多岐にわたるお客様のニーズに幅広くワンストップでお応えする体制が整えられました。個人の不動産オーナー様から中小、大手企業の所有する不動産、REIT(不動産投資信託)用物件の管理運営にいたるまで、幅広いニーズに対応した事業を展開しています。営業拠点は、東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、福岡と全国の主要都市にあり、日本全国を網羅したサービスを提供しています。間口の広い営業展開によって、全国に不動産を所有している取引先からの、さまざまなリクエストにお応えしています。大手商社グループの一員であることも特徴のひとつです。グループ会社が保有したり利用している不動産について相談を受けたり、法令順守や環境への配慮など世界基準での対応を求められたりします。そんな当社が、社員に求めているのは、顧客の話をよく聞き、提案し、責任をもってやりきることができるコミュニケーション力とプロ意識です。加えて、世の中の変化や新しいニーズに対して柔軟に好奇心と探求心をもって取り組む姿勢です。もちろん、当社では、研修制度などにも力を注ぎ、社員のモチベーションとスキルアップに努めています。豊かな人間力、対話能力、専門知識を身に着け、自身を磨いていこうと努めていける方、そんな方々を求めています。ぜひ当社で働いてみませんか。(金井 敏生/取締役執行役員 管理本部長)
丸紅リアルエステートマネジメントは、丸紅(株)100%出資の事業会社として1960年に設立された総合不動産運営会社です。設立以来、人と環境を豊かにする総合生活産業をめざして住宅事業、オフィスビル事業などさまざまな事業を展開し、お客様の高い信頼を得て、着実に実績を重ねてまいりました。2014年、丸紅不動産(株)と丸紅コミュニティ(株)のプロパティ部門が統合し、オフィスビル・商業施設・社員寮・賃貸マンションなどの賃貸運営業務や施設管理業務、収益物件の有効活用事業など皆様の不動産ニーズにより幅広くお応えする体制をつくりました。2020年8月に60周年を迎え、歴史を有する当社は、これまでの「経験」と「ノウハウ」にさらに磨きをかけ、時代の変化とともに多様化するお客様や社会のニーズの先を読み、新しい不動産価値創造をご提案してまいります。
不動産開発支援から日々の管理業務までワンストップでサービスを提供。お客様の様々な課題に解決方法をご提示、不動産価値最大化のお手伝いをさせて頂きます。
<大学院> 芝浦工業大学、立命館大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、甲南女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、芝浦工業大学、上智大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京女子大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp209312/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。