最終更新日:2023/5/23

枚方パートナーシップス(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 専門店(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • サービス(その他)
  • 教育

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
社内規定により非公開
従業員
41名(パート・アルバイト含) 2023年2月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域密着型の商業施設「枚方ビオルネ」の運営を中心に、ドローン事業、雑貨小売店、コワーキング事業等に取り組んでおります。一緒に枚方をもっと元気にしていきましょう!

【2024年卒オンライン会社説明会の受付は終了いたしました】 (2023/05/16更新)

PHOTO

当社をご覧いただき、誠にありがとうございます!

2024年卒オンライン会社説明会の受付は終了いたしました。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------

下記ショップでは商品の紹介や仕事内容などショップニュースを更新しています。
ぜひチェックして下さい!!

★☆枚方ビオルネ☆★
HP:https://www.vie-orner.com/
Instagram:https://www.instagram.com/vie.orner/
Twitter:https://twitter.com/vie_orner

★☆JUAVACドローンエキスパートアカデミー 大阪枚方校☆★
HP:https://bluesky.vie-orner.com/
Instagram:https://www.instagram.com/juavac_osaka_hirakata/

★☆KURAWANKA(クラワンカ)☆★
HP:http://zakka-kurawanka.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kurawankajapan/

★☆コワーキングスペース ビィーゴ☆★
HP:https://www.vie-orner.com/be-go
Instagram:https://www.instagram.com/bego_hirakata/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
30年以上の歴史を持つ「枚方ビオルネ」。街のシンボルとして枚方の皆様に愛され続けています。今必要とされる事業を見極めながら日々チャレンジを行なっております!
PHOTO
ドローン事業部は、国家資格「二等無人航空機操縦士」登録講習機関としてドローンスクールの運営等行なっております。現在急成長中のドローン市場で活躍できますよ!

地域に新たな価値を創造!!すべてのみなさまに愛される企業へ成長していきます。

PHOTO

「自ら考えて行動できる人を求めています。自信がなければ、人より1分多く話し、人より3冊本を読み、人より3人多く出会うこと。あなたの努力次第です。」(岡部宏明社長)

枚方パートナーシップス(株)は2011年から、30年の歴史を持つ京阪枚方市駅前の商業施設「枚方ビオルネ」の運営管理業務をスタート。当時、ビオルネは運営会社が倒産し、施設存続の危機。依頼を受けた私自身、枚方市に縁もゆかりもなく、簡単にできることではないと理解していました。それでも、やってみようと思ったのは、「この地域に馴染みがない私だからこそ、できることがあるはずだ」と思ったからです。

最初は苦労も多く、特に既存のテナントの多くが地域と縁故のある方々で、これまでの慣習をどのように改革していくかが大きな課題でした。そこで、まずは施設としての信用力を高めるために、大手キャリアや有力飲食チェーン、さらに国が運営する行政施設を新規テナントとして誘致。次に施設の魅力を高めるために、直営事業への取り組みをスタート。「KURAWANKA」「ビィーゴ」をオープンし、多くのお客様から高い評価をいただいています。
直営店運営を通じて感じたことは、今後の枚方ビオルネの未来ためには、地域社会との密接な関係が重要だということです。
地域団体・コミュニティとの連携、ボランティア活動への参加、まちづくりへの協力など、今後は地域社会の発展に貢献したいと考えています。

さらに2021年には新たに活動のフィールドを枚方ビオルネの施設外にも広げました。
地域経済発展に貢献できる産業と技術革新の基盤を作り、次世代育成につなげる事業としてドローン関連事業にチャレンジしております。
「JUAVACドローンエキスパートアカデミー大阪枚方校」の開校とドローン機体の販売・空撮請負を含めた関連事業を開始しました。

枚方ビオルネは今年で33年目を迎えます。枚方の老舗商業施設として、これからもチャレンジし続け、枚方ビオルネを利用されるお客様・枚方ビオルネで働いているテナントスタッフ様・地域の皆様、そして当社従業員、これらすべての皆様に愛される施設・企業へと成長していきます。

皆さんの、熱い挑戦を待っています!
(代表取締役社長 岡部 宏明)

会社データ

プロフィール

枚方市駅前で30年以上の歴史を持つ商業施設「枚方ビオルネ」。その運営を託されて12年が経過しました。テナントの刷新にとどまらず、販促プロモーション、イベント企画の充実により枚方ビオルネの雰囲気を変えていこうとしています。直営雑貨店運営の他にコワーキングスペース ビィーゴ、ドローンエキスパートアカデミーの運営をスタートさせました。常に新しいチャレンジ精神のもと経営革新に取り組んでいます。

