予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/17
より良い人づくり、感謝し感謝される人となり、周りに対して幸せな人生を贈る。全社員やその家族が安心して働ける環境づくりや人材の育成に力を入れております。
当社はさまざまな業界の企業を対象に、WEB関連の商品・サービスをトータルに提供している会社です。具体的には、WEBサイトの新規作成・リニューアル、通信機器や通信回線の提案・導入などを手掛けています。単に「サイトを作る/モノを売る」といったことだけで終わるのではなく、「いかに集客につなげるか」や「どうやって業務効率を上げてもらえるか」まで踏み込んだサポートをするのが当社のこだわり。ネット広告のプランニングや運用などを行いながら、継続的に顧客のビジネスを支援しています。経営理念として掲げているのは“尊敬される人づくり”。「会社の発展は社員の成長があってこそ」という考えのもと、社員の成長を重視した経営を行っています。社員に対して詳細な経営状況を公開しているのも、その一環。売り上げだけではなく、諸経費についても把握して経営者的な視点を持ってもらいたいと思っています。営業としてさまざまな企業の経営者と商談をしていく上でも、経営の仕組みを理解することは役立つはずです。また、明確な評価基準のもと、仕事の成果がダイレクトに収入・ポジションに反映されるのも当社の特徴です。営業実績に応じたインセンティブを用意しているほか、昇給・昇格のチャンスが3カ月ごとにあるため、頑張り次第で社歴にかかわらずスピーディーにステップアップしていけます。早ければ2年で拠点の責任者になることも可能であり、実際に20代で所長を務めたり、年収1,000万円以上を稼いだりしている社員がいます。当社は設立以来黒字経営を続けていますが、私が入社した20年前に比べると事業領域が広がり、会社としての規模もずっと大きくなっています。通信やWEBの技術は日進月歩であり、まだまだ成長が見込める分野。経営的にも商材的にも安定して長く働ける環境があるといえます。技術の進歩や世の中の流れを踏まえて新しい事業にも取り組んでおりますので、活躍のフィールドはますます広がっていくことでしょう。(人事担当 門馬 健一)
<大学> 愛知学院大学、青山学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、専修大学、千葉商科大学、中央大学、鶴見大学、帝京平成大学、東洋大学、南山大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨学院大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 山形県立米沢女子短期大学、専門学校横浜ミュージックスクール