最終更新日:2023/3/20

(株)ミュゼプラチナム

  • 正社員

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
社内規定により非公開
従業員
3,469名(2022年11月末時点)
募集人数
101~200名

3/30(木)4/4(火)4/10(月)空きあり◎スマホで視聴可!<3月・4月>WEB会社説明会ご予約受付中♪

「ミュゼ=美肌サロン」。ミュゼコスメや美容ハイフなどお客さまの「キレイ」を多方面からサポートします。 (2023/03/20更新)

PHOTO

新卒採用エントリー受付中!
【ひとを喜ばせることが好きな方】や【おもてなしの接客がしたい方】は、ぜひミュゼプラチナムの会社説明会へ◎
美容の知識がない方も大歓迎♪充実の研修とフォロー体制でしっかりサポートします!

※毎年6月末ごろに、エントリー受付ならびに会社説明会を終了しております。
 ぜひお早めにご参加くださいませ!

*-*-*-*ミュゼならこんな希望が叶います*-*-*-*
◆お客さまから“ありがとう”と言ってもらえる仕事がしたい
◆チームワークを大切にして、仲間と協力しながら頑張りたい
◆働きながらキレイになりたい
◆頑張りをしっかり評価してもらいたい
◆地元で働きたい
◆安定した会社で働きたい
◆結婚・出産後も長く働きたい
◆福利厚生が充実した会社で働きたい …etc.

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
(株)ミュゼプラチナム
人事部 採用課
TEL : 0120-767-303
※受付時間:平日 午前10時~午後6時
(土日祝日・年末年始期間を除く)
MAIL: saiyo.musee@musee-pla.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
設立から20年を迎え、現在全国47都道府県に170店舗を展開しております。会員数は420万人を超えたくさんのお客さまに支持されるまでに成長しました。※2022年12月末現在
PHOTO
ホスピタリティを大切にチーム一丸となって、お客さまのキレイをお手伝いしています。チームワークの良さも魅力の一つです!

お客さまと仲間とステキな関係を築ける会社。自分自身の成長を実感できる会社。

PHOTO

ミュゼに通うことでより美容への意識が高まるお客さまも少なくありません!お客さまを美肌へ導けることもやりがいに感じます!

ミュゼプラチナムは『お客さま第一主義』を体現している会社です。
お客さまにご満足いただくため、さまざまな取り組みを行っております。

◆無理な勧誘・ノルマなし
お客さまのお肌のお悩みをしっかり伺い、最適なプランをご提案するため、ノルマを設けず、無理な勧誘も禁止しています。
スタッフはお客さま目線の接客に集中できるため、お客さまにご満足いただけるサービスが提供できます。

◆お客さまのニーズに合わせたサービス
ミュゼには、お客さまの声から生まれた商品があります。そのひとつがミュゼコスメです。自宅でもお肌のケアができると、お客さまに喜ばれています。さらに昨年は、再生医療分野の先端培養技術で作成した美容液を使用する、ミュゼオリジナルの「S.S.C. iPS care 方式」でのお手入れがスタート!従来よりもさらに脱毛効果を実感いただけるようになりました。その他にも美容ハイフを導入するなど、お客さまのキレイを総合的にお手伝いすることができます。このように、さまざまなご提案ができたり、新しい技術にいち早く携わることができるのはミュゼの魅力です。

多くのスタッフに支えられているからこそ、スタッフの働きやすさも大切にしており、長く安心して働ける制度をご用意しています。
『チームワーク』を大切にする風土もあり、サロンの仲の良さも自慢です。

◆チームでキレイをお手伝い
お手入れは担当制ではないため、たくさんの出会いがあります。
ご来店いただくお客さまは、スタッフ全員のお客さま。
仲間同士で声をかけ合い協力しながら、キレイをお手伝いしています。

◆充実した研修制度
研修では、お客さまの立場を体感できるようにお客さま役も行うことで、接客と美容脱毛を体験し、自分の言葉で美容脱毛の効果が伝えられるエステティシャンを育成します。
経営理念でもある『歓喜共感』を体感すると共に、社会人としてのマナーや言動、所作も身につきます。
一人前のエステティシャンとして成長し、自信を持って接客ができるように導きますのでご安心ください!

◆ミュゼ独自の制度
ミュゼプラチナムの財産は、エステティシャン一人ひとりです。
だからこそ、スタッフの声を反映した会社独自の制度を採用しています。
チーム単位の評価制度、個々に合わせたキャリアアップ制度、取得実績多数の産休・育休制度など、より良い環境づくりに励んでいます。

会社データ

プロフィール

ー創業当時から変わらない、ミュゼプラチナムの想い。

「すべての女性をキレイにしたい。」

そんな素直な想いからスタートしたミュゼプラチナムでは、お客さまが安心して通えるよう、おもてなしのサービスを心がけ、一人ひとりのお客さまと向き合っています。

チームワークを大切に、どんなときにも助け合い、支え合える素敵な仲間。
結婚や出産、子育てなど、ライフスタイルが変わってもずっと仕事を続けられる安心の制度。

すべてはお客さまのキレイやミュゼで働くスタッフのために、これからも当社は成長し続けます。

事業内容
◆美容サロン運営
店舗数・売上No.1※の美容脱毛サロン『ミュゼプラチナム』。
徹底したお客さま主義とスタッフが気持ちよく働ける環境づくりが、より良い接客やサービスにつながるという考えをベースとし、高品質な技術とおもてなしの心を持ったスタッフがカウンセリングからお手入れまでお客さまと真摯に向き合い、信頼できるサービスを提供しています。

