予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/6
「当社は、実力のある人は昇進もスピーディー。入社1年未満で主任になった社員もいるほどです」と人事担当の岸本さん。若い人材に対して大きな期待を抱いています。
みなさんは「OEM生産」という言葉をご存知でしょうか?これは自社ブランドではなく、取引先ブランドで商品づくりをおこなうという生産スタイル。例えば、A社のブランドで発売されている商品。実はそれはA社ではなく、ビジネスパートナーである別の会社が生産しているというケースが少なくありません。 私たちユキオーは、和洋菓子の分野においてOEM生産に特化したメーカー。有名店の洋菓子や老舗のこだわりの和菓子などを数多く手がけています。その生産のカナメとなるのが、当社における生産総合職です。原材料の管理から現場の工程管理、さらに包装や出荷の管理まで。それぞれのセクションにおいて顧客のブランドを支えるためのマネジメントをおこなうことが役割。生産ラインで作業をおこなうスタッフたちに指示を与えながら効率よく業務を進めていく仕事と言ってもいいでしょう。当社は京都に本社を構える企業ですが、生産管理能力の高さを評価され、全国から生産のオファーをいただいている状況です。その数は数百社以上にのぼります。言い換えれば、それだけの数のブランドが当社をビジネスパートナーとして認めてくれているということです。それぞれの取引先は自社のブランドイメージを大切にしているため、その思いにしっかり応えることが当社の使命であり、社員たちのやりがいとなっています。当社が新卒採用をスタートさせたのは2015年から。お菓子づくりの生産総合職と聞くと製菓専攻や理系をイメージされる方が大半ではないかと思います。実は私たちの生産総合職は文系や体育会系の方々もたくさん働いています。私たちの会社に必要な人材は「成長意欲」のある方です。成長意欲があればなんでもできます。なんにでもなれます。すでに1期生・ 2期生・ 3期生・4期生たちが高い意欲と意識を持って仕事に取り組んでくれています。みなさんにはぜひ彼らに続いていただきたいと思います。当社はいま、分社化や海外での事業展開、アンテナショップの運営などさまざまな将来ビジョンを描いています。そうしたビジョンの実現に向けていっしょに取り組んでいっていただきたいと考えています。みなさんとお会いできることを楽しみにしています。(岸本 祐樹/人事担当)
<大学院> 近畿大学 <大学> 近畿大学、京都府立大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都学園大学、京都造形芸術大学、京都外国語大学、京都橘大学、京都工芸繊維大学、神戸女子大学、神戸学院大学、文教大学、大阪学院大学、大阪経済大学、龍谷大学、長浜バイオ大学、東海大学、摂南大学、追手門学院大学、甲南女子大学、西日本工業大学、愛知産業大学、阪南大学、京都ノートルダム女子大学、平安女学院大学、大手前大学、大阪青山大学、大谷大学、京都精華大学 <短大・高専・専門学校> 関西外国語大学短期大学部、東洋食品工業短期大学、龍谷大学短期大学部、四国大学短期大学部、京都製菓製パン技術専門学校、大阪電子専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、平田調理専門学校、京都外国語短期大学
レコールバンタン大阪校、学校法人矢谷学園、独立行政法人水産大学校