最終更新日:2023/11/24

大宝グループ【大宝工業(株)、タイロン(株)】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 金属製品
  • 家電・AV機器
  • 日用品・生活関連機器
  • 受託開発

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
574億円 (2023年3月)
従業員
4,254名 (2023年3月現在)
募集人数
11~15名

プラスチック加工業の分野では業界トップレベルの大宝グループ。「一人前 一流 一番」が私たちの合言葉!充実な研修体制を整えていますので共に成長しましょう。

2017年に創業80周年!! 次の世代を積極採用します! コロナ禍にも耐え、例年通り採用しています! (2023/05/31更新)

PHOTO

2024年卒の募集を始めました!
説明会の情報を随時更新予定です!

皆様からのエントリーをお待ちしております。
WEB説明会を実施しておりますので、全国から参加可能です。

『企業は、人なり』を基本に経営しており、社員持株会が筆頭株主です。
社員には年2回のボーナス。持株会員にはそれに加え、株主配当もあります。

また、人が育たないと会社の成長・発展はないという人事制度の基本思想から
社員教育に力を入れており、1年間の研修期間を設けています。


随時説明会実施中!
原則 火・木 13時~
詳しくはセミナー情報をご参照ください。

会社紹介記事

PHOTO
世界中から社員が参加して行われる懇親会・駅伝大会など社員同士の交流が盛ん。社員たちは何事も挑戦する風土の中で、自分を持ち前向きに生き生きと活躍しています。
PHOTO
「企業は、人なり」を基本に経営しています。良い会社にして従業員とその家族を幸福にしたいと考えています。人が育たなけれな会社の成長・発展はありません!

合言葉は「一人前 一流 一番」。チャンスが豊富で自分の可能性を開花できる会社です

PHOTO

めざすは「究極の物作り企業」。「不良品は作らない、納めない」実現のため、1,800名に及ぶ世界中の従業員が標準化の物作り、5Sの徹底に取り組んでいます。

■日本を代表する大手メーカーの発展に貢献

私たち大宝工業は電器製品や自動車、空調設備、OA機器、住宅設備機器などに欠かせないプラスチック製品を製造する会社です。1937年の創業以来、80年以上にわたって日本を代表する大手メーカーの物作りを支え、安定成長を続けています。
最大の強みは創業当時からお客様の近くに生産拠点を置き、スピーディーに製品を供給できること。また、金型製作から成形、組立てまで全工程を一貫した生産体制を持っています。お客様から「大宝に任せておけば大丈夫!」と高い評価と信頼をいただいています。

■世界一の成形メーカーをめざして

「世界で一番の成形メーカー」という夢の実現にむけ、「不良は1個も作らない、納めない会社」をモットーに、現在500億円の売上をさらに高い目標を掲げ、社員一丸となって挑戦しています。

■社員教育に注力。若手を積極的に抜擢する風土

創業以来、一貫しているのは「社員を大事にする心」。「社員の成長なくして、会社の発展はない」と、社員教育に最も力を入れています。経営後継者の教育はトップの仕事であると考え、トップ自ら率先して、若手社員から幹部候補者まで教育。経営者に必要な幅広い見識と人間性豊かな社員にと、全社挙げて教育する仕組みをつくり、実践しています。
現在、国内外の生産拠点は25か所。今後さらに拡大・発展をめざすには各拠点ごとに社長・工場長が必要です。若手が抜擢されるケースも多く、最近では30代の社長が海外で誕生し、業績の向上に大きく貢献。活躍の場は国内から海外へと大きく広がっています。

■若い挑戦者に期待!
「自分を持ち、何事にも挑戦する積極姿勢の人」に仲間になってほしいですね。人には無限の可能性があります。自分を変える努力をすることによって「自分にはこんな隠れた才能があったんだ」と新しい発見があります。ぜひいろいろなことに貪欲に挑戦して、自分の可能性を開花させてください。
当社の合言葉は「一人前 一流 一番」。まず一人前になり、一流をめざし、一番になると、現状に満足せず、常に成長を目指す意味が込められています。もっと成長したいと自ら目標を持ち挑戦している人なら、きっと当社で悔いのない人生を過ごしていただけると確信しています。

