最終更新日:2023/3/28

TIS長野(株)【TISインテックグループ】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
長野県
資本金
1億円
売上高
約19.2億円(2021年3月期)
従業員
175名
募集人数
6~10名

ITで社会の願い叶えよう。

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

TIS長野 採用担当です。

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
TIS長野は「進化を担うメンバーとして」、IT技術を駆使して常に新しいことにチャンレンジを続けていきます。
PHOTO
社員一人ひとりが働きやすいと感じるような、明るく風通しのよい社風を目指しています。

鮮やかな彩りのある未来を実現するTISインテックグループ

PHOTO

TIS長野(株)代表取締役社長 小出 敏

TIS長野は、1970年に長野県松本市で創業以来、製造や流通、サービス、金融、通信など幅広い分野において、ITソリューションを提供しています。2015年7月からはTISインテックグループの企業「TIS長野(株)」として再スタート。安定した経営基盤のもと、デジタル技術を駆使したムーバーとして、革新的な可能性や選択肢を提供し、“鮮やかな彩りのある未来”の実現を目指しています。

新卒採用においては、「お客様とともに夢を描き、それを実現するためにはどう行動するか、どのようにチャレンジするか」という強い思い、そして誰からも愛される人柄を大切にしたいと考えています。近年の技術発展はめざましく、10年後の技術動向が想像できない時代です。だからこそ、ビジネスのベースとなる「人」を大切にしたいのです。

働き方が多様化した現代、当社では産休、育休を取得後、復職して働く女性社員が増えてきています。ひとつのプロジェクトを乗り越え、長期のリフレッシュ休暇で気分転換を図ることもできます。リモートワーク、時短勤務やフレックスタイムなど、多様な制度を導入し、大切な「人」が長く働き続けられる環境を整えています。それは社員一人ひとりが、現在はもちろん未来にわたり、心身共に健康で充実した社会生活を営むことが重要と考えているからです。

当社には、多くのプロジェクトを経験する中で成長できる環境があります。一人ひとりの個性や強みを見極め、チームとして相互に作用することで、最大限の力を発揮できる環境をご用意します。その中でITのスペシャリストとして、また、オールラウンダーとして自分の適性に合わせキャリアアップしてください。日進月歩で技術革新が進む業界ですから、常に新しい技術を学ぼうという意欲と研鑽が求められますが、努力、成果に応じたベースアップがありますので、日々の業務を確実に行いつつ、新しいこと、興味があることには積極的にチャレンジしてください。

「未来はいつも夢から始まる!」

<代表取締役社長 小出 敏>

会社データ

プロフィール

当社は1970年、この松本の地に「(株)松本計算センター」として創立されて以来、 主に地域のお客様を中心に企業価値を高めるICTサービスを提供し続けてまいりました。
2015年7月にはTISインテックグループの一員として、新たなスタートを切りました。
TISインテックグループの総合力を生かし、多様化する課題とニッチな要求にお答えする地元の身近なIT企業として貢献します。 

事業内容
●システムインテグレーション事業
TIS長野では、これまで長年にわたり、製造や流通・サービス・金融・通信など数多くのお客様のシステム環境に関わるソフトウェア開発から、運用・保守、ソリューション提供までトータルでご支援させていただいています。
システムインテグレーターとして、お客様のニーズに総合的に応え、必要なすべてのITサービスをTISインテックグループの様々なソリューションやITサービスと合わせて提供しています。
お客様のビジネス拡大や課題解決に向け、ソリューションだけでなく、スクラッチ開発や各種ITサービスを組み合わせたベストマッチな解決策を提案します。

