最終更新日:2023/12/1

鹿本農業協同組合(JAかもと)【JAグループ熊本】

  • 正社員

残り採用予定人数3

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
熊本県
出資金
54億円
総資産
1,166億円
従業員
410名(正職員:289名 嘱託職員:33名 臨時職員:88名)  2023年4年現在
募集人数
11~15名

熊本県内でも大型JAの一つ!地域に根ざした活動で地域社会の発展に貢献します!

  • 積極的に受付中

会社説明会 予約受付中! (2023/12/01更新)

PHOTO

学生の皆さま、こんにちは。JA鹿本です!
このたびは当社ページにお越しいただき、ありがとうございます。

新卒採用開始しております!!会社説明会の予約受付中です!
ご参加をお待ちしております。

会社紹介記事

PHOTO
JA鹿本は、質・量ともに日本一のスイカやメロンのほか、米、果樹、花きなどを栽培。本所のほか山鹿、鹿北、菊鹿、鹿本、鹿央、植木に事業所を展開している。
PHOTO
JAでは、農業資金だけでなくマイカーや教育、住宅ローンなど暮らしに密着した金融商品も取り扱っており、一つひとつの商品の知識も求められる。

スイカやメロンの生産地として、組合員の営農と生活の向上、地域の発展に貢献します

PHOTO

「仕事で大切なのは人との関わり。様々な人と話しておくことがお勧めです」(高塚さん)「学生の時にしかできないような経験が仕事に役立つこともあります」(光永さん)

■高塚祐也/融資係/2018年入組/徳山大学経済学部卒業 
地元の出身で、大学卒業後は地域のためになる仕事をしたいと思い、JA鹿本に入組しました。JAでは農業資金だけでなく、マイカーや教育、住宅など暮らしに密着した幅広いローンを取り扱っています。私は主に、窓口にいらっしゃったお客様の対応と、延滞時の事務的な管理を担当しています。配属後は、融資初任者研修や農業資金の研修を受講。融資は商品によって細かい説明事項などが必要なので、十分理解していないとお客様に不安感を与えてしまいます。先輩について接客方法を学びながら、ロールプレイングで話の進め方などを練習した後に、実際に接客を行いました。最近になってひとり立ちしたばかりですが、更に知識を増やすべく、勉強の毎日です。また月に一度は、広報誌を配るために、組合員さんのご自宅を訪問する機会も。そこでは組合員さんにお困り事をお伺いして、担当者に繋げるようにいます。上司も優しく、分からないこともすぐに教えてもらえる環境で、安心して仕事もできています。今後は、組合員さんに頼られる職員になりたいと思っています。

■光永美咲/営農指導員/2018年入組/東京農業大学オホーツクキャンパス卒業 
実家が農業をしていたので、子どもの頃からJAは身近な存在。指導員になって、直接農業に関わる仕事がしたいと思い、入組しました。営農指導員の仕事は、農家がよりよい作物を作れるような指導を行うことです。私の担当は山鹿エリア。昼間は畑の作物の状況を見て回り、何か問題があれば組合員さんと直接話をします。自分だけで判断できない場合は、持ち帰って先輩に相談したり、より詳しい指導員の方に聞いてみたりしています。私のアドバイスが収益にも関わってくるので、あいまいな対応はしないよう心がけています。毎年スイカの出荷が終わると組合員さんたちとの反省会があるのですがその時に、「今年は収量が上がった」「問題があった時に対応してもらって良かった」と言われるとうれしいですね。当組合はみなさんアットホームで、優しく、とても環境に恵まれていると感じています。これからはもっと技術を身に付けて、生産者の方に適切な指導と対応ができるようになりたいです。

会社データ

プロフィール

JA鹿本は、1989年4月1日、1市5町6つの農協(山鹿、鹿北、菊鹿、鹿本、鹿央、植木)が「鹿本はひとつ」を合言葉に大同団結し発足しました。
広域合併の目的は、規模拡大によって農協事業の機能を強化し、組合員・利用者の皆様の負託に応え、営農と生活を守り豊な農村社会の建設が目標であり、大型JAとしてのスケールメリットを最大限に発揮し、組合員、そして地域社会の発展に貢献していきます。

事業内容
農協組合事業
(信用・共済・購買・営農等の一般事務)

PHOTO

スイカの全国的な産地としても知られる鹿本JA。農業がさかんなこの地域で、JAが果たす役割は大きく、期待されている。

本社郵便番号 861-0562
本社所在地 山鹿市鹿央町持松159番地1
本社電話番号 0968-41-5122
設立 1989年4月1日
出資金 54億円
従業員 410名(正職員:289名 嘱託職員:33名 臨時職員:88名) 
2023年4年現在
総資産 1,166億円
事業所 ■本社:熊本県山鹿市鹿央町持松159番地1
■山鹿支所:熊本県山鹿市熊入町139-1
■鹿北支所:熊本県山鹿市鹿北町岩野130-1
■菊鹿支所:熊本県山鹿市菊鹿町下内田390
■鹿本町支所:熊本県山鹿市鹿本町来民677
■鹿央支所:熊本県山鹿市鹿央町合里402-1
■植木支所:熊本県熊本市北区植木町岩野220-2
沿革
  • 1989年
    • 鹿本農業協同組合創業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20年
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 0名 6名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 0名 6名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、管理職研修等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要とみなす資格については、費用の助成
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
JA職員資格認定試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
熊本学園大学、熊本県立大学、福岡大学、崇城大学、東海大学、佐賀大学、尚絅大学、大分大学、鹿児島大学
<短大・高専・専門学校>
熊本県立農業大学校、熊本市立総合ビジネス専門学校、専修学校熊本YMCA学院

採用実績(人数)
   2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
   16名  14名  10名  5名  9名  4名

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp210643/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

鹿本農業協同組合(JAかもと)【JAグループ熊本】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 鹿本農業協同組合(JAかもと)【JAグループ熊本】の会社概要