最終更新日:2023/11/21

サンポー食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
佐賀県
資本金
1,200万円
売上高
27億4千3百万円(2022年7月)
従業員
111名

九州本場のとんこつの味「焼豚ラーメン」の美味しさを全国に拡散中!

  • My Career Box利用中

◆◆サンポー食品からの採用情報◆◆ (2023/04/07更新)

こんにちは!サンポー食品(株) 採用担当です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。まずは、お気軽にエントリーください。追って採用に関する情報をお送りいたします♪
社員インタビュー動画を公開中!是非ご覧ください。
https://youtu.be/skQi9BlHLCU

採用に関するお問い合わせは、下記の連絡先までご連絡ください。

サンポー食品(株) 総務部 常岡・綾部
TEL:0942-92-2511

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
部門の垣根がないワンフロアの社内はとてもアットホーム。「コミュニケーションが取りやすく、年齢や社歴に関係なく社員同士の距離が近いですね」と入社3年目の大石さん。
PHOTO
20~30代の若手が多い商品開発では、誰でも気軽にアイデアを出すことができます。「作りたいという気持ちを伝えられる社風があります!」と入社4年目の河上さん。

200年企業へ向けて、魅力ある商品づくり、人づくり、会社づくりを進めています!

PHOTO

「会社のトップから入社したばかりの新人まで顔が見える会社です。気軽に声を掛け合う雰囲気があり、人と人の距離が近いところが当社の魅力です。」と常岡常務。

2021年に創業100周年を迎えたサンポー食品では、100周年を機に社是や企業理念を新しくしようと、すべての従業員がアイデアを出し合いました。社是に定めたのは、三つの宝という社名に沿って、真心をこめること、創造性を持つこと、進化していくことを会社の宝にしようという想いを表現した『三宝(真心、創造、進化)』です。また、原料・資材メーカー、製造を担う当社、問屋、商品を並べる小売店まで、商品を届けるまでに関わるすべての人の「お客様にいいものを届けたい」という一生懸命な想いをつなぐことで、最後はお客様に喜んでいただきたいと、『想いをこめた美味しさで、笑顔をつなぐ』という企業理念を掲げました。さらに、日本全国の方にサンポー食品の商品を楽しんでいただきたい、九州の美味しいものを全国に広めたいと『九州の「うまい」をカタチに』というブランドコンセプトを新たに立ち上げています。

次の100年を見据え、人財育成に力を注ぐ当社では、どの職種でも工場研修からキャリアをスタートします。営業や事務は約10日、商品開発は約1カ月。工場でどのように商品が製造されているかを学び、さらに、配属先の部署で自身のキャリアマップを描きます。配属先では、自分の現在のレベルを確認しながら仕事に取り組める仕組みがあり、入社1年目の終わりまでにどの業務まで習得すべきか確認できるなど、ひとつひとつの業務に関して、先輩社員とのやりとりをしながら前に進むことができます。その後もスキルアップ研修、ミドルアップ研修など、年間を通じてさまざまな研修を用意。昨年からは、理念浸透研修に力を注いできました。社是の中に“創造”や“進化”という言葉があるように、会社も私たちも時代に応じて常に変わらなければなりません。そのためにも各部門で研究会や勉強会を実施し、全社員で新しい知識や情報を共有しています。

そんな当社が求めるのは、明るい対応のできる前向きな人です。必要なスキルは入社後に学ぶことができるので、まずは物事に対して前向きに取り組める人を求めたいですね。新しい仲間が「この会社に入って良かった」と思えるよう私たちも努力を重ねますし、新入社員の方にも一緒に会社をより良くして欲しいと考えています。未来を担う若い人の力で次の100年につなげて欲しいと期待しています。