【ITコンサルティングサービス】
【システム設計・開発】
【アウトソーシングサービス】
【上記に付帯する一連の業務サービス】

PHOTO

TIS長野(株)ロゴマーク

本社郵便番号 390-0815
本社所在地 長野県松本市深志1-2-11 昭和ビル 
本社電話番号 (0263)38-6000
採用担当部署直通 (0263)38-6000
創業 1970年6月((株)松本計算センター)
設立 2015年7月
資本金 1億円
従業員 175名
売上高 約19.2億円(2021年3月期)
事業所 松本本社
長野オフィス
株主構成 TIS(株)(100%)
関連会社 TISインテックグループ
平均年齢 40歳(2021年4月1日)
平均勤続年数 18年
沿革
  • 1970年 6月
    • 長野県松本市に「(株)松本計算センター」設立
  • 1984年 2月
    • 長野営業所を開設
  • 1984年 10月
    • 社名を「(株)エム・ケー・シー」に変更
  • 1997年 4月
    • (株)スタットとの合併により、
      「(株)エムケーシー・スタット」松本本社となる
  • 2001年 10月
    • エムエス情報システム(株)との合併により
      「ソラン(株)」松本支店、長野支店(信濃事業本部)となる
  • 2010年 4月
    • ソラン(株)、ITホールディングスグループの一員となる。
  • 2011年 4月
    • TIS(株)、(株)ユーフィット、ソラン(株)が合併し新生「TIS(株)」発足。同社松本オフィス、長野オフィスとなる。
  • 2015年 7月
    • 「TIS長野(株)」発足
  • 2016年 7月
    • ITホールディングス(株)がTIS(株)を吸収合併し、社名をTIS(株)に変更。
      グループ名を「ITホールディングスグループ」から「TISインテックグループ」に改称。

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり

【新人研修制度】
 ◆社会人研修 ビジネススキル・ビジネスマナー研修、情報セキュリティ教育
 ◆技術研修  ソフトウェア工学・プログラミング・プロジェクト体験

 上記研修を経て、部門配属になります。
  配属後はOJTにより担当者が丁寧に仕事を教えます。
自己啓発支援制度 制度あり

【資格取得奨励制度】

  国家資格である情報処理技術者試験合格者に対し、
  所定の奨励金を支給しています。

【自己学習支援制度】

  PC、スマートフォンなどからWEBによるeラーニングを受講可能です。
  興味のある講座を登録し個人のペースで好きな時に学習することができます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、筑波大学、千葉大学、千葉工業大学、茨城大学、静岡大学、前橋工科大学、帯広畜産大学、秋田大学、新潟大学
<大学>
信州大学、諏訪東京理科大学、松本大学、筑波大学、慶應義塾大学、早稲田大学、法政大学、立命館大学、成蹊大学、山梨大学、埼玉大学、静岡大学、茨城大学、富山大学、福井大学、京都府立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、拓殖大学、亜細亜大学、大谷大学、大妻女子大学、千葉工業大学、金沢工業大学、芝浦工業大学、上武大学、創価大学、多摩美術大学、中京大学、帝京科学大学(東京)、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京工芸大学、東京農業大学、東京電機大学、東京工科大学、東京経済大学、東京女子大学、帝京平成大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、文教大学、山梨学院大学、立正大学、神奈川大学、神奈川工科大学、大正大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校未来ビジネスカレッジ、エプソン情報科学専門学校、上田情報ビジネス専門学校、松本情報工科専門学校、長野県工科短期大学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、鶴見大学短期大学部、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、東京商科・法科学院専門学校

採用実績(人数)         2018年   2019年  2020年  2021年  2022年度
------------------------------------------------------------------------------
大卒・院了    6名    7名     5名    9名    8名
短大・専門卒   1名    0名     1名    0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 5 9
    2021年 4 5 9
    2020年 4 2 6

先輩情報

大学でソフトウェア開発と全く異なる分野を専攻してても大丈夫!
Y.A
2017年入社
多摩美術大学
美術学部 絵画学科 油画専攻 卒
システムエンジニア
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp213885/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

TIS長野(株)【TISインテックグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
TIS長野(株)【TISインテックグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. TIS長野(株)【TISインテックグループ】の会社概要