最終更新日:2023/6/21

(株)リビングディー第一建設【旧社名:第一建設(株)】

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 不動産

基本情報

本社
静岡県
資本金
3,000万円
売上高
28億5000万円(2022年3月グループ含)
従業員
75名
募集人数
1~5名

人生の核となる「リビング」につながるあらゆることを、住宅建築事業を中心に創造するコミュニティカンパニー。

NEW!6/22(木) 会社説明会&一次試験面接 開催 (2023/06/12更新)

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

まずは、エントリーをお願いします。

【入社後目指す職種】
 入社後、目標を決めプロフェッショナルとして活躍を目指します。

◎「提案・コンサル・プロデュース」
  住宅企画営業職 ( 新築・リフォーム・不動産 )
  営業設計職 ( デザイン設計 )
  
  見学会開催 ・顧客管理・セミナー開催・現場案内
計画相談資金計画・住宅ローン提案物件・敷地調査デザインプラン提案
  見積書・契約書作成

◎「集客・広報・ブランディング」
  企画営業職 ( 新築・リフォーム・不動産 )
  企画・広報職 (web デザイン・広告デザイン )

  カフェ運営・インテリアショップ・家具販売運営
イベント企画・WEB・SNS・更新・撮影・広告制作 モデルハウス・運営接客

◎「デザイン設計・構造設計・コーディネート」
  設計職 ( 営業設計・実施設計 )
 
  (デザイン設計 )
  顧客プラン打ち合わせ・工程管理意匠図面・CG 作成仕様
  コーディネート打ち合わせ・規格商品プラン作成・

  (実施設計)
  構造図作成・構造計算・性能計算・建築確認申請作成

  (インテリアコーディネーター)
顧客打ち合わせ・コーディネート提案・顧客管理・プレゼン制作


◎「施工管理」 工事施工管理職

  品質管理・予算管理・施工業者コミュニケーション管理
顧客現場打ち合わせ・立会・検査・フターメンテナンス・定期点検

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
エコロジーと安心安全を考えた業界トップクラスの高性能ロングライフデザイン住宅で、未来の住まいと暮らしを造ります。
PHOTO
新卒入社先輩社員が経験を元にサポート。それぞれ個性の役割能力を磨き発揮し、お客様の夢の実現をチームワークで創造します。感謝・感動・感激を体感できる会社です。

未来を創造する個性と出逢いたい。

PHOTO

出逢いを大切に積み重ね、第一建設株式会社は、創業 50 年を迎えました。次の50年へ「ミライのカタチの創造」へ挑戦・成長する意欲ある人を求めています。

LivingD第一建設の特徴
◎創業 50 年 7,000 棟 地元ビルダー No1 実績。
◎業界トップクラスの高性能住宅商品
◎住まいと暮らしのあらゆる事をワンストップで創造提案。
◎人が喜ぶ事を考え行動することが好き。
◎個性を活かしたキャリアアップ。
◎人に頼られるプロフェッショナルを目指す。
◎チームでプロジェクトをカタチにする。
◎仕事を通じて地域社会貢献。
◎地域業界で、革新的な取組にいち早くチャレンジ。
◎社長・役員も社員から。
-----------------
社長メッセージ
-----------------

私は夢や価値観、そして目標を同じくする「ひと」と「ひと」との出逢いが、人も企業も持続成長し続ける原動力だと思っています。

事実、私は「想い」を共有できる多くの先輩・仲間・後輩・お客さま・お取引先と 出逢い、皆と夢にチャレンジし実現をしてきました。
そのような出逢いを大切に積み重ね、第一建設株式会社は創業 50 年を迎えました。

「新しいミライのカタチを創造しよう!」 未来の社会と会社を見据え、高付加価値の住まいとサービスを創造提供し、持続循環する、ロングライフデザインのサステナブル企業として , お客様の幸せと快適な暮らしに貢献する。
これが、私たち共通の「夢・価値観・目標」であり、皆で未来に向かいチャレンジを持続する源です。

