最終更新日:2023/11/29

(株)データブロード

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
富山県
資本金
700万円
売上高
約2億53万円 (2022年2月期)
従業員
正社員20名(新卒5、中途15)※2022年10月末現在
募集人数
1~5名

全国の地上波テレビ放送、BS/CS放送、ケーブルテレビのデータ放送を開発しています!

  • My Career Box利用中

説明会を開催しています! (2023/06/02更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!
(株)データブロード採用担当です。
当社の採用ページをご覧頂きありがとうございます。

当社は「富山から全国へ」データ放送、文字放送、ビデオオンデマンド、ライブストリーミング、ホームページ制作など放送局のあらゆるシステムをサポートしている会社です。

******
6月も引き続き説明会を実施しています。追加日程をUPしていますので、ぜひご参加ください!
開催予定日にご都合が合わない方には、個別対応もしておりますので、まずはぜひ説明会で当社のことについて知ってください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
富山県を拠点にし、全国に数多くのエンドユーザーを持ち、創業以来データ放送をはじめとして、デジタル放送ならではの放送システムを開発しています。
PHOTO
20代から30代の若い社員が中心の会社です。(代表取締役 松原良樹)

「作ったものがテレビで見られるワクワク」

民放やケーブルテレビ局で使われる、文字放送やデータ放送といったシステムを設計、開発しています。天気やニュース、交通情報、防災情報など、自分が手掛けたものが、「地域に役立つチャンネルになる」ことが最大の魅力です。

「テレビ放送」という、公共性の高いメディアの仕事ですので、当然要求されるレベルも高く、相応のスキルが必要です。そのぶん、テレビで流れた時の達成感はとても大きいものです。

入社した方は、必要な研修を受けていただきますので、学びつつ、育っていける環境があります。20人余りの小さな会社ですが、20代の若手から50代の社長まで、様々なエキスパートが仕事しており、システムの広く深い知識を得られる環境です。

知識ゼロで始めた新人さんもいますが、半年足らずでプロジェクトに参加し、活躍しています。少数精鋭ですから、どんなものを作れば役に立つのかを考え、提案し、実現していくというフェーズを、入社してすぐに携わることができます。

会社データ

プロフィール

テレビのリモコンのdボタンを押したことはありませんか?
当社はテレビに表示される、天気予報やニュースなどの放送システムを開発しています。
おかげさまで日本全国のテレビ局に放送システムやコンテンツの実績も増えています。
まだまだ成長途中の会社です。急激に事業が拡大しています。
もっと面白い仕事にチャレンジしたい!地域に貢献できるシステムを作りたい!
そんな熱意と情熱にあふれる社員を募集しています。
皆様からのエントリーを心よりお待ちしております。

事業内容
・データ放送制作システムの開発、導入、運用支援
・放送コンテンツなどの制作、コーディネート、入力支援
・文字放送システム、L字システムの開発
・ホームページ制作、ストリーミングサイトの構築
・映像機器、通信機器の販売、保守

PHOTO

本社オフィス

本社郵便番号 930-0094
本社所在地 富山県富山市安住町2番14号 北日本スクエア北館4・5F
本社電話番号 076-471-5316
設立 2008年5月2日設立
資本金 700万円
従業員 正社員20名(新卒5、中途15)※2022年10月末現在
売上高 約2億53万円
(2022年2月期)
事業所 富山県富山市
業績 (2022年2月期) 「売上高」253,383千円、「経常利益」25,032千円
(2021年2月期) 「売上高」200,932千円、「経常利益」35,373千円
(2020年2月期) 「売上高」201,232千円、「経常利益」29,619千円
株主構成 (株)ミックウェア
主な取引先 日本電気(株)、ダイワボウ情報システム、日本マイクロソフト、共信コミュニケーションズ、全国のケーブルテレビ局、地上波局
関連会社 (株)ミックウェア
平均年齢 35.2歳
平均勤続年数 3.4年
出身大学 富山大学、富山県立大学、東京造形大学、東海大学、工学院大学、東京電機大学、大阪産業大学、岡山理科大学、琉球大学、金沢工業大学、東京工業大学、立命館大学、都留文科大学、長岡造形大学、バンタンゲームアカデミー、近畿コンピュータ電子専門学校 ほか
所属団体 一般社団法人ケーブルテレビ情報センター
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟(賛助会員)
一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)
一般社団法人IPTVフォーラム(IPTV-F)
第5世代モバイル推進フォーラム(5GMF)
富山県IoT推進コンソーシアム
WXBC気象ビジネス推進コンソーシアム
SoundUD推進協議会
SRT Aliance
沿革
  • 2008年
    • 富山市新根塚にて創業、ケーブルテレビ局向データ放送システムを開発し製品化。高岡ケーブルネットワーク(株)(富山市様)への初号納入を契機に全国販売を開始。
  • 2009年
    • 業務拡大により、本社を富山市湊入船町 KNB入船別館へ移転拡張。
  • 2012年
    • 平成24年度富山市ヤングカンパニー大賞 大賞受賞
  • 2013年
    • 米国Z3テクノロジー社とリセラー契約を締結。
  • 2014年
    • 業務拡大により、本社を富山市安住町 北日本スクエア北館7階へ移転拡張。
  • 2018年
    • 業務拡大により、本社を富山市安住町 北日本スクエア北館4Fへ移転拡張。
  • 2019年
    • 社業の発展を期し(株)ミックウェア(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼 会長:鳴島 健二)の完全子会社化となりミックウェアグループに参加
  • 2022年
    • 業務拡大によりフロア拡張。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.8時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.2日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、OJT研修、本人からの申請による社外研修参加(費用会社負担)等
自己啓発支援制度 制度あり
スキルアップ研修
・放送、ITなど関連分野の展示会、博覧会、学会に参加
 (実績:InterBEE、CEATEC、ケーブルテレビショーなど)
・専門教育機関の社外研修を受講
 (実績:富山県総合情報センター、石川県IT総合人材育成センター、中部産業連盟、NECマネジメントパートナー、富士通ラーニングメディア、マイクロソフト、アドビなど)
※本人が希望し会社が認める場合、いずれも受講費、参加費、旅費などは会社が全額負担
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、富山県立大学、東海大学、京都工芸繊維大学、東京造形大学、中京大学、東京経済大学、琉球大学、東京電機大学、東京工業大学、大阪産業大学、岡山理科大学、金沢工業大学、立命館大学、都留文科大学
<短大・高専・専門学校>
富山短期大学、愛知文教女子短期大学、岩手県立大学宮古短期大学部

採用実績(人数)     2017年  2018年  2019年  2020年  2021年
------------------------------------------------------------------------
大卒   1名   2名   1名   2名   2名
短大卒  0名   0名   0名   0名   0名
専門等  0名   0名   0名   0名   0名
(新卒採用実績のみ、中途採用は除く)
採用実績(学部・学科) 東海大学(文学部)、岩手県立大学(宮古短期大学部経営情報学科)、東京造形大学(造形学部)、中京大学(スポーツ科学部)、富山大学(人文学部)、東京経済大学(経営学部)、琉球大学(農学部)、立命館大学(映像学部)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 2 4
    2021年 1 1 2
    2020年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 2
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp215885/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)データブロードと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)データブロードの会社概要