最終更新日:2023/7/15

トヨタモビリティパーツ(株) 滋賀支社

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
愛知県
資本金
150億円(トヨタ自動車51%:トヨタ販売店49%)
売上高
【滋賀支社】  65億6,000万円 ※2021年4月~2022年3月
従業員
7,700名(正社員 5,700名) 滋賀支社 102名 ※2023年1月現在

トヨタグループの一員になりませんか? 安全・安心なモビリティ社会づくり、豊かな地域社会づくりに貢献!

2024卒の募集は終了いたしました (2023/05/30更新)

PHOTO

たくさんのご応募ありがとうございました

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2016年完成の社屋、快適な職場環境の中で仕事をしています。また、福利厚生制度も充実しています
PHOTO
ワンフロアの事務所は一体感があり、部署間の垣根を超え、コミュニケーションをとることができます

失敗を恐れずに新たなチャレンジを続け、一緒に未来を創造していきましょう

PHOTO

当社は頑張っている社員を支援する会社。教育体制の充実や人事制度の改革、多彩なキャリアステップを用意し、あなたの個性と能力を伸ばしていきます!

この度は当ページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社は、トヨタ車用純正部品・用品を扱う専門商社としてトヨタ系販売店や自動車整備工場、部品卸などに商品を供給しています。滋賀県内における普通車のトヨタ自動車の保有率は約50%。この市場で安定的に事業を伸ばしてきました。
「新しいことや未経験のことにチャレンジする方」を求めています。
まだまだ伸びしろのある当社で仲間に加わり、一緒に「よりよい会社づくり」をしていきませんか?
日々変化する自動車業界、その一端を担っていただける方、車に興味がある方、
アットホームな雰囲気の職場で働きたい方、滋賀県で働きたい方・・・などなど、きっかけはなんでも結構です。
車に関する知識がなくても、学ぶ機会はたくさんあり、がんばるあなたを応援します。

会社データ

プロフィール

■2020年4月1日会社合併
2020年4月1日、トヨタ部品滋賀共販株式会社は、全国のトヨタ部品共販店33社、タクティーと合併し「トヨタモビリティパーツ株式会社 滋賀支社」になりました。

■トヨタ車用純正部品・用品などを販売
トヨタモビリティパーツは、トヨタ自動車と全国のトヨタ販売店との共同出資により、トヨタ車用純正部品・用品などを扱う専門商社として2020年に誕生しました。
滋賀支社では、前身のトヨタ部品滋賀共販時代より、普通車のトヨタ車保有率約50%という滋賀県で安定的に事業を伸ばしてきました。
現在約2万個の商品を支社で在庫し、トヨタ販売店や自動車整備工場、部品卸商などに商品を供給しています。

■働く環境や制度を一新
従来の人事評価制度を一新し、年功序列ではなくプロセスも重視した能力・成果主義へ移行しています。
さらに、福利厚生制度の充実、社員の自主性を重んじたフレックス制度導入など、ワークライフバランスのさらなる向上に努めています。
そして2021年には、「あしたの滋賀支社づくり研究会」が発足。
よりよい会社づくりを目的として、卓越した企業(異業種)見学会への参加、意見交換の場などを設けています。
また、2022年度からは「タスクフォース」(組織横断での自主自立型チーム)を組んで、得意領域の進化やチャレンジテーマへの取り組みを「立候補制」で進めています。
一人ひとりの能力を伸ばし、モチベーションを高められる当社で新たなことにチャレンジしてみませんか。

正式社名
トヨタモビリティパーツ(株) 滋賀支社
正式社名フリガナ
トヨタモビリテイパーツ
事業内容
滋賀県内において、トヨタ車および他社車ユーザーが安心して楽しくクルマを使用できるよう、各種自動車部品・用品・オイル・ケミカル商品などを地元のトヨタ販売店やジェームス、修理工場に卸販売する専門商社です。

PHOTO

商品は、丁寧な作業で正確かつ迅速にお客様の元へお届けします

本社郵便番号 520-3047
本社所在地 滋賀県栗東市手原六丁目6番23号
本社電話番号 077-553-8866
設立 1980年5月15日(2020年4月1日会社合併)
資本金 150億円(トヨタ自動車51%:トヨタ販売店49%)
従業員 7,700名(正社員 5,700名)
滋賀支社 102名 ※2023年1月現在
売上高 【滋賀支社】
 65億6,000万円 ※2021年4月~2022年3月
沿革
  • 1980年05月
    • トヨタ部品滋賀共販(株)設立
  • 1980年12月
    • 本部及び3営業所で営業開始
  • 1988年03月
    • 彦根営業所改築移転
  • 1992年02月
    • 大津営業所新築移転
  • 1999年01月
    • 本社礦油倉庫新築
  • 2001年01月
    • 大津営業所改築移転
  • 2001年03月
    • 大津営業所内にPiPit店を新設
  • 2007年03月
    • 本社事務所倉庫改装
  • 2010年07月
    • バルクオイル基地完成供給開始
  • 2011年03月
    • アメニティ棟新築
  • 2014年12月
    • 大津営業所を本社へ統合
  • 2016年01月
    • 本社屋新築移転
  • 2020年04月
    • 会社合併
      トヨタ部品滋賀共販(株)からトヨタモビリティパーツ(株)滋賀支社に移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社1年目~3年目フォロー研修、外部研修機関派遣など
自己啓発支援制度 制度あり
福利厚生制度「カフェテリアプラン」により自己啓発にかかる費用を補助
社内検定制度 制度あり
物流基礎級検定、品番翻訳検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪市立大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、神戸女学院大学、同志社大学、奈良大学、佛教大学、法政大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
京都光華女子大学短期大学部、京都文教短期大学、滋賀短期大学

採用実績(人数)   2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   2名   2名   3名
短大卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 1 3
    2021年 1 1 2
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 2
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp210004/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トヨタモビリティパーツ(株) 滋賀支社と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタモビリティパーツ(株) 滋賀支社と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタモビリティパーツ(株) 滋賀支社の会社概要