※2022年7月調査時点(美容脱毛売上比率50%以上を専門サロンと定義)
東京商工リサーチ調べ

◆化粧品、美容商材企画・開発
ボディやフェイシャルのスキンケアを中心に展開するコスメブランド「ミュゼコスメ」、オーラルケアアイテムを展開する「ミュゼホワイトニング」など、女性の美に関するさまざまな商品の企画・開発を行っています。

◆Eコマース運営
会員さま向け通販サイト「ミュゼショッピング」では、定番の人気ブランドコスメや話題の美容グッズまで女性に嬉しいアイテムをミュゼならではのラインナップと価格で提供しています。

◆メディア企画・開発
全国のサロンと自社アプリの2つのメディアを活用した、サンプリング・メルマガ・WEB広告・リサーチなどのBtoBマーケティングサービスを提供しています。

◆メディカルサービス事業
ミュゼが持つ接遇ノウハウの提供、マーケティング活動の支援など医院経営をサポートしています。

□ホワイトニング
全国の歯科医院に「ミュゼホワイトニング」のノウハウを提供するフランチャイズプログラムの運営、オーラルケア商品の企画開発・販売を行っています。
歯科医院を「行きたくない場所」から「行くべき場所」へと変革することを目標に、患者さまが集い、生涯のパートナーとして愛される歯科グループを目指しています。

□歯列矯正
ミュゼデンタルグループは「安心して受けられる矯正治療」をモットーに、ミュゼプラチナムが培った「おもてなしの接客接遇」を取り入れた矯正治療専門のブランドです。
目立ちにくい矯正法を始め、悩みや症状に合わせたメニューを適正な価格で提供しています。

□美容医療
メスを使わない医療痩身、フェイシャルリフトアップ、美容注射など女性の悩みに寄り添ったさまざまなメニューを取り揃えております。“お客さまが安心して通える美容医療”を提供するために、ミュゼの落ち着いた空間、おもてなしの接遇ノウハウを取り入れたミュゼプロデュースのクリニックです。

PHOTO

ミュゼハッピープロジェクトとして、ピンクリボン活動にも積極的に参加しています。強化月間には通常は白いボトルのミルクローションにデザインボトルが登場。

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木3-37-5
本社電話番号 03-6628-2080
設立 2012年12月
資本金 1,000万円
従業員 3,469名(2022年11月末時点)
売上高 社内規定により非公開
店舗数 170店舗(2022年12月末時点)

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 321名 1名 322名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 321名 1名 322名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆入社後、約3カ月間の研修制度あり

・集合研修/約2~3週間
ミュゼのサービスについての理解はもちろん、社会人としてのマナーや接遇、エステティシャンに必要なさまざまな基礎知識を習得していただきます。
シェービングや美容液の塗り方、実際の脱毛機を使いライトを照射したり、ベッドメイキングからお客さまのカルテ確認やお手入れという一連の流れまでをトレーナー(教育専任者)指導のもと学んでいただくことができます。実際のお手入れのコツを掴めるまで、経験を積んだトレーナーが丁寧に指導いたしますので、安心して研修に臨んでください。
また、研修中に「安全基準認定試験」を受験いただきます。費用は会社負担で受けることができ、しっかりと試験対策を行います。脱毛の知識を深められ、自信を持ってお客さまにサービスを提供することができます。 集合研修中は、今後一緒に頑張っていく同期と共に過ごすことで、お互いを支え合い絆が深まります。宿泊先が必要な場合は会社でご用意します。

・タギーフォロー研修/約2カ月
店舗配属後は、タギーと呼ばれる専属の先輩スタッフが一対一で皆さまをサポートします。一緒に仕事をしていくため、「誰に相談したら良いかわからない...」と不安に思う必要はありません。技術面、接客のポイントなど、親身になってアドバイスしますので、一歩ずつ成長することができ、一人で仕事ができようになるまで寄り添います。
もちろん、疑問や不安があればタギーだけでなく周りのスタッフに遠慮なく声をかけてください。店舗スタッフ全員でフォローいたします。
自己啓発支援制度 制度あり
◆スキンケアマイスター取得支援
日本コスメティック協会が認定する「スキンケアマイスター(美容総合検定)」。ミュゼでは店頭でコスメの販売も行っておりますので、美容の総合的な知識の習得を推奨し、スタッフの育成に力を入れています。
しっかりとした知識を身につけ、自信を持ってお客さまにアドバイスができる体制を整えるべく、受験料は会社負担、検定用のテキストを配布するなど、受験対策をサポート。仕事だけでなく、自分磨きにも活かせる資格ですので、入社後はぜひチャレンジしてみてください。

採用実績

採用実績(学校)

社内規定により非公開

採用実績(人数) 2021年…150名
2022年…189名
2023年…228名(予)

※女性限定の美容脱毛サロンのため、新卒採用者は全員女性となります。
(適用除外職種)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 189 189
    2021年 0 150 150
    2020年 0 399 399

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp210045/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ミュゼプラチナムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミュゼプラチナムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミュゼプラチナムの会社概要