最終更新日:2023/3/1

(株)アサヒ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
大分県
資本金
1,000万円
売上高
11億6,653万円 (2022年4月実績)
従業員
37名 (内正社員26名)
募集人数
若干名

1954年より大分県内でグッドカーライフサポーターとして必要とされる企業を目指しています。

【2024年度採用スタート】エントリーお待ちしております! (2023/02/13更新)

皆さん、こんにちは。採用担当の長浜です。
アサヒのページをご覧下さいまして誠にありがとうございます。

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

当社にご興味を持たれた方は、まずはエントリーをお願い致します。
皆様のご応募を心よりお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
本社:大分市西新地 
PHOTO
本社店舗内:自動車に関する物を多数取り扱っております。

グッドカーライフサポーターとして、必要とされる企業を目指しています

PHOTO

社内研修にて

私たちがお届けする自動車の部品は、自動車社会に欠かすことのできない物です。また、単に部品を売り、必要な商品を必要な場所に、必要な時間以内にお届けするだけではなく、お客様が求めている商品、知識、サービスを提案することがお客様の視点に立つことであり、私たちの使命だと考えています。

当社は大きな企業ではないので、組織に埋没することはなく、一人ひとりがとても大切な財産となります。自動車や部品の知識や実経験よりも 当社の経営理念に共感して頂ける人を求めています。
知識・経験が無い方でも仕事に必要な知識は、入社後に実務や教育を通じて身に付けることができるので、心配しなくても大丈夫です。

明るく元気でプラス志向の方、自動車に興味のある方、また、社会のためになる仕事をしたいという気持ちを持った方は、私たちと一緒に、新しい未来を切り開いていきましょう。

会社データ

プロフィール

アサヒは、大分県内で自動車の部品・用品を卸売りする会社です。
1954年より、自動車補修業界一筋に事業展開をしてまいりました。

私達の経営理念でもありますが、
私たちは、 グッドカーライフサポーターとして
「Safety」カーライフが安心・安全で困らないように
「Happy」 カーライフに困ったら良くなるように
「Enjoy」 カーライフを満喫し楽しく乗れるように
サポートし、必要とされる企業を目指しています。

卸売業である弊社は、カーオーナー様との接点は少ないですが、自動車部品・用品の流通業として修理業界をサポートするためにも最終的なお客様であるカーオーナー様を軸とし、カーオーナー様、修理業者様の発展が弊社の発展に直結すると考えています。
また、自動車の部品・用品の販売だけでなく、お客様へ「満足」を提供するため、 社外へ向けたさまざまな活動をしています。
その一つとして、業界や車の変化をキャッチし、勉強会を開き、お客様と一緒に学び、業界を盛り上げるお手伝いができるよう、心がけております。

事業内容
自動車部品・用品 卸売業 (BtoB)
(純正品、メーカーパーツ、中古部品、リサイクルパーツなど)

取扱い商品:
自動車に必要なネジのような小さなパーツからバンパーなどの大きなパーツまであらゆる部品。
タイヤ、バッテリー、オイルなどの汎用品。整備士の必需品の工具他。
車を楽しく乗れるようにする、ナビ、オーディオ、ETC、洗車用品など。
幅広く取扱しています。
本社郵便番号 870-0901
本社所在地 大分県大分市西新地2丁目6番39号
本社電話番号 097-552-0008
設立 1954年2月
資本金 1,000万円
従業員 37名 (内正社員26名)
売上高 11億6,653万円 (2022年4月実績)
事業所 西新地営業所
鶴崎営業所
南営業所
日田店
臼杵営業所
玖珠営業所
関連会社 サンエポック(株)
(有)アサヒ日出
(有)東国東朝日パーツ
(有)朝日パーツ三重
主な取引先 SPK(株)、日発販売(株)、エンパイヤ自動車(株)、ヤマト自動車(株)、辰巳屋興業(株)、パナソニックカーエレクトロニクス(株)、他
平均年齢 37歳
平均勤続年数 39年
沿革
  • 昭和29年2月
    • 大分県杵築市にて自動車部品販売開始大分県杵築市にて自動車部品販売開始
  • 昭和39年4月
    • 大分市都町に大分営業所開設大分市都町に大分営業所開設
  • 昭和43年5月
    • 大分市都町に本社移転
  • 昭和45年7月
    • 大分市中津留に本社移転大分市中津留に本社移転
  • 昭和50年11月
    • 東国東郡国東町に国東営業所を開設
  • 昭和51年1月
    • 速見郡日出町に日出営業所を開設
  • 昭和54年11月
    • 大野郡三重町に三重営業所を開設
  • 昭和56年6月
    • 三営業所(日出、三重、国東)を独立法人化、アサヒグループ結成
  • 昭和58年3月
    • 大分市西新地へ本社移転大分市西新地へ本社移転
  • 平成2年1月
    • 大分市三佐に鶴崎営業所を開設
  • 平成5年3月
    • (株)朝日パーツより(株)アサヒへ社名変更
  • 平成5年5月
    • 大分市畑中に南営業所を開設
  • 平成7年11月
    • 自動車補修業界ソフトウエア開発会社、(有)サンエポックコーポレーション<現:サンエポック(株)>を開設
  • 平成11年6月
    • 玖珠郡玖珠町に玖珠営業所を開設
  • 平成11年10月
    • 別府市アサヒ日出、別府営業所を開設
  • 平成12年2月
    • 臼杵市江無田に臼杵営業所を開設
  • 平成16年10月
    • 創業50周年を迎え現社長就任
  • 平成24年7月
    • 日田市中釣町に日田店を開設
  • 令和2年12月
    • 優良申告法人として認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (10名中4名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社内、社外)
一般社員研修
管理職研修
メーカーによる勉強会
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回上司とキャリアや悩み等に関する相談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、九州共立大学、九州産業大学、北海道情報大学、四国大学、東海大学、西日本工業大学
<短大・高専・専門学校>
KCS大分情報専門学校、IVY大分高度コンピュータ専門学校、専門学校北九州自動車大学校

Hawaii Pacific University
University of Hawaii at Manoa

採用実績(人数)    2019年  2020年  2021年
-----------------------------------------------
大卒   ―    ―     1名 
短大卒   ―     ―     ―  
高卒   1名    ―     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 2 2
    2020年 0 0 0
    2019年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 2
    2020年 0
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp215999/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アサヒと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アサヒの会社概要