事業内容
◇商業施設「枚方ビオルネ」の運営管理事業
◇ドローン事業「JUAVACドローンエキスパートアカデミー大阪枚方校」
◇小売事業 
 雑貨店「KURAWANKA(クラワンカ)」
 服飾雑貨店「FLUFFY(フラッフィー)」 
◇コワーキング・レンタルスペース事業「ビィーゴ」
◇EC事業「KURAWANKA EC」
◇企業主導型保育事業「みんなのビィーゴほいくえん」
◇Tポイント代理店事業

PHOTO

大阪府枚方市にある商業施設「枚方ビオルネ」。名称はフランス語の”VIE ORNER”(生活を彩る)に由来。

本社郵便番号 573-0031
本社所在地 大阪府枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ
本社電話番号 072-800-1077
設立 2011年12月
資本金 1,000万円
従業員 41名(パート・アルバイト含) 2023年2月現在
売上高 社内規定により非公開
関連会社 フラグシップス(株)
AGARI(株)
プラット(株)
平均年齢 33.5歳
沿革
  • 2011年12月
    • 会社設立
      枚方市駅前商業施設「ビオルネ」の運営管理開始
  • 2012年6月
    • 枚方宿くらわんか五六市に参加
  • 2012年7月
    • 「docomoショップ」と賃貸借契約、営業開始
  • 2012年11月
    • 「ガスト」と賃貸借契約、営業開始
  • 2013年9月
    • 「ハローワーク」と賃貸借契約、業務開始
  • 2014年4月
    • 直営雑貨店「KURAWANKA」オープン
  • 2015年3月
    • ビオルネ25周年
      Tポイントカードシステム導入
  • 2015年3月
    • ビオルネ運営管理受託後初の大型改装を実施
      10店舗(約600坪)のテナントが新規・リニューアルオープン
  • 2016年9月
    • 「ABCクラフト」営業開始
  • 2016年11月
    • Tポイント一次代理店に昇格、代理店事業に本格参入
  • 2017年12月
    • ビオルネ駐車場権利購入。運営事業開始
  • 2018年2月
    • 「AEON」より床権利購入。同時に賃貸借契約
  • 2018年10月
    • KURAWANKAのEC事業本格始動
  • 2019年9月
    • コワーキング・レンタルスペース事業「ビィーゴ」オープン
  • 2020年5月
    • 企業主導型保育事業認可申請
  • 2020年6月
    • コワーキング・レンタルスペース事業「ビィーゴ」4Fに増床
  • 2020年11月
    • 企業主導型保育事業内示の決定通知を受ける
  • 2020年12月
    • 京阪電気鉄道(株)と賃貸借契約、枚方事務所が入居
  • 2021年3月
    • JUAVACドローンエキスパートアカデミー大阪枚方校開校
  • 2021年3月
    • 企業主導型保育事業「みんなのビィーゴほいくえん」開園
  • 2021年7月、8月
    • 新型コロナワクチンの集団接種を実施
  • 2021年11月
    • 「新時代産業シンポジウム」開催
  • 2022年3月
    • 直営雑貨店「POPUPSTAGE2nd」を「FLUFFY」にリニューアル
  • 2022年3月
    • FLUFFY イオンモール岡山店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 37.5%
      (8名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の支援制度、研修受講の補助制度あり
メンター制度 制度あり
各部署における日常の仕事を通じて、業務知識や必要な技術を上司や先輩から教わる「職場内教育」を社員教育の基本としています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
立命館大学、近畿大学、京都産業大学、関西外国語大学、摂南大学、尾道市立大学、京都光華女子大学、大阪商業大学、佛教大学、大阪音楽大学、大阪芸術大学、京都芸術大学、嵯峨美術大学、愛知県立芸術大学
<短大・高専・専門学校>
大阪情報コンピュータ専門学校

採用実績(人数)      2018 2019 2020 2021 2022 2023(予)
大卒    3名  1名  1名  5名  2名  2名
短大卒   -    -    -    -    -    -
専門学校  -    -    -    -    -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2021年 0 5 5
    2020年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 5
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp214056/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

枚方パートナーシップス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 枚方パートナーシップス(株)の会社概要