予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/20
「入社時にクルマのことを詳しく知らなくても大丈夫!お客様の立場になって一緒に考えられる人であれば、きっと頼れるパートナーとして成長できますよ」
【営業職の楽しさ・やりがい】クルマを販売するだけでなく、その先もお客様とずっと長くお付き合いできることが、営業職のやりがいの一つ。結婚や出産といった大きな節目にクルマを買い換えられることも多いので、まるで家族の一員になったかのように、お客様の人生に一緒に寄りそいながら、クルマのある暮らしを提案していくことができます。スズキは車種が幅広いので、どんなシーンにも対応できますし、より豊かなカーライフを提案することで信頼関係も深まります。お子様やお孫さん、ご友人…と、ご紹介をいただくことも増えてきて、人と人との繋がりがどんどん広がっていくのも楽しいですよ!成果が出ずに落ち込む時もありますが、そんな時は他のメンバーがフォローしてくれるので「次は私が頑張ろう」と気持ちを切り替えることができます。仲間にも本当に恵まれていますね。【育休を経て復職!ずっと長く活躍できる】私は入社してから8年半営業職として働いた後に、産休・育休を経て昨年復職しました。やりがいを感じていた営業職に戻りたい気持ちもあったのですが、育児とのバランスを考えて、現在は管理部で採用や総務の仕事を担当しています。会社としても「ずっと長く活躍して欲しい」という方針で、それぞれのライフスタイルに合わせて、働き方もキャリアも柔軟に対応してくれるので、安心して仕事を続けられますね。私以外にも、子育てと両立しながら働いている営業職の社員や育休中の人もいますし、何よりまわりのメンバーや上司も子育てに理解があってフォローしてもらえるので、とても働きやすいです。 【クルマの知識がなくても大丈夫】研修制度が充実しているのもスズキの直営ディーラーである当社ならでは。入社時の基礎研修はもちろん、メーカー主催の研修も定期的に行われて無理なくステップアップできるので、入社時にはほとんどクルマの知識がなかった私でも、営業職としてずっと長く活躍できました。そして、一緒に働く仲間の存在も大きかったですね。アウトドア好きな社員や、スポーツやアクティビティ好きな社員が多く、休日に一緒に出かけることもあります。また、バイク好きも多くツーリングを楽しんでいる社員も多いです。組合活動の一環として、年に一回日帰り旅行もあって、他店舗のメンバーとの交流も深められます。(人事担当/八木 真実)
<大学> 愛媛大学、大阪商業大学、岡山商科大学、岡山理科大学、甲南大学、四国大学、聖カタリナ大学、徳島文理大学、名古屋産業大学、日本文理大学、広島経済大学、松山大学、松山東雲女子大学 <短大・高専・専門学校> 松山東雲短期大学、高山自動車短期大学、新居浜工業高等専門学校