最終更新日:2023/6/22

(株)インテリックス【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
資本金
22億5,300万円
売上高
約361億円(2022年5月期)
従業員
従業員数連結327名、単体224名 (2022年5月末現在)

【成長業界】×【中古不動産リノベーション】人々の豊かな生活を支える、インテリックス

【不動産×リノベーション】☆説明会予約お待ちしています! インテリックス/採用担当 (2023/06/01更新)

PHOTO

皆さん、こんにちは!
インテリックスの採用ページにアクセス頂き、
誠にありがとうございます!

現在【仕入営業】【販売営業】にて説明会を実施中です。

--------------------------------------

【次回日程】
6月6日(火)11:00~
6月13日(火)14:00~

--------------------------------------

少しでも興味をもって頂けたら、是非ご予約くださいませ!
みなさんにお会いできることを楽しみにしています。


#不動産#リノベーション#中古マンション#営業職#設計職
#選考直結説明会#スピード選考#内定まで1ヵ月

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手がそれぞれのキャラクター、持ち味を発揮しながら仕事に取り組む同社。一人ひとりの人間的魅力が、取引先との関係構築において大きな武器となる。
PHOTO
近年、好立地に割安で購入できることから、リノベーションマンションに注目する人が急増中。国交省の後押しもあり、そのマーケットはさらに拡大し続けています。

成長著しいリノベーション業界。見るは中古マンションの「ポテンシャル」

PHOTO

日々の仕事に手ごたえを感じている後藤さん。「難しく考える必要はありません。新人は半年程度の研修を通して必要な知識を確実に身に付けていくことができます」

中古住宅の利活用が社会で声高に叫ばれるなか、当社インテリックスは15年連続で年間1,000戸以上を販売。

■遠藤 宰さん(東京日本橋店/2018年入社)
インテリックスに目を向けたのは、成長著しいリノベーション不動産の世界で、キャリアを積みたいと考えたからです。選社にあたっては、会社訪問時に感じた雰囲気の良さが、決め手となりました。当社では、物件の仕入れから販売までを、1人の営業スタッフが一貫して手掛けています。なかでも重要なのは、ポテンシャルの高い物件を買い取る仕入れの部分。これまで何軒もの不動産流通業者にアプローチし、成果に結びつかなくても、自分を鼓舞して動きつづけてきました。地道な努力を重ねた結果、昨年、若手の中で半期における営業利益No.1の表彰を受けることができた時は、なんとも言えない喜びがありましたね。当社の営業に向いているのは、相手を気づかうこと、考えながら動くことのできる人です。取引先の方から頂く「いつも、よくやってくれるね」というお褒めの言葉が、大きな励みになっていますね。

■後藤 和宏さん(渋谷第1営業部/2014年入社)
営業の役割をわかりやすく言うなら、リノベーションマンションのプロデューサーということになります。現状で買い手のつかないマンションを、どのように再生すれば売れるのか。その際、どれくらいの価格帯が妥当なのか。仕入価格は、どれくらいで交渉すべきなのか。つまりは、中古不動産に潜むポテンシャルを見極め、利益を上げる仕組みを、頭の中でシミュレーションしていくわけです。
最も重要なポイントは「いかに適切な価格で仕入れを行うか」ということ。この相場観を身に付けるには、経験を通して自分なりのやり方を見つけていかなければなりません。まずは、商談相手に信頼してもらえる存在になり、より多くの情報を得られるようになることが大切です。つまり、営業の仕事とは日々の対話を通し、自分という人間を買ってもらうことだと考えています。

会社データ

プロフィール

----------インテリックスってどんな会社?----------
27年前、中古マンションに着目し「リノベーション事業」を、
他社に先駆け始めたインテリックス。
この分野でのパイオニアとして不動産業界では高い知名度を誇ります。
当初あまり知られていなかったリノベーション事業も、
「中古住宅のストック増」「人口減少」「ライフスタイルの多様化」で、
認知度・ニーズが近年さらに高くなり、今後拡大するのも確実です。
そんな社会課題を受け「中古マンション買取再販事業」は国もバックアップする成長業界です!

■当社のビジネス
『中古マンションの買取再販』
“素材”として中古マンションを“仕入れ”、
世の中のニーズに合わせ“リノベーションで付加価値を創る”、
リノヴェックスマンションを“世の中へ流通”させる。
不動産流通事業とタックを組んだ「メーカーに近いビジネス」。

■強み
「空間を徹底的に測る」
「国内トップクラスの販売実績」
「確かな施工力」
約27年間培ってきた販売実績・ノウハウによる、
高品質なリノベーションマンションを提供し続けています。

■理念体系
【MISSION】人と社会と新しい価値をつなぎ、幸せをつくる
【VISION】すべての人にリノベーションで豊かな生活を
【SLOGAN】つぎの価値を測る
当社にとって「測る」という言葉には二つの意味があります。
(1)より良いリノベーションを行うため、空間を徹底的に「測る」こと。
(2)お客様やマーケットの求める、『価値』を「測る」こと。

事業内容
【リノベーション事業分野】
■リノヴェックスマンション事業
築年数の経過した中古マンションを、市場から一部屋(一戸)単位で仕入れ、
最適なリノベーションを施し、アフターサービス保証を付けて販売。
毎年1,000戸を超える販売数と、販売累計戸数は2万5,000戸超と業界トップクラスの実績をもつ。
■リノベーション内装事業
個人や法人に向けて、快適で安心なリノベーション内装を提供。
インテリックス「内装の質」や「高機能性」をご評価いただき、同業他社からの請負工事も更に増加しています。
培ってきた施工ノウハウ&実績により、高い内装品質と良心的な価格、アフターサービス保証を提供。

