最終更新日:2023/3/15

(株)マコセエージェンシー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • サービス(その他)
  • Web制作

基本情報

本社
鹿児島県
資本金
1,000万円
売上高
10億3,000万円(2021年9月)※過去最高益を達成
従業員
164名(うち2022年度 新卒採用1名)(2022年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

文章・映像・デザインを通して思いを伝える!全国にお取引先1500社以上。躍進を続ける鹿児島の日本一企業マコセエージェンシーです。WEB説明会・WEB選考実施中!

  • My Career Box利用中

「聴く力」「表現する力」を磨いて人の心を癒やす仕事!詳しくはweb会社説明会でチェック (2023/02/13更新)

PHOTO

はじめまして!鹿児島に本社を置く総合広告代理店(株)マコセエージェンシーです。人の心に寄り添える仕事を探している皆さん、文章執筆・映像制作・デザイン・営業を通して、誰かの力になれる喜びを感じてみませんか?

忙しい学生さんにも嬉しいweb会社説明会は、いつでも何度でも視聴可能。どこにもない仕事に出合えるはずです。まずはマイナビの予約ページからお申し込みください。内々定までの目安は、約4~6週間です。

マコセの近況はインスタグラム「@macose_info」でも発信中!
ぜひチェックしてみてください。
https://www.instagram.com/macose_info

マコセの公式ブログも更新中です!
https://e-macose.jp/blog/

#2024卒 #新卒 #既卒 #第二新卒 #ライティング #ライター #文章作成 #文章 #手紙 #映像制作 #オンライン説明会 #クリエイター #エディター #デザイナー #グラフィックデザイン #webデザイン #営業 #提案 #web面談 #オンライン面接 #オンライン選考 #web説明会 #web選考 #思いを伝える #思いを形に #コロナ対策 #日本語検定資格取得支援

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「思いを形にして届けたい」この気持ちを大切に毎日真剣に仕事と向き合っています。
PHOTO
マコセには「目に見えないものを形にする」やりがいと、素敵な笑顔があふれています。

会葬礼状の請負件数日本一。ご遺族の心に寄り添い、思いを言葉にする仕事です

PHOTO

ご遺族からお話を伺い、日々文章に綴っている先輩オペレーターです。

入社して一年。私はまだお葬式に行ったこともなければ、実際に自分の文章がお礼状となっているのを見たこともありません。けれどお電話の向こうで、ご家族が涙ぐみながら語って下さった思い出を一つずつ形として残す、このお仕事はとても尊くやりがいがあるものだと感じる毎日です。就職活動の軸は仕事内容から休日の多さ、お給料のことまで人それぞれだと思いますが、一番は「その人に合っているか」「育ててくれる環境があるか」ということではないかと思います。私も就職活動時いろいろと悩みました。悩んで悩んで、悩んだ末、最終的に「この会社が一番社員を大事にしてくれそう」と感じたから今ここにいます。そして今「間違っていなかった」「今ここで働けて幸せだな」と感じています。入社後は一人一人に「師匠」という先輩社員がつきますから「誰に聞けばいいかわからない」ということはありませんし、他のスタッフも頻繁に声を掛けて下さいます。もし少しでも「書く仕事」に興味があるなら、挑戦してみてください。マコセは全力で皆さんをサポートします。
■迫本くるみ/グリーフサポート部オペレーター/2021年入社  

投げかけられた会話を1度手元であたため、熟考してから返信できるコミュニケーションツールが普及している現在、「電話」に苦手意識がある方も少なくないでしょう。興味はあるけど難しそう…と思うかもしれません。まさに、かつての自分がそうでした。電話は不慣れ、会話も苦手。会社概要で感じた唯一無二の文章への憧れを捨てられず、とうとう入社にこぎ着けたはいいものの前途多難…。そんな私を教え導き、支え続けてくれたのは、他でもない先輩達です。簡単な仕事とは言えませんが、正解がないからこそ何度でも回り道をして、いくらでも前に進めます。「分からないので教えてください」は「壁を乗り越えて次に進みたいんです」という向上心だと、皆が分かってくれます。多くの先輩方もきっと、そのまた先輩方から助けられて成長してきました。技術や知識の他に「優しさ」や「気遣い」も継承されています。大学生時代にバイトリーダーから「こんなに覚えの遅い子は見た事ない!」と悲鳴を上げられた自分が、たった1年足らずでご家族から「ありがとう」の言葉を頂けるほどに育ててもらえたのですから、間違いありません。マコセは安心して成長出来る会社です。
■枝元綾音/グリーフサポート部オペレーター/2021年入社