ご両親から受け継ぎ、多くの先生・友人との出逢いと学びで育んだ個性を発揮し、一緒に「ミライのカタチの創造」へ挑戦・成長する意欲ある人を求めています。

あなたの個性と夢をぶつけてください。

第一建設株式会社 代表取締役 後藤 昇

会社データ

プロフィール

今年で50年の節目を迎える第一建設は、お客様とのコミュニケーションをさらに進化させるべく、住まいと暮らしのコミュニティブランド「Living D」を掲げ、地域密着企業として展開します。

人生における暮らしの中心となる新築住宅事業は、美しいデザインと高い性能を兼ね備え、年を重ねても飽きないしつらえで未来を見据えて、わかりやすく、お求めやすい住宅づくりをテーマに、ご家族の幸せづくりをサポートし感動をお届けるすことを社員で共有研鑽し続けています。

さらに、ライフスタイルの変化に応じ、対応していくリフォーム&リノベーション事業。

お住まいになる地域づくりともいえる不動産開発・賃貸事業。

暮らし方に豊かさをプラスするカフェ・インテリアショップ・イベント・カルチャー事業。

お客様の人生設計と資産を守るFP・保険事業。

私たちはお客様や地域のみなさまがそれぞれ思い描く、人生の核となる「リビング」につながるあらゆることを創造しサポートする企業です。

「Living D」のコンセプトのもと、新たな事業展開を将来担う、若い人材の採用を行ってまいります。

自分の得意なステージで力を発揮してみたい方、好きな分野で働きながら学びたい方、新たな挑戦をお考えの方、私たちと一緒に働きませんか。

事業内容
新築住宅・店舗の設計施工事業
リフォーム・リノベーション事業
不動産開発分譲・賃貸管理仲介・不動産コンサルタント事業
インテリア家具販売事業
カフェ飲食・イベント事業
FPコンサルタント事業・生命保険代理業・損害保険代理業

PHOTO

地域と繋がるインテリアショップやカフェも運営しております。お気軽に会社に立ち寄る事ができる環境です。

本社郵便番号 417-8538
本社所在地 静岡県富士市永田67-14
本社電話番号 (0545) 52-9064
設立 1973年4月20日
資本金 3,000万円
従業員 75名
売上高 28億5000万円(2022年3月グループ含)
事業拠点・店舗 □本社・富士支店・LivingDStudio(静岡県富士市)

□沼津支店・モデルハウス(静岡県沼津市)

□藤枝支店・モデルハウス(静岡県藤枝市)

□富士吉田支店(山梨県富士吉田市)

□リフォーム&リノベーション(静岡県富士市)

□不動産開発部(静岡県富士市)

□賃貸管理部(静岡県富士市)







Cafe □ALTANA Cafe富士

□Home&Cafe XOXO 藤枝
インテリア家具ショップ □HANARE ALTANA 富士市
□HANARE ALTANA オンラインSTORE
関連会社 (株)ディーエイチディー(不動産)
(株)リモマ(保険)
有資格者 一級建築士 4名
二級建築士 12名
宅地建物取引士 7名
二級FP技能士 4名
三級FP技能士 8名
沿革

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.0%
      (20名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部新入社員研修(半年間)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知産業大学、秋田県立大学、神奈川大学、関東学院大学、群馬大学、工学院大学、神戸大学、静岡文化芸術大学、女子美術大学、専修大学、玉川大学、千葉商科大学、中部大学、東海大学、常葉大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、福井工業大学、法政大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、岐阜市立女子短期大学、静岡産業技術専門学校、静岡デザイン専門学校、中央工学校、日本建築専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、神戸電子専門学校

採用実績(人数)      2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------------------------------------
大卒   2名   ―    3名   2名   3名   1名   1名
短大卒   ―   ―    1名    ―    ―     ―    ―
専門卒  1名   1名    ―   ―    2名   1名   3名
高校卒               1名        1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 2 3
    2021年 1 4 5
    2020年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 5
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp211676/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)リビングディー第一建設【旧社名:第一建設(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リビングディー第一建設【旧社名:第一建設(株)】の会社概要