総務部 常岡部長

会社データ

プロフィール

■同社について
サンポー食品は、企業理念を”想いをこめた美味しさで、笑顔をつなぐ”と定め、今では定番の味となった「とんこつ味」のインスタントラーメンを中心として、「食」により全国の皆様の笑顔をつなぐことを目指しています。サンポー食品が全国でいち早くこの味を確立したのは、1965年。豚骨ラーメン発祥の地である久留米のラーメンのおいしさを、もっと多くの人に味わっていただきたいと、袋めん『サンポー軒』を生み出したのが始まりです。その味の基本を受け継いで、1978年には『焼豚ラーメン』が誕生。本場のおいしさをより手軽に、という想いを込めてカップ麺として売り出されました。
 2021年で創業100周年を迎えましたが、販売エリアは、九州のみならず西日本エリアにまで及びます。また、2015年より九州の味を全国へお届けしたいという想いのもと、関東東北エリアに販路を広げる活動を全社挙げて取り組んでいます。
■組織風土:
 事務所と工場が同じ敷地内にあり、社員の顔と名前が一致する組織規模であるため、社員同士のコミュニケーションが取りやすい環境です。社長を始め役員・役職者とも近い環境なのでスピード感を持って意思決定がされます。また、他部署との連携も早く、商品開発部門や生産管理部門、営業部門、管理部門との情報交換が常日頃されている環境にあります。

事業内容
即席めん〔カップめん、棒状ラーメン及び乾めんの製造販売〕

PHOTO

本社郵便番号 841-0202
本社所在地 佐賀県三養基郡基山町長野230
本社電話番号 0942-92-2511
創業 1921年1月
設立 1949年6月
資本金 1,200万円
従業員 111名
売上高 27億4千3百万円(2022年7月)
事業所 本社事務所・工場/佐賀県三養基郡基山町長野230
東京営業所/東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング21階
主な取引先 三菱食品
三井食品
加藤産業
国分グループ本社
日本アクセス
伊藤忠食品
沿革
  • 1921年
    • 米穀卸大石商店を創業(基山町)
  • 1949年
    • (株)旭製粉製麺所を設立
  • 1959年
    • 棒状ラーメン「三宝ラーメン」製造開始
  • 1962年
    • 自社スープ工場を新設(旧工場)
  • 1963年
    • 旭食品(株)に社名変更
  • 1965年
    • 第二工場を建設(旧工場)
      袋めん「スピードラーメン(味付)」製造開始
  • 1965年
    • 袋めん「サンポー軒」発売
  • 1965年
    • サンポー食品(株)へ社名変更
  • 1973年
    • カップめん「サンカップ」製造開始
  • 1977年
    • カップめん「長崎ちゃんぽん」発売
  • 1978年
    • カップめん「焼豚ラーメン」発売
  • 1984年
    • カップめん「ごぼう天うどん」発売
  • 1985年
    • カップめん「高菜ラーメン」発売
  • 1987年
    • 新工場落成、現在地(佐賀県三養基郡基山町長野230)に移転
  • 2011年
    • フード・アクション・ニッポン アワード 2011
      プロダクト部門・優秀賞を受賞
  • 2014年
    • フード・アクション・ニッポン アワード 2014
      商品部門・優秀賞を受賞
  • 2018年
    • HACCP認証取得
      「佐賀さいこう企業」受賞
  • 2019年
    • サンポー食品(株) 設立70周年
      イメージキャラクターのヤカンちゃんリニューアル・妹キャラクターピッピちゃんが誕生
  • 2020年
    • FSSC22000認証取得
  • 2021年
    • 創業100周年
  • 2022年
    • 『九州三宝堂』ブランドリニューアル

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.9日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 3名 5名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 1名 3名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
スキルアップ研修(一般社員)
ミドルアップ研修(主任・係長)
外部研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、岡山理科大学、明治大学、日本大学、西九州大学、水産大学校、久留米大学、県立広島大学、香川大学、立命館大学、筑紫女学園大学、九州産業大学

採用実績(人数)       2019年   2020年    2021年   2022年   2023年(予)
------------------------------------------------------------------------------------------
大卒     1名     3名     ー      ー     2名
高卒     1名     2名     2名     1名     4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2021年 1 1 2
    2020年 2 3 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp215926/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

サンポー食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. サンポー食品(株)の会社概要