会社データ

プロフィール

1988年に創業して35年。節目の年を経たマコセが目指すのは、変化を恐れずチャレンジすることで、変わらぬ価値を守り続けていくということです。
マコセの仕事に「これでいい」はありません。
目まぐるしく移り変わる時代の中にあっては、一歩も二歩も先を見据えて変わっていくことが必要です。
一人ひとりが主役になって、今よりもっと成長するにはどうしたらいいかを考え続けた結果が、今のマコセにつながっています。
思いに寄り添い、思いを形にし、思いを伝える。
これまでも、これからも、私たちの商品を受け取る方に喜んでいただきたい。
マコセの社員が、今以上に自分たちの仕事に誇りを持って働けるようにしていきたい。
35年目のマコセは、挑戦を続けていきます。

※今では弊社の会葬礼状を導入いただいている葬儀社数が全国1,500社を超え、オリジナル礼状請負数日本一となっています。(2015年東京商工リサーチ調べ)

◎納得のいく会社を見つけたいという方、やりがいのある
仕事に挑戦したいという方、まずはWEB会社説明会へご予約ください。

◎感染症の影響に配慮し、WEB説明会・WEB選考を導入しております。
会社説明会は随時WEB視聴できますので、お気軽にお申し込みください。

事業内容
総合広告代理店
総合広告計画の企画・立案・実施
テレビ広告・新聞広告・折込広告・インターネット広告・ラジオ広告
雑誌広告・交通広告・屋外広告(看板)・求人広告
オリジナル会葬礼状の作成・会葬パネルの作成
フューネラル関連商品のご提案

PHOTO

オリジナル会葬礼状に記された、今は亡きあの方の思い出。言葉にできない「想い」を綴るのが、私たちの仕事です。

本社郵便番号 890-0052
本社所在地 鹿児島市上之園町25-33 macose PARKSビル
本社電話番号 099-254-2986
第二ビル郵便番号 890-0052
第二ビル所在地 鹿児島市上之園町14-33 macose PARKS 第2ビル
第二ビル電話番号 050-3540-4870
設立 1988年10月1日
資本金 1,000万円
従業員 164名(うち2022年度 新卒採用1名)(2022年4月1日現在)
売上高 10億3,000万円(2021年9月)※過去最高益を達成
事業所 【本社】
〒890-0052
鹿児島市上之園町25-33 macose PARKSビル

【第2ビル メディア事業部】
〒890-0052
鹿児島市上之園町14-33 macose PARKS 第2ビル
主な取引先 鹿児島信用金庫
康正産業(株)
イオングループ
JA鹿児島県経済連 
JA宮崎県経済連
鹿児島米商(株)
全国の葬祭互助会
全国の民間葬儀社 ほか
平均年齢 35歳
入社3年目の給与(例) 総支給額 約263,000円(諸手当込)
産休・育休 産休・育休取得者 合計12名 (復帰率100%)
※二人目以降の産休取得者・および取得予定者 6名(2021年4月現在)
時短社員制度あり
在宅勤務制度あり

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 1名 5名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 1名 5名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (4名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニングの受講
日本語検定資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福岡女学院大学
<大学>
大阪大学、大阪市立大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、志學館大学、鹿児島純心女子大学、活水女子大学、北九州市立大学、九州大学、京都光華女子大学、熊本大学、慶應義塾大学、甲南女子大学、神戸市外国語大学、島根大学、昭和女子大学、崇城大学、玉川大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京女子大学、日本大学、福岡大学、福岡女学院大学、松山大学、琉球大学、早稲田大学、帝京大学、都留文科大学、長崎県立大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島キャリアデザイン専門学校、赤塚学園美容・デザイン専門学校

採用実績(人数)      2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------------------------------------------
大卒   2名   4名   2名   2名   2名    ー
短大卒  2名   1名   ー    ー    ー    ー
専門卒  ー    ー   ー    ー    1名    1名
高卒   ー    ー   1名    ー    ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2021年 1 2 3
    2020年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 3
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

先輩情報

想像力と創造力を膨らませて
Y.Y
2020年入社
25歳
長崎県立大学
国際社会学部
グリーフサポート部オペレーター
オリジナル会葬礼状の作成
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp213830/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)マコセエージェンシーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マコセエージェンシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マコセエージェンシーの会社概要