【その他事業】
■「ECOCUBE(エコキューブ)」の開発
カーボンニュートラルの実現に向け、高気密&高断熱の省エネリノベーション(=エコキューブ)の開発・普及拡大を目指し、経済的で環境・健康に配慮したリノベーションを行う。自社だけでなくフランチャイズ化により、更なる普及を目指す。
■「FLIE」を運営
買主と売主が直接やりとりできる不動産売買プラットフォーム。第三者の立場から不動産購入の確認ポイントや注意点等を率直にお伝えし、価格、情報の両面でお客様にとって安心できる“透明度の高い不動産取引”を目指し、理想の住まい探しをサポート。
■アセット事業
■リースバック事業
■アセットシェアリング事業

PHOTO

リノベーション実績の一例。お客様の暮らしを隅々までサポートし、住まいを創造していきます。

本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F
本社電話番号 03-5766-0330
設立 1995年7月17日
資本金 22億5,300万円
従業員 従業員数連結327名、単体224名 (2022年5月末現在)
売上高 約361億円(2022年5月期)
事業所 【渋谷店(本社)】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F

【日本橋店】
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル6階

【横浜店】
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3丁目130番1号 MID横濱元町3F

【札幌店】
〒060-0001
札幌市中央区北1条西1-6 さっぽろ創世スクエア21階

【仙台店】
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町3-1-1 仙台ファーストタワー11階

【名古屋店】
〒460-0003
名古屋市中区錦2丁目4番3号 錦パークビル6階

【京都店】
〒600-8118
京都市下京区平居町61 五條会館

【大阪店】
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11番4-700号 大阪駅前第4ビル7F

【広島店】
〒730-0032
広島市中区立町2-25 IG石田学園ビル9階

【福岡店】
〒810-0001
福岡市中央区天神3丁目4-5 ピエトロビル3階
 
沿革
  • 1995年 7月
    • 東京都世田谷区に中古マンション再生流通事業(リノヴェックスマンション事業)を目的として資本金1,000万円で設立(旧社名:(株)ブレスタージュ)
  • 1995年 8月
    • 本店を東京都目黒区に移転
  • 1996年 2月
    • 宅地建物取引業者として東京都知事免許を取得
  • 1996年 7月
    • 商号を(株)インテリックスに変更
  • 1996年 8月
    • 本店を東京都世田谷区に移転
  • 1998年 2月
    • (株)インテリックス空間設計(現・連結子会社)を設立
  • 1999年 7月
    • 本店を東京都渋谷区に移転
  • 2001年 7月
    • (株)エムコーポレーション(現・(株)インテリックス住宅販売、連結子会社)の全株式を取得
  • 2003年 2月
    • 横浜市西区に横浜店を設置
  • 2003年 2月
    • 宅地建物取引業者として国土交通大臣免許を取得
  • 2003年 3月
    • 不動産流通経営協会へ加入
  • 2003年 6月
    • 当社グループの(株)セントラルプラザを吸収合併
  • 2005年 4月
    • ジャスダック証券取引所に株式を上場
  • 2007年 5月
    • 東京証券取引所市場第二部に株式を上場
  • 2007年 12月
    • ジャスダック証券取引所における株式を上場廃止
  • 2009年 7月
    • 一般社団法人リノベーション住宅推進協議会設立時に加入(現・一般社団法人リノベーション協議会)
  • 2013年 6月
    • 札幌市に札幌店を設置
  • 2013年 9月
    • 大阪市に大阪店を設置
  • 2014年 2月
    • 福岡市に福岡店を設置
  • 2014年 7月
    • 名古屋市に名古屋店を設置
  • 2014年 12月
    • 仙台市に仙台店を設置
  • 2015年 3月
    • 不動産特定共同事業許可(東京都知事許可)を取得
  • 2015年 4月
    • (株)インテリックスプロパティ(現・連結子会社)を設立
  • 2016年 6月
    • 東京証券取引所市場第一部に市場変更
  • 2018年 5月
    • 広島市中区に広島店を設置

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社~入社1年目:
 入社後3ヵ月~半年間、グループ各社にてOJT
■入社2年以降:
 研修システムにて、自身に合わせた研修を自由に選択&受講可能
自己啓発支援制度 制度あり
■自己啓発奨励金:
 資格取得・自己啓発のための補助として支給。
(月2万円/新卒から2年間)
メンター制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
筑波大学、日本大学、北海道大学
<大学>
桜美林大学、大阪産業大学、金沢工業大学、関西大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡県立大学、淑徳大学、白百合女子大学、実践女子大学、成蹊大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東亜大学、東京経済大学、東京工科大学、東京都市大学、東北大学、東北芸術工科大学、東洋大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、奈良女子大学、札幌市立大学、東海大学、北海学園大学、福岡大学、神戸学院大学、九州産業大学、宮城大学、岐阜聖徳学園大学、立命館アジア太平洋大学、釧路公立大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、中央工学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、関西経理専門学校

その他:
El Camino college

採用実績(人数)  2020年 2021年 2022年 2023年 2024年(予)
--------------------------------------------------------
 12名   7名   6名   8名   24名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 1 6
    2021年 4 3 7
    2020年 5 7 12

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp211344/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)インテリックス【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インテリックス【東証スタンダード市場上場】の会社概要