【総務人事部 担当部長 柿野 憲一】

会社データ

プロフィール

1937年創業以来、プラスチック加工業の分野では業界トップレベルの評価を受けている大宝グループ。
80年にわたり日本を代表するお客様のニーズにこたえ、これまで多種多様なプラスチック加工製品を生産、販売してきました。
その製品は自動車、家電、OA機器、住宅関連機器など、今や私たちの生活必需品全般に行きわたっており、日本の基幹産業を支える企業にまで成長しました。

事業内容
各種プラスチック製品および金型の製造販売
本社郵便番号 570-0003
本社所在地 大阪府守口市大日町1-3-7
本社電話番号 06-6908-8125
創業 1937年
資本金 1億円
従業員 4,254名 (2023年3月現在)
売上高 574億円 (2023年3月)
募集会社 大宝工業(株)
タイロン(株)
大宝工業(株) 情報は上記のそれぞれ項目をご確認ください。
タイロン(株) 【本 社 】大阪府枚方市春日北町2丁目9番21号
【設 立 】1973(昭和48)年11月2日
【事業内容】空調システム部材、送風用器材、部材の製造、販売、加工、食料品の販売
【従業員数】322名(男子242名 女子80名) 2023年3月31日現在
【資本金 】1億円(大宝工業(株) 全額出資)
【事業所 】大阪、東京、愛知、栃木、福岡
関連会社 タイロン(株)
大宝浜松(株)
DAIHO(SINGAPORE)PTE.LTD.
TYLON MANUFACTURING(M)SDN.BHD.
DAIHO(PHILS.),INC. Head Office.Laguna Factory
DAIHO(PHILS.),INC. Lima Factory
DAIHO MANUFACTURING (THAILAND)LTD.
PT.DAIHO INDONESIA Jakarta Factory
PT.DAIHO INDONESIA Batam Factory
DAIHO CZECH s.r.o.
Polyfab LLC
DAIHO INFORMATION TECHNOLOGY CENTER, INC.
平均年齢 38歳

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.9時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(1年間の研修期間)
 1.国内工場(滋賀県湖南市)研修2カ月 ※タイロン入社であれば大阪府枚方市
     ↓
 2.海外工場(フィリピン,タイ,インドネシア)研修2カ月 ※今年はコロナのため延期
     ↓
 3.希望先・部署を尊重し各工場で8カ月間研修(仮配属)

  今年は福岡(福岡,大牟田)、鳥取、栃木(足利,大田原,那須)、
     滋賀(湖南)、大阪(枚方)で研修

  ※枚方・那須・大牟田はタイロン(空調用部材の自社ブランド)
     ↓
 4.入社から1年後に本人の希望を尊重して本配属

  ※昨年は、福岡、栃木、滋賀、大阪へ配属

 5.会長・社長自らが主催する勉強会を2カ月おきに実施
  20年後の大宝工業を支える幹部育成のため
  (社長、工場長選出実績あり)

・管理職層昇格候補者 課題研修

・監督職層昇格候補者 課題研修

・経営者研修

【各社共通】
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得推進…規程にある資格取得をした者に対して、会社が以下の費用を負担します。
 1.受験に必要な講習会参加費用
 2.受験料
 3.旅費(旅費規程による)
 4.受験雑費(写真代、願書代等)
 ※規定に無い場合は、人事部長の判断で追加検討をします。

資格取得奨励金制度…受験に合格し資格を取得した者には、奨励金を支給します。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鳥取大学、徳島大学
<大学>
愛媛大学、同志社大学、鳥取大学、立命館大学、龍谷大学、近畿大学、京都産業大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪産業大学、大阪学院大学、桃山学院大学、摂南大学、白鴎大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記専門学校大阪校、大原簿記専門学校神戸校

採用実績(人数) 2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年(予)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 4名    12名    9名    8名    11名   10名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 11
    2020年 8
    2019年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 1
    2020年 0
    2019年 5

取材情報

一人前から一流、そして一番へ!とことん上を目指せる環境で成長し続ける先輩たち
社員教育に本気で取り組む企業だからこそ、見えてくる未来
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp216014/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大宝グループ【大宝工業(株)、タイロン(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大宝グループ【大宝工業(株)、タイロン(株)】の会社概要